副業色々やって来て次は動画編集をはじめて見たのですが、方向性についてお聞きしたいです。 今まで副業を色々してきました。 物販やSNS運用代行、リール編集代行、、、 どれもそれなりにかなり大変でした。 労力などを考えると 本業と続けると毎月10万が自分の中では限界でした... それぞれ独学で2年ずつやりました。 少しでもずーーーーっと稼働していかなければならない、追われない生活をしたくて(他の人から干渉されない)今回はTikTokやYouTubeshortで稼ぎたいと思って動画編集を始め、今2ヶ月で5000人のフォロワーが付きました。 でもそこで本当に大丈夫なのか? という不安にもなってきています。 やり始めたらとことんやるタイプだし研究もするので全部それなりですが、そこまでな、タイプなのでしょうか、、、 また動画編集なんてその先稼げないよ ってやっぱりなるのでしょうか、、、 物販は毎日仕入れや発送に追われたり、帳簿漬け地獄 SNS運用代行は結果主義、デザイン以来、ストーリー毎日 お金を稼ぐのは、もちろん楽じゃない、、、 毎月10万稼ぐってすごいことだったんだな 自分をもっと誇りに思った方がよかった? など自問自答しながらついに始めた動画編集。。。 Ai動画系をやってるのですが 未来は明るいでしょうか、、、 SNSで数ヶ月で数百万!!みたいな人達に なりたかったのに、、、やはり 独学だったから、、ずっと私は毎月10万程度の人間だったのでしょうか?