回答受付が終了しました
回答(7件)
だいたいはドリンクをオーダーして飲み始めたら出て来ますが、希望を伝えても良いと思います。 少しお話をしてから食べたい場合は飲み物だけでゆっくりしてから食事をしたいとか、その店を何時ぐらいまでに出たい、とか言うと合わせてくれます。 素敵なディナー楽しんでください。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
最初にドリンクのオーダーを聞かれますね。 アルコールを飲まなくてもミネラルウォーターくらい頼むのが礼儀です。 料理は飲み物がサーブされた後に何も言わなくても勝手にサーブされ始めますよ。
お店によると思います。 ①客の所作や肩の位置、視線から読みってサーブする ②客に一つ一つ聞いてからサーブする ③お店のオペレーション、都合によってサーブされる 平均的な滞在時間にもよります。 一番多いのは、 まずドリンクを尋ねられる メニューを選ぶ(すでに決まっている場合も) ドリンクがくる前にナプキンを広げる ドリンクを飲んでしばらくすると料理が出てくるお店が多い感じです。
料理のみのコースなら飲み物頼むくらいですね。 料理は客側が何を言わなくても、お店スタッフがお客さんの状況を見ながら次の料理を提供してくれます。 お店やコース料理などによって変わってきますが、基本はお客さんが今ある料理を食べ切ったらお皿を下げる、そして次の料理が出て来るって感じなので、その辺だけは少し気を遣ってあげてください。 料理が出て来た途端に直ぐに平らげてしまう、逆に料理が提供されても中々手をつけない、話に夢中になって中途半端に料理を残していたりするとスタッフも困りますから、その辺はスマートに。笑