赤ちゃんの服や寝具について 5ヶ月になります 日中も夜中も室温が もう21.5から22くらいしかありません。 窓しめきってこの室温なんで 外はかなり寒いし、窓閉めてても寒いです。 でも換気はしたいので意味あるかわかりませんが台所、廊下は1,2箇所、すこし窓あけています。 ねるときなんですが 半袖肌着に薄い長袖長ズボン。 寝具はおくるみを2つおりにしてかけていて、 足元には薄めのフェイスタオルをかけていますが みなさんなら どうしますか? 昨日は室温22.5 湿度60でした いつもおくるみをかけてあげるのに、 長袖長ズボンの下に肌着を着せたのが初めてで温めすぎになるのか分からずこわくて ガーゼバスタオルを2つおりにして寝かせたら お腹がひんやりしていて後悔しました。 スリーパーは全然わかりません。 6重ガーゼだと暑いのか寒いのか、、 教えてください またねるとき寒くてもタオルから足は出してるんですが良くないでしょうか。大人がそれをすれば寒いですが赤ちゃんはよくわかりません