• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • ペット
  • 鳥類

回答受付終了まであと4日

わわわ

わわわさん

2025/10/6 23:06

00回答

至急回答お願いします! さきほど、インコが扉に体をぶつけ、飛べなくなっているのですが、これは骨折なのでしょうか。滑空しかできていない状態です

鳥類 | ペット・27閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

鳥類

文鳥の性別が知りたくて見た感じどっちらにみえますかねー?回答お願いします(._.)

2
10/8 23:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 文鳥の人なっこさには個体差が有りますよね?個体によっては手を独占すべく、既に手の上にいる個体を激しく攻撃して排除します。

    0
    10/3 18:38
  • セキセイインコの性別について質問です。 生後3ヶ月です。オスかメスかわかりますか?

    0
    10/3 19:38
  • キンカチョウを飼っている方に質問です 7月中旬頃に生後2週キンカチョウをお迎えしました。手乗りだったのですが、羽の不具合で生後1ヶ月の頃病院に2回ほど行ったころから手を避けるようになりました。そのためご飯を手からあげたり、触らずにだんだん距離だけを近づけて嫌がったら触らないということを地道に続けていました。そのため放鳥して部屋で遊んでいる時は手に乗ってなでなでを催促してきてくれたり、膝などに自分から乗ってきてくれるようになりました。 ですが、ケージから出るのが大変で、大体は扉を開けっぱなしにして自分から出てくるようにしてます。ですがそうすると30分くらいたってもでてきません。運動して欲しいので外に出したいのですが、ケージに手を入れても乗ってくれることはなく、つぼ巣にはいって嘴をカチカチしてきます。かなり警戒されているのかな…と不安です。 なにか慣らす方法はないでしょうか?

    0
    10/3 20:33
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 至急です。 生後1ヶ月程のセキセイインコ雛を飼ってます。雄です 2週間程前に迎えたばかりで1週間前に健康診断に連れて行ったらトリコモナスでした。現在薬を飲ませてます。 今日ふと、お尻が汚れてないかの確認をしたらお尻の皮膚?が黒かったです。 これはお腹が薄くて臓器が見えているだけなのかそれとも病気でしょうか…。 また、2日3日前からくちばしの真ん中に斑点もできているのですがボコボコとかは特にしてなくて、結構ケージから出せ出せと暴れてる事が多い子なので当たって禿げてしまったのかなって思っているのですか…。 そしてトリコモナスの症状はまだ出ていて、糞は正常だったり、茶色だったりです。 何か知ってる人がいれば教えて欲しいです 明日、病院には電話するつもりです。 お願いします!

    0
    10/3 21:29
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 昨日と今日、セキセイインコが夜に急にギャッギャッと連続で声を上げ騒ぎました。夜19時半ごろにカバーをかけていて、いままではこんなことなかったのですが急に騒ぎ始めました。 心配になってカバーを開けてもしばらくギャッギャッといっており、また落ち着きました。何が原因なのでしょうか…。

    0
    10/3 21:36
  • 先日お迎えしたばかりのセキセイインコ(生後2ヶ月)がご飯をあまり食べていなかったため、親が病院に連れて行ったらメガバクテリアと寄生虫がいたそうです。 しばらく入院する事になったらしいのですが… 実は前も1羽セキセイインコを飼っていて、その子は奇跡的に病気も何も無く、老衰で亡くなったので長生きだったんです。 やはりメガバク持ちだと長生きできませんか…?

    0
    10/4 11:02
  • セキセイインコ 噛む 最近セキセイインコが噛みます。だいたいその時は私がスマホを触ってる時が多いです。 いつもは基本甘噛みなのですが最近は跡になるほど強く噛むことが増えました。今までも数回強く噛むことはありましたがその時は痛いと伝えるとやめてくれました。放鳥は毎日1h程度しています。ですが私がいる時に一緒に放鳥の時間が最近は忙しく寝落ちすることも多くできていません。仕事行く前に鳥かごを開けて自由に出入りできるようにはしてるので放鳥自体はしています。 やっぱり最近構ってあげられてないのが原因でしょうか…。どうしたらやめてくれますか?休みの日や土日は一緒に遊んだりしていますが平日だとなかなか…。

    0
    10/4 11:29
  • インコの飼育に関してです。 現在自宅にて十数匹の生体を飼育しており、ケージが色々と余っています。そのどれかを使ってインコを飼育しようと思っているのですが、グラステラリウム3045くらいのサイズがあれば飼育は可能でしょうか?セキセイ、コザクラ、文鳥などの小型種で考えています。 温湿度は部屋ごと管理しているので冬場でも最低26度はキープ可能です(鳥類用のスポットヒーターなどは別途入れます)。また、止まり木などの生体に必要な設備は整える前提で、メンテナンスの手間は無視してご回答いただきたいです。

    0
    10/5 1:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 『さえずり言語起源論』(岩波書店 2010年)のp67-p71によると、ジュウシマツのオスによる複雑な歌を聴いたメスが、性行動へ刺激されるという結果は確認できなかったが、 繁殖行動へは刺激されたということです。その場合に繁殖行動へ刺激された実験対象メスというのは妊娠中のメスだったのですか? 独身のメスが巣作りなどの繁殖行動へ向けて刺激されるというのが、少し当惑してしまうのですが。

    0
    10/5 11:01
  • インコちゃんが腹壁ヘルニアで薬が出て様子見だったのですが、また大きくなり、 今日の朝ご飯食べた後便を出そうと踏ん張ってるんですけど、出てこないんですよね。水の綿棒とかで取れるところはとったのですけど、いつも絶対噛んで撫でさせてくれないのですが、急に撫でさせてくれるんですよね( ; ; )

    0
    10/5 11:02

鳥類

ペットロス・・愛するインコとの別れと新たな子の迎えについて。 セキセイインコのオスを二羽飼っていました。 先月23日に、最も可愛がってた一羽が急病の上での事故で 虹の橋を渡りました。 生き甲斐であり、実の息子のように溺愛してました。 ペット霊園で埋葬し、お骨と写真をリビングに置き今でも話しかけてます。 私にとってはこの子は唯一無二の存在でした。 先の子が旅立ったのにあたり、今現在の子が少し情緒不安定です。 11月の上旬に、四十九日の法要をペット霊園で行う予定です。 その後、今一度、新しいセキセイインコを迎えようと夫婦で考えました。 私にとっては亡くなった子以上の存在など考えられません。 かといって、代わり・・とかそういう事でもなくて。 ただ、もう一度。心の底から真剣に育てようと。 今度はガッチガチに健康方面にうるさいインコ専門のペットショップから。 (前回まではかなり緩い愛鳥センターで迎えました) 勿論、それでも急病やら事故やらで寿命の事は保証できないのは 解っています。 あの子を失った悲しみを埋めるために、、あの子の代わりとは考えたくはない、、 四十九日後なんて早すぎるでしょうか。 亡くなった天国にいるあの子はどう思っているでしょう。 勿論、あの子以上の存在など今後もあり得ません。 でも、ですがもう一度、新しい子を迎えようとしてる自分は、、 前向きになってるのか自分を失っているのか。 どうか客観的なご意見を。同じ苦しみをご経験した方など お言葉をください。

2
10/10 15:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

鳥類

広島県はカラスは多いんじゃろうか?

4
10/9 7:53

鳥類

オカメインコの体重を増やす方法。 オカメインコのオス・7歳を飼育しています。 2年ほど前から体調を崩し、95g前後だった体重が70gよりも少ない状態がずっと続いています。胸がガリガリです。 動物病院には通院し、薬は飲み水に混ぜて与えています。 消化器系の調子が良くないらしく、シードを与えても未消化で粒になって便が出るので、獣医さんの指示で餌はむきえん麦のみです。 獣医さんの方針を疑うとかではないのですが、2年が過ぎても回復の兆しが見えないとなると、何かほかに方法がないのか知りたくなってしまいます。藁にもすがる思いです。 人間でも医者のやり方でうまくいかないときに、いわゆる民間療法で回復したような話がありますよね。 「こんなのあるよ」みたいなのご存じでしたらご教授お願い致します。

0
10/10 14:41

鳥類

セキセイインコルチノーの性別について質問です。現在2ヶ月半のクリームルチノーです。最近メガバクテリアの関係で鳥に詳しい獣医に診てもらいました。 その時は都合上母に行ってもらったんですが、十中八九この子はオスだねーと言われたそうです。ろう膜は赤紫ですが鼻の穴の周りは白なので私はメスのような気がしてましたがオスなのでしょうか?獣医さんはろう膜以外のところでオス判定したですかね?

0
10/10 13:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

鳥類

秋に見られる鳥といえば何でしょうか

7
10/10 6:58

鳥類

インコ愛好家の方、アドバイスください! セキセイインコを2羽飼っています。 台所の電気の棒部分に乗りたがります。 他に遊ぶ場所、乗れる場所はあります。(ただやはりいちばん高いのは電気の棒です) できればここには乗って欲しくないのです。 理由は電気の傘の部分に糞がたまるため… なにかいい方法はないでしょうか…

2
10/10 11:56

鳥類

セキセイインコについて質問です。 生後半年のセキセイインコを飼っています。 最初の頃はニギコロさせてくれたりしてましたが、だんだん大人になったのかさせてくれなくなりました。 それに加えて顔を近づけると強く噛み付くわけではないですが、すごい勢いで突いてきます。 手にはたまに乗る程度、放鳥してる時も基本自分のゲージが好きで、たまに飛んできて肩に乗る程度です。 以前飼っていた子は人が好きで、呼べば飛んでくるし背中の匂いも嫌がらず嗅がせてくれてましたw 性格の違いもあると思いますが、これからベタ慣れになる可能性はあるのでしょうか?

0
10/10 11:36

鳥類

仙台です。30分ほど前に(夜9時半頃)、上空をV字編隊飛行で北から南方面へ飛んで行く20羽ほどの鳥の群れを見ました。底部は真っ白でした。 そこで質問です。 ①こんな夜でも群れを成して飛ぶのは普通ですか? ②渡り鳥ですか? ③鳥の種類、分かりますか? 識者の方々、ご教示お願いします。

2
10/9 22:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

先日平飼いの卵を買いました 味は普通というか寧ろ味がしないなーという感じでした 平飼いというだけだと 特徴ない時もあるのですね 1個65円くらいで1日 500個 くらい産むと言っていたので 大した稼ぎではないと思います 平飼い=おいしい と勝手に思うのは間違えだったようですね どう思いますか? 卵好きの方のみ回答をお願いします

2
10/10 8:46

鳥類

鳩を頭にのったら、写真撮ってる人がいましたが、鳩って菌だらけでは ないんですかね?鳥、はと

1
10/10 10:30

鳥類

セキセイインコと猫、 どっちお好きですか?

0
10/10 9:46

鳥類

昨日からオカメインコが、片足をかばうように歩いています。ケージは登れるし、止まり木もにぎれますが、体重をあまりかけないように歩いていて足音も違います。 病院に行こうと思いますが、何か分かる方お願い致します。

1
10/10 7:47

鳥類

これなんの鳥の羽でしょうか? 市街地で見つけました。

3
10/9 14:21

鳥類

鳥のフンで困っています。 マンションに住んでいて、私が住んでいる部屋の玄関の目の前の手すり?の部分に止まってカラスがフンをしているようで、玄関前のマンションの廊下の床部分が白いフンだらけです。 ここ1〜2週間の話で、今日帰ってきたら白いフンが増えていたのでまだ続いています。 深夜、部屋のすぐ目の前の電線にカラスが止まっているのをよく見かけるのでそのカラスかなと思いますが、特に嫌われるような事をした覚えもありません。 対策を教えてください。

1
10/10 1:53

鳥類

鶏を飼っている方に質問です 小屋の床材はどんなものを使っていますか? また小さい虫などの対策はどうされていますか?

1
10/9 18:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

日本の方は日々のお米を買うのも大変と聞きますが、なぜヒヨコを育てて自給自足しないのでしょうか? アフリカの人は皆やっています。

4
10/10 2:51

鳥類

エルデンリングについてです モーグウィン王朝のカエルがりの所からカラスまで届く祈祷はありますか?

2
10/9 22:23

賃貸物件

「隣人のペットの鳴き声で精神的に限界。行政か弁護士、どちらに相談すべきでしょうか?」 マンション隣室のペットの鳴き声(コザクラインコ)に、数ヶ月間悩まされています。 管理会社には何度か相談しましたが、 「アクリルケースに入れている」「ベランダ飼育はやめた」とのことで、これ以上の対応は難しいと言われました。 しかし、今でも早朝から夕方まで、窓を閉めてもはっきり聞こえる鳴き声が続いています。 窓際で窓を開けて飼育しているような響き方で、 「部屋の配置を変える」「鳴く時間は窓を閉める」といった最低限のお願いも受け入れてもらえません。 さらに以前、隣人が直接怒鳴り込んできたことがあり、不安を感じています。 この件で心身に不調をきたし、心療内科に通院し、診断書も出してもらいました。 管理規約には「近隣に迷惑をかけないこと」とありますが、 管理会社からは「専有部内は対応できない」と言われ、行き詰まっています。 このような場合、 ① 行政(市役所や生活環境課など)への相談 ② 弁護士や法テラスへの相談 どちらがより有効でしょうか? また、行政が対応してくれる場合、どのような流れや措置をしてもらえるのでしょうか? 同じような経験をされた方、また専門的な立場からアドバイスいただける方、 ぜひ教えてください。どうかよろしくお願いします。

4
10/5 23:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

鳥類

家の近くに多分キジバト?の雛がじっとしていました。 はぐれたのか分からないのですが、自転車がよく通る所にいたので心配です。 時間も11時半でそこの場所は真っ暗なので引かれないかも不安ですし、元気が無い様子でした。 この場合どうしたら良いですか?

1
10/10 0:02

鳥類

オカメインコについて教えてください。 ⬇の写真の子はうちの子なんですが、ほっぺのオレンジが前まではちゃんと丸だったのに、ここ1年はマダラに飛び散っています。何故でしょうか? 抜け変わるのを待つしかないんでしょうか? 知ってる方がいらっしゃるなら是非とも教えていただきたいです。 また、解決策も

0
10/9 23:58

鳥類

インコはウンコしますか?

8
10/9 17:29

鳥類

ヨーロッパなどで生息しているナイチンゲールですが、日本で生の鳴き声を聞くことは出来ないのでしょうか?

1
10/9 22:20

鳥類

生後2ヶ月ちょっとのセキセイインコが、ケージの下に敷いてるキッチンペーパーをかじっていて、欠片が見つからないので食べたかもしれないです。 網?の下に敷いてたので大丈夫だと思っていました。 基本シードをあげてるのですが、好き嫌いが激しくて1種類の種しか食べないのでお腹がすいてたんだと思います。一応ペレットとビタミン剤を砕いたやつもあげてて、たまに食べてます。 うんちは今のところ出ていて、水もご飯も食べれてますが病院行った方がいいでしょうか? 私は暇を持て余してるのですが、親が時間なくてインコを診てくれる病院が隣の県なので1人では到底行けません。 やれる事はありますでしょうか?

0
10/9 20:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

鳥類

最近夜に散歩に行くと、グワッ!という鳴き声をしたちょっとデカイ鳥がいるんですけど なんという鳥か知っている人いますか? 色は暗くて見えませんでした

3
10/9 19:52

鳥類

人間のてんかんと文鳥のてんかんの違いって何ですか?

0
10/9 19:01

鳥類

セキセイインコが枝に捕まれず弱ってケージ下にうずくまっていたので 体を点検したところ ・24gと極端に体重が少ない ・総排泄口にフンがこびりついて固まっている ・そのうの中に水分がたまりブヨブヨしている(写真) 明日、病院に連れて行こうと思いますが 何の病気でしょうか。 ちなみにかなり長寿の子です。 推定14歳

1
10/9 17:40

鳥類

YESかNOでお願いします。 ヒヨコに囲まれたいですか? ふわふわモコモコ( ´∀`)

1
10/9 18:09

鳥類

1年前にに亡くなったインコを土葬しました。 本当は火葬してあげたかったのですが、親に土葬でいいと言われ、骨も羽も手元に残ってないのがとても後悔してます。 土葬したのは敷地内ですが、掘り起こして壺に入れるのは常識的に考えてよくないのでしょうか? もちろん今すぐにでは無いですが...

6
10/7 18:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

鳥類

インコについて質問です 生後4ヶ月です 写真のように、 肩の腫れがひいたりまた腫れたり 足の腫れ(びっこをひく) くちばしが伸びてきて 鼻の頭に白いおデキがいくつか 病院への予約は5日後に取れましたが心配です、詳しい方教えてください

0
10/9 18:02

鳥類

好気性発酵について教えてください ニワトリの餌を発酵して作ろうと思います。 1日何回くらい混ぜて空気を送った方がいいのでしょうか?? 仕事もあって、18じくらいにしか混ぜることができません。 もしくは、朝6時です

0
10/9 17:43

鳥類

朝に日傘をさしていたらカラスのフンが落ちてきました。水で洗い流しましたが茶色いシミができてしまいました。夜に家に帰ってから洗っても遅くないでしょうか。 また、何で洗ったら落ちますか?

2
10/8 9:09

鳥類

カラスと大型オウムどちらが賢いですか?

4
10/9 3:30

鳥類

この秋、初の渡り鳥を近くの川で見かけました。ヒドリガモ?のなんですか?

2
10/9 15:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

鳥類

生後2年の文鳥を飼っています。 毎日ではないのですが、明るいときでも、夜暗くした時でも、急に突然バタバタバタッと暴れます。 何が考えられるでしょうか?

0
10/9 14:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

鳥類

9月に東南アジアのタイの南部 クラビで頻繁に見た野鳥です 名前を知りたいのですが。 いつも♂♀が一緒でした。 よろしくお願いいたします

1
10/9 10:57

鳥類

文鳥の嘴の白い皮剥け?部分について質問です。 現在5歳のメスの桜文鳥です。 軽い換羽中で、数日前から嘴の根本の横の部分が白く粉っぽくなっています。 痒がっている様子などはないのですが、三日程経っても様子が変わりません。 今年に入ってからてんかん発作を起こすようになってしまったため、かかりつけ病院に連れて行くのも怖くて悩んでいます。 このような症状に覚えがある方はいませんでしょうか?

0
10/9 13:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

鳥類

質問です! モモイロインコの飼い方を知りたいです

0
10/9 12:00

鳥類

キンカチョウの繁殖について。 現在もうすぐ1歳のペアのキンカチョウがいるんですが、1週間ほど前に、交尾を確認しました。 それから何回も交尾を確認していて、巣作りもしています。産卵する時はどんな感じになるんでしょうか? 初めてのペア、繁殖なので、これからどういう流れになるのか教えてほしいです! よろしくお願いします!

0
10/9 11:11

鳥類

インコについてです。 腸内フローラの多様性はどうしたら上がりますか?

1
10/8 20:05

鳥類

鳥の白いオシッコて手洗いだけで 落ちますかね?

3
10/4 20:08

鳥類

六甲アイランドで鳩に餌を与える人がいます。 駐車場に巣を作って車に糞を落としてます。 毎朝大量に餌を与える人をやめさせさせる方法を教えてください。 マンションの清掃の方、住民の方から直接注意してます。

0
10/9 9:02

鳥類

インコについてです。 鳥同士で仲良くなりすぎてしまい人間に攻撃的になってしまったのですが、1羽ずつ放鳥したりしたら改善したりするのでしょうか? 今はケージは1羽ずつで放鳥は同時に行っています。

0
10/9 8:45

鳥類

先日お迎えしたばかりの小鳥に餌をあげたいのですがケージをあけようとしたら逃げたそうとしていて、どうすればうまくあげられるでしょうか(;´Д`)

0
10/9 8:01

鳥類

生後1ヶ月ぐらいのセキセイインコをお迎えしたのですが。 寒かったら体を膨らますはずですが頭だけ膨らませてます。 それと嘴が白いです。 何かの病気とかでしょうか

1
10/8 21:02

鳥類

セキセイインコの卵の孵化予定が今週土曜日なんですけどもう卵から「ピッピッ」って聞こえてくるんですけど今日か明日とかに生まれてきますか?

1
10/9 1:00

鳥類

セキセイインコはどれくらいの温度で飼育すればいいですか? 本には24度~28度と書いてあるのですがそれよりひくいと死んじゃいますか?

1
10/9 1:53

鳥類

6ヶ月のセキセイインコを飼ってます。 元々小柄な子で、シードの小さめのエサしか食べません。4種類ほど買って食べるものを模索してますが、小さい粒を食べた後は一切食べなくなってしまいます。このメーカーのが良いとか、小柄な子にむいてるエサがあったら教えてください。 あと、その小さいシードを食べ終わったあとに餌入れをつついて落としてしまい、ケージの中に餌がどんどん積もっていくので餌入れを落ちないよう固定したら、今度は餌入れに入って足で全て蹴り落とすようになりました。これは好き嫌いというか、食べる餌がないからですか?好きなのだけにしたら落とさなくなりますか?

3
10/5 17:10

鳥類

セキセイインコの爪切りや羽根切りのために病院に行ったほうがいいですか? 歴代数羽飼っておりましたが、初代の時に購入した店の動物病院の先生に自分でそういうのは切れるようになった方がいいよと言われたのと、移動もストレスになるとのことだったので、急激に体調が悪くなった時に病院に行く認識でした。 しかし、最近鳥を飼ってる人たちの集まりみたいなので、ありえないと言われました。 責任持って育ててないの?とかまで言われたので、今までが間違ってたのかと思っていたのですが、代々のインコたちは寿命という感じの亡くなり方だったのと、初代が少し怪我をした時に病院で「これぐらいだったら、市販のくすりぬっとけばいいよ(しかも人も使えるようなやつ)」と一回で終わったので、そんなもんなのかと思って頻繁には連れて行ってないです。 その集まりでは同様に、羽を切る理由もわからないと言われたので、あれ?時代が変わった?と困惑してます。事故防止、脱走防止のためなのですが... 最近新しく引き取った子がいるのですが、成鳥で一時保管していた方が病院に連れて行き、病気等はないとのことでした。なので、当分病院に行く気は無かったのですが、連れていくべきか迷っています。 鳥飼ってる方は、爪切りや羽根切り、定期検診みたいな感じで病院に連れて行ってますか? 大体うちに来る子は、引き取りが多いので、ペット保険みたいなのにそもそも入ってない子が多くて、その辺の知識が乏しいです。

3
10/8 1:43

鳥類

飼っているセキセイインコが軽く踏まれて脚を怪我してしまいました。 動物病院で診てもらったところ骨折や内臓出血は確認されなかったのですが、以降ずっと食欲がなく声も出さずにじっとしています。辛うじて水だけは飲んでいますが実質処方された薬の栄養だけでもっている状態に見えます。なにかしておいたほうがいいこと等あれば教えていただきたいです

2
10/8 9:28

家電、AV機器

工事現場から鳥の鳴き声のような音がずっと聞こえてきます。 最初は鳥かと思ったのですが、ずっと鳴ってるので違うと思いました。 スズメのようなチュンチュンという音です。 ファミコンのツインビーのミサイルの発射音にも似てます。 何の音でしょうか?

1
10/8 22:34

鳥類

セキセイインコについてです。 寝る前にかごからだして電気を消して私の近くにいるときにジョリジョリと眠そうな音をたてるのですが、それと同時に羽をブルブル小刻みに動かし始めます、籠の中をわからないのですが、多分私と一緒にいる時だけしています。 体調が悪いか心配なのですが、この行動はどういうことですか?

0
10/9 0:03

鳥類

セキセイインコです。 この子は男の子でしょうか?

1
10/8 11:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

鳥類

至急、急に頭の後ろ辺りからチュンチュンとスズメの鳴き声のような音がしました、夜なので当然スズメは鳴いてないです、これは脳か何かの病気ですか?

0
10/8 22:27

鳥類

キジはヘビを捕食するそうですが、するとカエルやトカゲ、はてはネズミや小鳥も捕食してしまうのでしょうか?

1
10/8 19:24

鳥類

ウロコインコの尾羽がゴソッと全部抜けてしまうと、全然元に戻らないですね。もう2年経つのにサッパリ。生えてきても次から次へと抜けてしまい、延々とそれが繰り返される。 これはウロコの特性のようですが、どういう仕組みなのでしょうか?

0
10/8 21:23

鳥類

セキセイインコの質問です。 知り合いのセキセイインコちゃんです。 種類と性別教えて下さいm(_ _)m

1
10/8 20:18

鳥類

コザクラインコについて質問です 今日産卵をして1個目産みました 今さっき寝かせる前にお腹を触ってみたのですが今までなかった卵のような硬い感触がお腹の右上当たりにありました次の卵を産むまで様子見をしたほうがいいでしょうか? いつもと違って鳴き声も元気や回数がなく羽をふわっとして卵をお腹下に一生懸命温めています 寝ている間にとか本当に嫌です 誰かお願いします

0
10/8 21:02

鳥類

オカメインコについて質問させてください。 水の飲み方が少し変なんです。家のインコだけでしょうか? 水にガバッとくちばし丸ごと突っ込んで、零しながら水飲むんです。 その後にプスって音がしたりして、心配になります。問題ないのでしょうか… 他のところはどうなのでしょう?

1
10/7 13:52
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

鳥類

1

近所の公園で亡くなられていたのですが、この鳥の名前はなんというのでしょうか??

2

文鳥好きの方、緊急でお願いいたしします。6ヶ月の文鳥です。3ヶ月前にお迎えしました。昨日から黒い便をするようになりました。また、食べてはいるのに体重が減少しています。朝は黒いねばっとした便でお昼頃になるといつものうんちをします。一昨日から具合が悪いようで膨らんで丸まっており保温し出して、昨日病院に行ってきました。小鳥専門の場所ではないですが、小鳥も診察する病院で便の検査をしてもらいました。感染症や赤血球は見当たらないと言われ、とりあえず整腸剤のシロップを出されました。今朝は、保温したからか昨日ほど具合が悪くなさそうでしたが、朝はやはり黒い便をしました。小鳥の専門病院にも行こうと思いますが...

3

マダラ模様の鳥がいました。これは鳩ですか?

4

大喜利です飛べない鳥はただの○○○○

5

ホムセンには必ず鳥の餌コーナーがありますが、そんなに鳥を飼育している人が多いのですか?世話大変じゃないでしょうか?

6

凶暴化したオカメインコについて。オカメインコ11ヶ月オスオカメインコを始めて飼ったこともあり、懐かせたくて可愛くて最初の頃、長い時間放鳥してました。そうしてるうちにある棚の上に行くようになりそこにいる時におかめに近づくと肩を開けて向かってくるようになり血が出るほど齧られます。なので棚にあったらそのままに何時間もしてました。ですが最近あまり長く放鳥するのは良くないと知り1時間から2時間ほどにしました。それと同時に寝る時間も20時から17時半になりました。朝起こすのは6時ごろです。ですが放鳥時間が長い期間が続きすぎた+棚に行った時は数時間放置だったのが原因だと思いますが最近すごいかじってきた...

7

スズメを欲しいと思った事ありますか?

8

オカメインコを2階のベランダよりロストさせてしまいました。9月27日の夜よりベランダに鍵の施錠し忘れてしまい9月28日の10時帰宅の際に居ない事に気付く、直ぐに警察署に遺失物届けとペットロスト鳥類のサイトに掲載をさせて頂いて居ますが10月3日現在も見つからず。ロストに気付いた直後より昼夜周辺(住宅が密集しつつも周辺に神社や稲の畑、堀等)があり。2階のベランダより耳を澄まし辛うじて日の出から14時頃の間にピーピーと短時間2回程聞き取れるものの場所を特定出来ず、周辺にカラス等も居て直ぐに鳴き止む事もあります。又周辺を探す際に口笛や迷子を探す際に音声を流す等をしているものの、反応が無く幻聴なの...

9

とある男子が野鳥に好かれるんですけど、なんでですか?餌付けも何もしてません去年のある日、学校の教室に小さいスズメくらいの大きさの鳥が入り込んできたんです。その鳥がパニックになったように教室をずっと飛び回ってて、授業にならなくて。先生や何人かの子が窓から出ていくようにしたり、どこかに止まらせようとしても全然ダメで。そのとき男子たちが「A呼んだら良くない?」「Aなら捕まえられたりしてw」と言い出して、そのうちの1人が「先生〜!鳥使い呼んできます」って教室を勝手に出て行ったんです。それで隣のクラスのAくんを連れてきました。Aくんは「できるか分からないよ」と言いながら、教室に入ってすぐの場所で腕...

10

この鳥がなんだかわかる方いらっしゃいますか?めちゃくちゃ逆光で申し訳ないのですが…普段あまり聞かない鳴き声が聞こえたので見に行ったところこの子がいました。小鳥か雛を食べていたので、また嘴がカーブしていたので猛禽類かなと思っています。鳴き声で調べたところハヤブサがかなり近いのですが、サントリーのサイトで聞くよりなめらかでなく、もうちょっと細切れな感じではありました。https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1478.htmlただ上がり調子の鳴き声はドンピシャでハヤブサでしたので、鳴き声の感じは個体差の範囲でしょうか。大き...

あなたも答えてみませんか

ツイキャスのショタカテのリスナーっイケカテリスナーより民度低くないですか?

DMMゲームのフラワーナイトガールを今更ですがブラウザ版を始めました。 アプリ版は数年やっていますが両方のデータを連携して何が出来ますか? 進んでいるアプリ版のデータ、好感度等を共有できるんでし...

昔Twitterで見た「なすときゅうりのトマト」?みたいな事が書いてある味噌汁の素か何かの画像ってありますか...? 検索しても出てこなくて...

高校生の彼氏にDIESELのブレスレットをプレゼントしようかと思っているのですが、この2つではどちらがいいでしょうか? また、他におすすめのブランドがありましたら教えて頂きたいです。

サッカーのTAアーノルド選手って方はかなり有名ですか? また、プロボクサーで例えると誰くらいの人間ですか?

有識者の方に教えていただきたいです。 現在妊娠中で、10月末から産休に入る予定です。 この期間に副業をした場合、出産手当金は減額されたり、支給されなくなったりすることはありますか? 副業は会社の...

娘と食事に行きました。娘が写真を撮りました。 それをLINEで貰って保存しました。 それを投稿した場合、スクショとか拾い画像判断されますか? 分かるものですか?

Fallout4のMOD入れてやってたんすけどこうなっちゃって、対処法おしえてください。

iPadのスクリーンタイムをアプリ別に表示させなくするのは可能でしょうか…? 可能であれば方法を教えていただけたら嬉しいです!

Xか何かで見た漫画なのですが、タイトルと作者が分かりません。 主人公は二人で、同性愛者の男と、ショタコンの女の2人が主人公で、二人は同居しています。当然恋人ではないです。 男の方はバイト先(職場...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

公明党、連立離脱するようです。どう思いますか?

5

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

6

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

7

公明党が連立政権から離脱しましたがとてもいいことですか?

8

公明党が連立離脱して野党と連立政権樹立を目指す可能性はありますか

9

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

ペット

ペット

イヌ

ネコ

げっ歯類、ウサギ

鳥類

爬虫類、両生類

アクアリウム

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン