ベストアンサー
神奈川県公立は調査書に出欠席に関しては記入する欄はありません。 気にしないでも大丈夫です。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(4件)
高校受験資格は中卒。 で、義務教育は小中に在籍しておけば規程年齢で卒業。 成績・出席は関係無い。 実際はもっと細かいが、卒業は確実。 それだけ知っていれば、他の回答者の方が仔細に回答されているのでそちらを。
中1ならまだ高校受験は出来ません。 ・中1から不登校 ・中3の不登校生 意味が全く異なります。 公立なら出欠席は出願条件に含まれませんが、合否には影響があります。 出願には必ず中学校の担任の先生が作成する「調査書(内申書)」が必要です。 自分が願書を書けば良い訳ではないので、先ずは知恵袋ではなく中学校の担任の先生に受験可能かを確認下さい。
こんにちは^^元・不登校です(最終学歴:大卒) 待って…? 「中1で、今年、高校を受験する」の? あと、これは私がよく聞く質問なんだけど、 不登校ってことは 「学校に行きたくない」んだよね? 高校も「学校」だよ? 「高校に行きたい」ですか? 気が向いたら返信ください^^