回答受付終了まであと3日

VTuber一条莉々華さんと絵師のなかむらさんの件って何があったんですか? 「絵を大切にしてほしいなんて贅沢は言わないが、最低限イメージを損なわない使い方をしてほしい。お金を払えばどう使ってもいいと思われるのは悲しい」 という事を言っていたのは知ってるんですが、これが炎上する程なんですか?自分的には普通のことだと思うんですが。

YouTube | 動画サービス4,417閲覧

回答(5件)

事実、炎上という程のものではないと私も思います。まさに絵師がつぶやいただけのこと。絵師も一条莉々華を名指ししてはいません。悪く言えば絵師が誤解を招くようなつぶやきをした為、一部のV豚が過剰に反応したということだと思います。 騒ぎが大きくなった要因として個人的に考えられるのは、彼女の推しVは二言目には「彼女はいい子だ」と主張します。ですがホロで一番登録者数が少ない(フログロを除く)という現実があり、その原因は彼女の頭の悪さと非常識さ、時折覗かせる育ちの悪さだと個人的には思います。こういう人間はトラブルを引き寄せやすい傾向にあるため、彼女を盲信的に推すV豚の過剰反応と相まって今回の炎上騒動に発展したのではと推測します。 平たく言うと「身から出た錆」ということでしょう。 長文失礼しました。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

絵師のなかむら氏本人が発言を撤回し謝罪しましたので、 公的にはもうそれ以上でもそれ以下でもありません。 これ以上邪推したところですべての人が不幸になるだけです。 忘れましょう、それが健全です。

・一条莉々華が自身のAIファンアートを用いた切り抜きを引用リポスト ・なかむら氏が涙目の顔マークをポスト ・当該ポスト、FA削除、フォロー外し、後に当該ポストを削除 という流れがありました。 自身の絵を食わせたAIファンアートを用いた切り抜きを本人(公式)が容認した点に思う所があったと思われます。 繊細と思われるかもしれませんが、公式側がAIアートをOKにしたら絵師の仕事は無くなりますからね…難しい問題です。

明確に事実が明らかになったわけではないです。 なかむらさんが、イラスト削除、フォロー解除した。 何か不満があった。 どこまで炎上してるのか私は知りません。 ただ、絵師が自己主張を強くするというのは、反発をされます。 間接的にでも、ホロライブという大きなビジネス活動に指示をしているという構図になっている。 何億という活動の方針に影響を与えようとしている、ということになるので、それは反発されるでしょう。 私は実際に炎上を見たわけではありません。 しかし、そういうことでしょう。 莉々華さんがすごい悪いことをした、というわけではない。 活動の方針が綺麗なイメージではない、くらいのことです。 その程度のことで、何億のビジネスの方向性に影響与えようとしてるのかよ、 ということになるでしょう。 これは予想ですが、事実でしょう。

一条莉々華さんのフォロー解除+関連ツイートやFAを全削除、その上で何に対して苦言を呈したのか不明という状況ですので何が起きたのかは不明です 一条莉々華さんも絵師さんとは直接やり取りしないので何故そのような事をしたのかわからないとコメントしてますね