回答(4件)

シーズン5が2020年の5月~らしいので ざっくり5年と5か月=65か月と判断。 4000時間で割ると、毎月62時間で週平均だと約15時間 週に5日プレイした場合は3時間/日という計算になる。 とはいえ、はまっていたらプレイ時間はもっといくだろう。 20時~26時まで遊べば、6時間 土日でゲームが好きなら20時間する人も珍しくないだろう。 そうすると週50時間で200時間プレイする人もいるだろうが・・・150時間で計算しておこう。 3ヶ月もやればプレイ時間は500時間を超えるので、少し落ちついたと考えれば、4000時間プレイする人も珍しくはないのかもしれない。 とはいえ、多いのか?と言われれば割合としては多くプレイしていると言えるのではないだろうか? 私はサービス開始からやり、何シーズンか全く触れていない時期もあるが、結構やりこんでいる方だ。 それでも8700時間ほどにはなる。 ガチ勢は1万時間がベースになってくるとは思うが、引退人もいればいろんなゲームに手を出す人もいるだろう。 なのでやり込んでいる人の中では、普通なのかな?というのはありますね^^

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

Apex Legendsをシーズン5からプレイし、4021時間のプレイ時間は、プレイヤー間では多い部類に入ると考えられます。多くのプレイヤーは数百時間から数千時間の範囲でプレイしており、特にダイヤやマスターランクに到達するには、相応のプレイ時間と努力が必要です。プレイ時間が多いことは、上達のための重要な要素ですが、エイムや立ち回りの練習も不可欠です。プレイ時間が多い分、経験を活かしてさらなる上達を目指すことが期待されます。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら