ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

??? 興行収入で 「32.5億円(前篇)」 「16.8億円(後篇)」とか キッチリ「数字」と「結果」を 叩きだしてる映画作品に対して ●「ダメ出し」 出来るヤツって 一体 何様なん? (※ボク【ココが気に食わない】のオンパレードやな)

画像

細かいところは色々ありますが ・脚本に映画評論家を起用した。(原作者の我がまま) ・無難に原作通りのシナリオで作ることを原作者が拒否した。(原作者の我がまま) ・好感度の低い女優をミカサ役に抜擢した。 その3つだと思います。

原作の人気がありすぎてその作品が持つ力でみんながおかしくなって誰も止められなかった ・原作者が映画化は嫌だと言ってるのにすべての条件を飲むからと漫画の連載途中にごり押しして頼んだプロデューサーと出版社 ・ど素人の映画評論家が脚本を書かなければ嫌だと言った原作者 ・自分の分をわきまえずに結局脚本を書いた評論家 ・その低クオリティの脚本でも良しとした監督とプロデューサー 漫画のクオリティの高さを見れば、あれを生み出すのにどれくらいのエネルギーが必要かはわかるはず。 人気の数字だけに目が眩んで、原作者の負担も考えずに、能力があるとは先例からとても思えない力不足の映画監督にメガホンを渡したプロデューサーがすべての根源の悪だと思います。