回答受付終了まであと3日
PS5の初期型、液体金属問題 ソニー側は“買い替えてください”とアナウンスしているようです。 しかしながらユーザー側は“リコールだろ?これ?” 皆さんはどう思われましたか?
プレイステーション4 | テレビゲーム全般・237閲覧
回答受付終了まであと3日
プレイステーション4 | テレビゲーム全般・237閲覧
私は5年動いたなら寿命だとも思います。 ただ今のPS5は値上がりして約8万なので、リコールで新型のPS5になった方が嬉しい人は多いです。 あとPS5proだとコアの向かいにある冷却ユニットに溝が彫られて、液体金属が垂れて偏らない対策がされているのですが、最新のPS5(CFI-2000A01) でも、その溝が確認できる画像や映像がないので、PS5(CFI-2000A01) を買っても同じ結果になりそうな気がします。 https://blog.ja.playstation.com/2025/04/21/20250421-ps5pro/
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
5年ですからね、液体金属グリースだけの問題とは思えません。 私自身、自作PC組んでるので、液体金属グリースは通電性のあるグリースですから、それなりに危険性があるのは分かってますけどね。 後、Youtubeの動画であてになるものが有るのですかね? 正直、そんなもん信じてもねって思いますけどね。 そもそも、シリコングリースにしても、5年も経てばカピカピになって同様の問題は出ますけど?
ジャンク修理業者発端の偽情報をまだ信じてる情報リテラシーの低い人もいるんだなとしか思いません その質問文を書くに至った情報源は何ですか? 公式サイトにも消費者庁にもそんな情報はありませんが SONY 製品に関する重要なお知らせ https://www.sony.jp/info/ 消費者庁 リコール情報サイト https://www.recall.caa.go.jp/index.php
プレイステーション4
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください