回答受付が終了しました

ホテルの朝食ビュッフェ、バイキングなどでおかわりをする時に古い皿やおぼんはどうするのがいいですか? 下げ口などがあるのでしょうか? ホテルによりけりだとは思いますが普段ホテルなどあまり使わないので教えていただきたいです。

回答(18件)

そのままテーブルに置いておけばいいです 係員が空いた皿の回収にフロアを回っています そもそも返却口もないです 最近は「食事中」のカードを配られることが多いので、退席するときはそれを裏返してから帰ります(受付のところに返却する形式のところもあるかもしれない) でも、入口のところにいる店員さんから案内してもらえるので心配しなくて大丈夫です

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私は2回目ぐらいなら同じ皿使います。 それ以降は新しい皿ですね。 基本ホテルの人が回ってきて食べ終わった食器を回収してくれるパターンが多いと思います。

皿は毎回新しいのを使うのを推奨しているところが多いです。 お盆も変えたほうがいいかも。 コロナ以降は変えるようにしたホテルが多いのでは?

ホテルによるけど、使った皿はお代わりのときは使わないで、新しいのを使う。ことが多いと思う。(パンとかにまだキレイ目が残っていれば、また使う) 使った皿(椀)は重ねて、おぼんの外に出す感じ? 時々スタッフが片づけてくれることがあるが、そうでないことがある。 終わったあと、食器(+おぼん)はこのままにするか(あとでスタッフが片づけてくれる)、自分で片づけて下げ口にいく(棚の場合がある)。ってあるみたいね。

取りに行く度に新しい皿を使い 汚れた皿はテーブルの上で重ねてます