仮装(コスプレ)についてです 急遽10月末にdハロに行くことが決まり仮装をしたいのですが、体型が気になって躊躇っています。 友達とお互い総合型で大学を受験するため、試験が終わったタイミングで行こうと言うものです。 元々それなりにダイエットは緩く続けているのですが、中々変わらず… 夏休みに受験のストレスなどでかなり増えてしまい、現在160㎝60kgです。 衣装でズボンを履きたいのですが、太ももの隙間がない状態です。 10㎝以上の厚底を履く予定です。 好きなキャラだからこそ、やりたいし、体型が気になります。 他の人からの視線なども気になるので、どう思うかなど教えていただけると嬉しいです。

コスプレ58閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました! 仮装してみようと思います!

お礼日時:10/9 14:01

その他の回答(2件)

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

コスプレを楽しみたい気持ちと体型の悩みは多くの方が経験することです。以下のアドバイスが参考になれば幸いです。 ・好きなキャラクターのコスプレは、体型に関わらず楽しむ権利が誰にでもあります。コスプレの本質は「好き」という気持ちの表現です。 ・衣装選びで工夫することで、自分が快適に過ごせるスタイルを見つけられます。例えば、ややゆとりのあるパンツやスカート、レイヤードスタイルなど。 ・10cm以上の厚底靴は全体のシルエットを引き締める効果があるので、バランスが取りやすくなります。 ・dハロのような楽しいイベントでは、多くの人が自分を表現することを楽しんでいるため、他人の視線を気にする必要はあまりありません。 ・自分が楽しめることが最優先です。受験のストレス発散としても、思い切り楽しむ時間を作ることは大切です。 何より、好きなキャラクターへの愛情を表現することを楽しんでください。コスプレの世界は多様性を受け入れる文化です。自信を持って参加されることをお勧めします。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

仮装を楽しむ際、体型に不安を感じることは自然ですが、Dハロは自分の好きなキャラクターになりきる楽しさを味わう場です。他人の視線よりも、自分が楽しむことを優先しましょう。衣装選びでは、体型をカバーするデザインや素材を選ぶと安心です。また、厚底靴を履く際は安全に注意し、無理のない範囲で楽しんでください。仮装は自己表現の一部であり、体型に関係なく楽しむことができます。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら