数時間前に定期券不正利用で捕まりました。 定期券を購入したときには学生だったので通学定期1ヶ月分を購入しました。その通学定期を購入したのは6月で、捕まったのは10月なので定期が切れて3ヶ月不正利用していたことになります。 A駅は改札のある普通の駅ですが、B駅は無人駅で降車の際に定期券を見せる仕組みです。そのB駅での降車の際に捕まってしまいました。 通学定期の不正利用をしてしまったのですが、9月末に中途退学をしています。 自宅はなく、家族とも絶縁状態で現在妊娠している可能性があります。19歳です。 貯金もなく、職が見つかったのは今年の10月です。ブラックリストにもはいっています。 電車内で見つかり捕まりましたが、定期券の没収と電話番号、名前を控えられ、後日連絡がいくとだけ伝えられ帰されました。 その連絡はいつ頃くるのでしょうか。 通学定期の不正利用ですが、10月から学生ではありません。罰金の計算の仕方も変わってくるのでしょうか。 3ヶ月も不正乗車していたので悪質認定だと思うのですが、分割払いは可能なのでしょうか。 また、分割払いの場合に金額の上限はあるのでしょうか。 長くなりましたが有識者の方、教えていただけると幸いです。
鉄道、列車、駅・347閲覧