ベストアンサー
仮装者/コスプレイヤーも一般ゲストであり○○愛を表現したい人というだけ。高尚なものではありません。記念撮影したい人は結構います。何も問題ありません。 ただ、Dハロはコスプレイベントではありませんので、普段コスプレしない(Dハロ限定の)人やSNS顔出しNGの人も沢山いらっしゃいます。なので相手次第です。断られた時は素直に引いてください。中には記念撮影OKだけど、SNS掲載は条件がある人もいますので、確認を忘れないように。 また、仮装する側は「出演者の真似(仕事)」にならないよう気を付けなければいけないので、頼む側が列形成しないよう配慮してあげてください(並んで待たない)。少し離れた場所からタイミングを見計らって声かけましょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございました✩.*˚
お礼日時:10/10 8:45
その他の回答(2件)
TikTokやインスタでレイヤーさんと写真を撮ってる方が流れてくることがしばしばあるので、OKしてくれる方いると思いますよ。その方のコメント欄でも、声掛けしてくれれば写真撮影可能だとお話しされていたので、気になるレイヤーさんがいたら後悔する前にとりあえず声かけしてみたら良いと思います☺︎ SNSにアップするときは、絶対レイヤーさんに掲載可能か聞いてくださいね!
お写真いいですか?と言ったら撮ってくれる方もいるでしょうがDハロはコスプレイベントではないのでプライベートで遊びに来ているだけ、コスプレして遊びたいだけ、というレイヤーさんもいるのであまり声をかけないほうが良いかと…。 それでも写真ほしくて盗撮とかは絶対だめですからね。