• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 子育て、出産
  • 妊娠、出産

回答受付終了まであと4日

xay********

xay********さん

2025/10/8 7:04

00回答

至急、わかる方教えてください 肉眼だと線が濃いままに見えるのですが、 チャットGPTだと8日7時で完全陰性とでます。 薄くなってきてますか?

画像

妊娠、出産・36閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

妊娠、出産

帝王切開で出産予定です、 A保険会社からは、手術給付は確実に出るけど 入院給付は入院が保険適用になるかならないかで 出るか出ないか決まる。 一日でも保険適用なら、入院給付でます と言われました。 私の解釈としては、帝王切開は全面的に 保険適用の医療行為にならないのでしょうか 高額医療申請もする訳ですし、、 入院だけ保険適用外、、などとは聞いたことない ですしイメージしにくいのですが。 ちなみにB保険会社からは、帝王切開は手術、入院給付どちらも出ますと断言されています。 どうなんでしょうか

1
10/11 11:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 妊娠後期に入る妊婦です。 お店で出されたトンカツがピンクっぽくて心配になってしまいました。 これは火通ってるんでしょうか? トキソプラズマが心配です。

    0
    10/4 14:02
  • 妊娠25w お腹の圧迫で職場で全然食べれません、、 妊娠初期はほぼ悪阻なし、偏食は激しかったですがしっかりと食べれていました。毎日1500カロリーほど。今は体重も164cm60kgで胎児の体重もしっかりあります。 最近は内蔵が全部子宮で侵食されているような感覚で、量も食べれないし、だからといってエネルギーのある少量のものも味?が受けつけないし、食欲的には絶食並みになにも食べたくない状態です。気持ち悪くはないのですが、お腹がパンパンで常に満腹の気分です。 これから最低でもどのくらいのエネルギーを摂取しないとまずいでしょうか。

    0
    10/4 15:02
  • 昨日から織物の中に血?みたいのがまざってて、 昨日は織物の中に薄ピンク、茶色っぽい混ざったもの、 今日は織物の中に赤く混ざったものが出てきました。 これって着床出血ですかね。 行為はゴム着用、外出しです。

    0
    10/4 15:03
  • 38w5d初マタです! 3日前の健診で子宮口1.5cmでした… 内診後の茶おり?出血は2日間ありましたが前駆陣痛などはありません… おしるしらしきものもありません… 産まれる気配がなく、 低身長だからか?下がってる気もしません。 下がってきてるか教えても貰えませんでした。 低身長なのもあり巨大児予防で29日に誘発分娩予定です 誘発してもこの状態で無事に下から産まれてくれるのでしょうか 誘発効かない気もして怖いです… 同じ方とかいらっしゃいますか? 誘発の場合手出しってどのくらいなのでしょうか…金額も怖いです 退院時足りなかったらどうするんですか???

    0
    10/4 16:02
  • 臨月から恥骨痛あり 産後直後から左足が上がらず ズリ足のバックで移動 産後3週間のいまも 左足を上げることができません 痛み以前の問題で力が入らない感じで 地から離すことができません 整形にいってきました 恥骨結合解離だと思っていましたが 離れているわけではなく"ズレ"でした 歩けるようになるまであと1ヶ月は かかると思うといわれました 詳しい方いらっしゃいますか?

    0
    10/4 18:02
  • 妊娠で男に逃げられた方、相手に何といってやりたいですか?どんな気持ちですか?

    0
    10/4 18:42
  • 妊娠か普通に生理前なのか分からないので質問させてください、 低用量ピルを飲んでたのですが不正出血が続き次自然に生理が来るまで1度やめてたんです。(6月か7月くらいから) そして今の今まで生理来ずで6〜8の間で性行為はありませんでしたが、 今月の10日くらいに彼氏と性行為(避妊あり)をしました。そして今日パンツに赤茶色(茶色強め)な織物がついてて、、 膣に指を入れて書き出すと茶色い織物がベッタリ、、、、、 着床出血ですかね、、、、? 今日に至るまで妊娠初期症状は一切ないです ジャンクフードとかも結構食べたりしましたが悪阻などの吐き気もないし謎の好き嫌いなども無いです、、、、、 分かりにくい文章、これだけの情報ですが一旦ここまでで妊娠の可能性があるか意見が欲しいです。お願いします

    0
    10/4 20:02
  • 産後4ヶ月半で完ミです。 1年以上ぶりに 6パーセントの酎ハイを開けましたが 100ミリから150ミリで、いらなくなり捨てました、、、。 とゆうか少し頭がフワフワしてきたんで 捨てました 妊娠前は酒大好きで強かったんですが、、 また150ミリって、少ないですか? 風邪引いたり体調崩すような量ではないですよ ね? でも飲んでみて分かった事は しばらく酒はやっぱりいりません、、。 こんなに気持ちが変わるもんなんですかね。 なんだか、飲んで罪悪感です。

    0
    10/4 20:33
  • 生理来ないのに5日前くらいから生理痛と同じ痛みがします。(下腹部痛、胸の張り)おりものの状態は白っぽくて少しサラサラしている気がします。これ、妊娠の可能性ありますか? 避妊はしているしゴムの破損や使い方に問題はありませんでした。

    0
    10/4 21:12
  • 妊活中なのですが 主人が44度で長風呂します。 1人目は何も考えず出来たのですが2人目を考えて色々調べたら精子が熱に弱いと知りました。 1人目は出来たから熱に弱いけどできる人はできるということでしょうか。 旦那さんがサウナや長風呂好きだけどちゃんと妊娠したとか言う方いますか? 熱に弱いなら熱い風呂は避けたほうがいいですよね…

    0
    10/4 21:23

不妊

HORACグランフロント大阪クリニックやIVFグループに通っている方、ここで妊娠された方がいらしたらどんな感じかお聞きしたいです! 原因不明不妊でまた採卵からスタートなので最後の砦的な感じでHORACに転院しようか迷っているのですが、Google口コミで先生間での連携が取れていない、待ち時間が長すぎる等の意見があるのが気になっています。

1
10/11 14:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

恋愛相談、人間関係の悩み

女性の皆さんにお聞きします。 パートナーの付き添いで男性が産婦人科の待合室に居られるのは嫌でしょうか? よろしくお願いします。

3
10/11 14:46

恋愛相談、人間関係の悩み

過去に不倫した、された女性で妊娠、流産された方に質問です。 主人は、相手に慰謝料請求の手続き中です。 独身男性と不倫をし、避妊なしで行為を行い、妊娠をし、流産をしました。 流産してから、まだ2週間経っておらず 自分が悪いんですが、メンタル不安定のせいか、毎日涙が流れます。相手からは、「不安なのは自分だけだと思わないでくれない?」「仕事忙しいの分かってる?結局いつも分かってるって言う割に全然分かってないじゃん。」「怖いから連絡して来ないで」「もう関わりたくない」「話しても話が合わない」「自分が仕事頑張ってるのに、リスペクトしてくれないじゃん!」等言われており、「生理が遅れてる」って言った日から、傷つく様な事ばかり言われてます。自分は精子の数が少ないから、妊娠するはずがない。とも言われました。 流産しても、「教えてくれてありがとう」の一言だけ。身体大丈夫?もないです。言ってくれたのは、母と主人です。母にはもう全て話し、「ただ逃げてるだけで全然責任取れてないよね。精子の数が少ないとかも避妊していないんだから言い訳でしょ。それに仕事で忙しいとかは、関係ないでしょ。」と言われました。 病院代払うと言われ、半々にしよ?って話しても、病院代の倍以上振り込まれてて、理由聞いたら「病院に行ってくれたお礼」だそうです。そんなお礼は返すと主人と決めました。子供もいますが、私が不安定で涙を流してるせいか、風邪でもないのに突然の発熱、幻覚があったり、吃音があった日もありました。申し訳ない気持ちでいっぱいです。 不倫相手の子を妊娠、流産した方 旦那の子供でもないのに、メンタル不安定になったり、しましたか? その後、不倫相手との関係はどうなりましたか?

2
10/11 14:34

妊娠、出産

DK2とJC1なら妊娠の可能性は大人よりは低いですか

2
10/11 5:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

妊娠、出産

こんにちは。 妻が3人目妊娠してしまって、産むのを断りたいです。 理由はお金がかかるからです。 産まない方向で説得したいのですが、なんて言えば納得しますか??

8
10/11 10:54

子育ての悩み

産後どれくらいから飲みに行きましたか? 1人目を妊娠してから4年近く、夜に飲みに出かけたことがありません。 仲良くしてる友達も、小さい子を持つママが多く、なんとなく会うのはランチ〜という感じですが、最近無性に全てから解放されて飲みに行きたいです!! 下の子がまだ3ヶ月で、基本母乳ですが(出先などではミルクを飲むこともあり)、アルコール抜けるまで一晩くらいはミルクにすればいいかなぁと思っています。 旦那に感謝はしていますが、平日毎日ワンオペ、育休も取らずに自宅保育の上の子を見ながら新生児のお世話も1人でやってきました。1人目も2人目も、小さい頃に夜泣きを代わってくれたことはほぼありません(泣き声が聞こえてないようです)。土日も寝てばかりで、基本家事育児は私がやっています。 子供は可愛いですが、本当に毎日自分の時間がなくて、夜もいつ起きるか分からない下の子を気にかけながら寝ているので熟睡できてないし、旦那には育児の辛い部分は分かってもらえず、「毎日子ども達とずっと一緒にいれていいよね」と言われます。 少しは夕方〜寝かしつけをワンオペでやる大変さも旦那に理解してほしいし(一晩くらいじゃ分かってもらえないと思いますが)、全てから解放されて飲みに行きたいです!! 生後3ヶ月の子を頼りない旦那に任せて飲みに行く母をどう思いますか?一晩くらい授乳をしなければ、アルコール摂取しても大丈夫ですかね?

3
10/11 13:25

妊娠、出産

妊娠について質問です。 外出しして1回目で妊娠したってありますか??

1
10/11 14:03

妊娠、出産

育休前にボーナスで社会保険料引かれてたのですが、この分はいつ戻ってきますか? ボーナス支給日7/10 育休7/18〜8/31 現状育児休業給付金は支払われたのですが、通常の日数分でした。

0
10/11 14:30

妊娠、出産

生理予定日から13日経ち、妊娠検査薬をしたところうっすら線が見えます。これは陽性でしょうか?

3
10/11 13:48

不妊

排卵直後に子宮内膜が薄くなった経験がある方いますか? 昨日は9.9ミリあった子宮内膜が、今日は6.1ミリになってました。 おそらく排卵直後だと言われましたがそういうことはあるのでしょうか? クリニックの先生には、 排卵直後には良くあることだからあまり気にしないでと言われましたが約4ミリ程薄くなってるのでここからまた元の9ミリ台まで戻るのか不安です。 同じような経験をされた方、その後元に戻ったなどの経験あれば教えて頂きたいです!

0
10/11 14:25

妊娠、出産

連続育休でも出産手当金、育児休業給付金は貰えますか?

2
10/11 12:55

避妊

妊娠してるのではと不安です。 高校3年生女です。 私の生理状況や行為日は下のカレンダーの通りです。 生理周期は30〜35日くらいとまばらです。 過去に数回5日〜1週間遅れた事があります。 排卵日は確定の日がわかっていません。 その前の性行為日は8/25です。 9月の排卵周期のあたりで血が混じった織物があったり、かすかな出血がありました。 避妊はしっかりし、簡易的ではありますが破れてないかも毎回確認しています。 ですが、今日予定日から3日遅れていてすごく不安です。現在ある症状は、お腹が張っている感覚と便秘気味です。また胸から喉の付け根にかけてモワモワとした不快感があります。 ①妊娠の可能性は高いでしょうか? ②この程度の遅れなら心配いらないですか? 馬鹿らしい質問すみません

2
10/11 12:44

恋愛相談、人間関係の悩み

旦那と付き合っていた頃の話です。 私と付き合っているとき、彼女いることを隠して女の子と遊びに行ったり、キャバ嬢とデートしていました。 あげくにはキャバ嬢と体の関係ありの浮気...。 ただ、その浮気の後、私と結婚することを決意し同棲、結婚しました。それからはキャバクラも行ってないし、遊びにも行ってない、真面目に夫として、父親として過ごしています。 遊んでいたことは結婚後に知りました。 私はそんな人だと思ってなかったし、かなり嘘つかれて遊びに行かれていたんだなとショックでした。 口では興味ないって言うけど可愛い子好きなんですよね。。 体の浮気のことは許しません!!!! ただ、独身時代に他の子と遊ぶのは仕方がないかなと思ってはいますが、やっぱり嘘つかれていたことが許せません。 付き合っている頃から今でも旦那が大好きなので余計ショックです。 1度裏切られたので、今でも不安になるし、思い出すとイライラします。 そして、こんだけ遊んでいてなぜ私と結婚したんだろう?とも思います。 男性の気持ちが知りたいです。 ちなみに私が知ってることは知りません。 バレてないと思ってます。 私は携帯を見て知りました。 宜しくお願いいたします。

2
10/11 10:37

病気、症状

弟が口唇口蓋裂の場合、弟の姉の子供に遺伝します? 遺伝するのではと思うのですがその反面遺伝性では無いのではと思う部分もあります。 末の弟は高齢出産で生まれ、口唇口蓋裂、片耳の先天性難聴、知的障害(小学校低学年で知能上がり境界知能になる)、先天的に乳歯と永久歯の欠如という感じなんです。この場合高齢出産が原因だったのではと思わざるを得ません。 そしてその証拠に口唇口蓋裂の親族は誰もいません。また、姉弟も多いですが誰一人として口唇口蓋裂でもないです。 私的には高齢出産による卵子の劣化だと思いたいです。

1
10/11 13:46

妊娠、出産

生理9日遅れで昨日検査薬を使い陰性でした。 なんなのでしょうか?

2
10/11 13:02

性の悩み、相談

日本において、強姦や障害のある家族の性処理といった事由でなく、互いに望んだうえで近親相姦関係を持ち、父親・息子・兄弟の子供を敢えて堕胎せず、出産した女性って、本当に存在するのですか?

2
10/11 10:22

妊娠、出産

産後2カ月です。 早歩きしたり、小走りしたり、咳をしたりすると膣から何か出てきそうな違和感があります。 子宮脱なのでしょうか? 産後はみなさん違和感ありますか? 膣トレすれば治りますかね?

0
10/11 14:09

妊娠、出産

妻が稽留流産してしまいました。 11週6日目に出血あり、急いで病院に向かったところその日に診断されたとのことでした。 まだ出て来てないようで、12週以降の自然排出または手術をするか検討中となります。 不妊治療で授かった子だったので今回の扱いについて色々調べているのですが、曖昧なところもありそうなので有識者の方にお伺いさせていただきたいです。 不妊治療の保険適用6回は今回のケースでリセットされるのでしょうか?リセットされる定義が良く分からず、12週が基準でしょうか? よろしくお願いします。

2
10/11 12:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

いつの行為の妊娠なのか教えてください、、 性別が気になって(^^;; 7月2日に生理きて 7月16.18.20.23.26(26日は子供が起きてゴムなし中出し外だしなし。途中までもし出てたとしたら我慢汁) 8月4日にうっすら陽性 出産予定日は4月16日 次の生理予定日は41周期で8月12日 ですがとっても不順です よろしくお願いします

2
10/11 10:44

妊娠、出産

現在妊娠初期ですが 卵雑炊を作って食べました。 溶き卵を1〜2分加熱して最後に入れたのですが赤ちゃんには悪かったでしょうか

2
10/11 13:40

妊娠、出産

妊婦です。いま10周目なのでやらないといけない事がたくさんあるのに体調が悪くどうしてもできません。 旦那は多忙なのでお願いも基本的にできないです。 今画面を見ると吐き気が凄く、どうしても長時間何かを調べることができません。 病院や手当、色々な申請などを勉強しないといけないのにままならず焦りだけが募っております。 気持ちだけが焦っているのですが元気になったらまずは何をするべきだと思いますか? やっとの思いで母子手帳もらっただけです…

1
10/11 13:42

妊娠、出産

多嚢胞性卵巣症候群で通院しながら 妊活しているのですが、 9/20に排卵させる注射をして 9/21に排卵日検査薬 陽性 9/24 病院にて排卵確認 行為は9/21と9/23にしました。 前回生理開始日は 9/4〜 病院からは 10/5くらいには生理が来ると思いますと言われ 10/11まだ生理は来ておりません。 生理予定日あたりから 微熱、寒気、頭痛、眠気、腹痛(軽いチクチクした痛み)、腰痛が続いており 胃のむかつきも少しあります。 少し早いですが 10/4に妊娠検査薬をしたら 凄く薄い陽性反応があり、 10/10にも検査してみたら 変わらず凄く薄い陽性反応でした。 10/11は朝2回目のトイレで検査したのですが 陰性でした。 明日で生理予定日から1週間ですが もし生理が来なかったら 検査薬が1日で濃く陽性になることはありますか?

3
10/11 12:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

臍帯血保管って今は皆やるものですか?

2
10/11 13:41

子育ての悩み

3人目ほしいです、、、 なんかもう本能的にほしいです、、 新生児期の我が子や他の子を見ると、なんだろ、なんだろこの感覚は、、 もううずうずして赤ちゃんほしくてたまりません もう一度産みたい 産んでふにゃふにゃの新生児の我が子を抱っこして飲ませてあげたい これは、本能だと思います いままでに感じたことのない感覚です もう一度出産して、もう一度赤ちゃんを育てたいです、、 しかし。 すでに2人います 子育て大変です 毎日くたばってます 我が子は死ぬほど可愛い、本当に毎日幸せです めっちゃくちゃ疲れるし腹立つし、ぎゃーーーー!!!!ってなって逃げたくなるときもあるし。 おむつはかすだけで体力なくなるし、、 上の子の習い事もはじまって更に忙しく、 下の子は歩き出して目が離せない そして2人ともよく食べる お金もかかるし、体力いるし、 次産む時には高齢出産ギリギリラインだろうし いろいろ考えると2人でいいのだろうなきっと。 と、思います でも最近、新生児をみるといてもたってもいられません 可愛すぎます あの可愛さを我が子で感じたい 3人目を悩んで悩んで、、、でも産んだ方! 最終的に産もうと思えた理由って何ですか!? やっぱ3人目は可愛いですか!? 後悔されてる方とかいらっしゃいますか? 私のこの本能はどうしたら、、、、 毎日迷っています このまま2人がいいのか、 3人目いくのか。 毎日迷ってまた次の日がきます笑 否定的なコメントはいらないです! よろしくお願いします!

5
10/9 22:22

生命保険

生まれてくる赤ちゃんの保険について 現在19週妊婦です。 よくネットで保険に入ってた方がいいとの情報を目にするのですが、おすすめの保険ありますか?また、私自身が先天性の持病をもっている場合、加入条件は厳しくなるのでしょうか?

4
10/11 10:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

妊娠、出産

着床出血で生理のような腹痛が出ることはありますか?ぴったし5日くらい出血があったみたいなんですけど、生理なのか着床出血なのかわかりません。

1
10/11 12:31

妊娠、出産

こんにちわ 病院にて心拍が確認できたものでます。 大きさ的に6週だねといわれました。 このエコーの赤ちゃんに対して胎嚢が小さいようにかんじるのですが、心配ないでしょうか?? ちなみに前回9月30日に受診して13mm 今日10月11日で17.3mmでした。 あんまり大きくなっていないような気がするのですが気にしすぎでしょうか…

1
10/11 12:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

産後の悪露について… 出産から4週間経った頃に生理並みの出血が始まりました。 出産後退院してから悪露はナプキンに500円玉ぐらいの量がつくぐらいでした 出血から4日後に1ヶ月検診があり内診してもらいましたが子宮の中は綺麗で残ってた血が出てきてるだけだから徐々になくなりますよ!と言われました 医者がそう言っているので大丈夫だとはおもうのですが生理2日目(夜用ナプキンが3時間ぐらいでいっぱいになる)ぐらいの出血がすでに5日目で減ってる感じもありません… いつ頃落ち着いてくるのか少し不安に感じるのですが経験のある方いらっしゃいますか?

2
10/11 12:33

妊娠、出産

妊娠希望です。 生理が1週間ほど遅れてまして、木曜日の妊娠検査薬では陰性。本日病院の尿検査でも陰性でした。 しかし、内診で子宮の厚さが18mmあるので、妊娠の可能性もゼロではないと言われました。 この厚さなら、妊娠成立するか、遅れて生理が来るか半々くらいと。 1週間様子を見ることになりましたが、同じような経験された方いらっしゃいますか? また、私生活において、これをすれば妊娠成立できる!みたいな注意することはありますか? ○○について質問です。 ○○について質問です。

0
10/11 13:16

妊娠、出産

前回の生理が8月25日に終わり 予定では排卵日が9月の8~10日あたりで 排卵日らへんを狙って行為をしました 生理予定日が9月25日でしたがなかなか始まらず お!と思っていましたが 10日遅れて今日始まってしまいました。 9月は無排卵だったってことでしょうか。

1
10/7 14:24

妊娠、出産

妊娠希望、仲良しタイミングについて質問です。 10月4は基礎体温がガクッと落ちた日で、その日の日付け変わる直前に仲良ししました。 今朝は36.54でまだ低温期かもしれませんが上がり段階ではあります。今日(6時間以内)に仲良ししたらまだ妊娠の可能性は高まりますか?遅いでしょうか?? ルナルナの基礎体温仲良しタイミングでは今日が1番おすすめとありました。 持論、アドバイスよろしくお願いします。 持論、アドバイスよろしくお願いします。。

1
10/6 11:43

恋愛相談、人間関係の悩み

恋人とのこどもについての相談です。 みなさんの忌憚のない意見が聞きたいです。どんな意見でも大丈夫です!会話もして理解を深めていきたいです 私20歳大学3年生、彼女社会人1年目の同い年の関係性で、1年付き合ってます。 付き合った当初はお互いこどもはいらない、彼女も二人で過ごせればいいというふうに言っていました。ですが最近、将来の話をした時に、彼女は今入らないけど、いつか欲しくなるかもしれないと言っていました。私はその時こどもは絶対にいらないと言ってしまい、怒らせてしまいました。 怒らせた点 1.こどもの欲しい欲しくないは女性が決める。痛い思いをして産むのは女性だから。男は黙って責任を取れば良い。 →彼女の欲しかった言葉は、「もし彼女ちゃんがこども欲しくなったら、俺もちゃんと話し合って考えるね」です。ここの話し合いとは産む産まないではなく、産んだあとの人生についてで、ちゃんと話あって覚悟を決めるという意味です。言いくるめられてこう言わされました。 2.もし、私が欲しいってなった時にいらないって言われたら年齢的にまずい。別れた方がいいね。 →自分も確かに別れた方がいいなと思ったので、そうだねと言ったら冷たいと言われ、1番を言われました。また、お前が悪いんだからお前が別れるとか決めるなと言われました。 3.普段避妊せずに性行為をしていたので、こどもいらないということは責任を取りたくないということ、つまり穴扱いしてたんだなと言われました。 →避妊していないのは彼女がピルを飲んでおり、私が最初の頃は上手くいかず、ゴムを付けなかったら上手くできたため。(ゴムをつけている間に萎えてしまうため)。さすがに無責任だからゴムをつけるというふうに言ったことがあり、彼女はゴムはつけたら上手くいかないでしょ?あと気持ちよくないからと言われ、自分もそれに甘えてしまってました。(1度つけてましたが、外して欲しいと言われました。) 1番は前半の部分は分かりますが、こどもについては男の合意だと思います。女に黙ってついてこいと言われている感じがします。 2番はその通りだと思います。私自身別れたくないですが、こどもは欲しいとは本当に思えません。 3番は私が悪いと思います。ですが、こどもいらないと言ってる人の性行為はただの穴扱いなのでしょうか?好きだからしたいは良いように言っているだけですか? 長文失礼いたしました。まとまっていなくてすみません。みなさんの意見が聞きたいです。

4
10/11 11:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

妊娠、出産

子宮の左上の黒い丸みたいになってるものでて何でしょうか??

0
10/11 12:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

中期中絶の話です 1人目の出産は帝王切開でした その場合、2人目の中絶は帝王切開ですか? 経膣分娩ですか?

0
10/11 12:48

妊娠、出産

出産の時の後悔について 長文です。先月、3人目を出産しました。 主人は海外赴任中で帰国日より早く産まれたので間に合わず。 上2人は破水→微弱陣痛促進剤 3人目は初めて促進剤も破水もなかったです。 無事に産まれたからこそいえるただの私のわがままなのですが聞いてください。 出産の経過としては前日朝おしるし、夜中の3時ごろから前駆陣痛? 陣痛?かなという感じがあり、 朝7時ごろから10分間隔になったため母と一緒に病院へ。子宮口3-4センチといわれ、入院。長くなりそうなので母はすぐ帰される。 分娩台にのぼるも陣痛があまり来ないので一旦陣痛室へ。その後、5分間くらいの陣痛から動かないので、13時ごろに先生のぐりぐり、14時頃内診も NSTをなぜか外される。15時には助産師さんがおやつをもってきてくれるも内診はなし。その時には耐えれる陣痛だったが、時間を覚えてないものの15:30くらいから急激に痛みが強くなり、 YouTubeで助産師の呼吸法や体勢を調べて耐える。15:54まではYouTubeみていた。16:07に出産。 促進剤を使ったものより痛みが弱かったため、まだ助産師さん呼ぶのもと思い、一人耐える。 トイレにいきたくなり、たまたま途中で助産師さんに会ってトイレのあと内診しましょうと。 トイレ後、内診したら既に頭が出ており、助産師が4人来る。分娩台に間に合わないので陣痛室で産みましょうと。なんでナースコールしなかったのかと言われるも余裕もなかった。 そこで初めて親にLINEして3分後にはもう出産。 先生もようやくきて分娩台に股を押さえつけられながら、徒歩で移動。そこで胎盤と縫合処理 LINEして15分後に母が到着。 赤ちゃんも2300と頭が小さかったのと3人目だったのでお産が進むのが早かったよう。 母子手帳に書く出産にかかった時間も本陣痛がいつからか助産師さんも経過を全然みてないので、 わからずこちらに聞いてわからないからこのくらいにしときましょうとか言って書かれました。 そこで後悔しているのが一人で陣痛に耐えたこと、家族がいなくとも助産師さんも付き添ってもらえず、孤独だったことです。 また放置気味だったので助産師さんがNSTを外さず、定期的に診てくれたら、ナースコール押せていれば親は間に合ったのにと。 このくらい放置したり、NSTを外したりはあることなんでしょうか。立ち合いない人は助産師さん付き添ってくれるのですか? 分娩台に間に合わなかった方いらっしゃいますか? 一人で耐えて助産師さんも来ずに頑張った方いらっしゃいますか? 最後の出産だったのでなんだか後悔してしまいます。コロナ禍だともちろん立ち合いとかできなかったかと思うのですが、助産師さんも全然いない状態を経験したひとっているのでしょうか。

1
10/11 11:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

15w3dのエコーですが、これはシンボルであってますよね?

0
10/11 12:45

幼児教育、幼稚園、保育園

認可保育園について 2月に認可保育園申し込みへ行き 5月に妊娠が発覚したため保育科へ聞きに行くと 産前産後8週間の枠で10月以降入園空きまち可能と言われました。 それで今待ってるのですが、空き状況的に無理だろうなと思っていて 4月一斉入所の話を聞きに行きました。 受付の方には、2人目の育児休業に入ってるから4月1斉入所可能です。と言われたので後日改めて手続きをしに行きました。 すると別のスタッフさんに言われたのが 産前産後8週過ぎてるので申し込み出来ないと言われ 申し込みしても2人目の出産後仕事復帰が条件になるので 2人目が生後3ヶ月の時に2人目の申し込みしてください。とのこと 私の地域の認可保育園は半年以降しか預けれないのと最初で聞いた話と違くて、え?って感じです。 2人目の育児休業に入ってるから1人目預けられると聞いてたのに、そこで話が違ってマタニティブルになりそうです。 1人目もまだ1歳になる頃で夜泣きあり、4時間おきのみるくもあり日中だけでも預けたかったのですが 認可に預けれる方法無いのでしょか

1
10/11 11:53

妊娠、出産

9月末に彼女が初体験をして、生理予定日が9月末なのに未だ来ていません。しかし本日、血が付着していると伝えられました。これは着床出血か生理かどちらでしょうか? 血はごく少量で色やザラつきは判断できなかったそうです。

2
10/11 11:46

妊娠、出産

基準よりやや薄いです 今日しかタイミングが取れません、可能性あると思いますか?

1
10/11 11:20

職場の悩み

2つ質問がありまして、 1点目がZ世代の1年目がいまだにPCを使えないのですが、 これってクビに出来るのでしょうか? 仕事を覚えようとせず話も聞かずに、スマホばかりポチポチしています。 遅刻やサボりはありません 2点目が入社半年のこちらも新人の女なのですが、 2名が妊娠をしまして、いきなり会社を2年近くも休もうとしています。 正直やってられないです。 これもクビにできるのでしょうか? お荷物3人もいて、給料ドロボーされ今いる社員の負担がかわいそうです。 よろしくおねがいします。

1
10/11 11:52

妊娠、出産

エコーでの性別わかる方いますか?

0
10/11 12:14

妊娠、出産

こちら性別どちらに見えますか? 先生にはほぼほぼ女の子って言われました! 因みに今日で丁度19週目迎えました!︎

0
10/11 12:02

妊娠、出産

都内で下記以外でTOLACが出来る病院を探しています。 大塚病院、日本赤十字、良育クリニック、東大病院 1人目で予定日を過ぎた検診日に赤ちゃんの心拍が落ち、急遽帝王切開になりました。 この子は不妊治療(顕微)で授かった子で、嬉しさもあったのですが、"顕微鏡受精"からの"帝王切開"で「私は満足に子供を産めないの?」と色々な感情から術後の病室で泣いたのを覚えています。 授かれない人もいる中、贅沢な悩みと言われてしまうかもしれませんが不妊治療中も自分は不出来な人間だとかなり悩んでいました、、。 赤ちゃんの命が1番重要なので、帝王切開で産む!という腹はくくれています。しかし、経膣分娩でのお産が夢でもあったので、挑戦せずに帝王切開の道を選ぶのは自分的にしっくりこないのです。 また色々な感情で押しつぶされそうです、、。 TOLACの成功体験などもある方は教えていただけると励みになります( •︠ˍ•︡ )

0
10/11 12:02

妊娠、出産

はじめまして 現在妊娠8週目の妊婦です 昨日、開封済み牛乳の賞味期限を確認せず料理に使用したところ賞味期限が9月30日でした その料理を食べたあと1-2時間くらいで急に体調が悪くなり、お腹を2回下しました その後お腹は下っていませんが、夜中までつわりの酷い時のような気持ち悪さがありました 最近つわりが落ち着いてきていたので急にぶり返したのか、牛乳にあたってしまったのか 赤ちゃんに影響はないでしょうか??障がいなどに繋がらないか不安です 現在は普段のつわりくらいの気持ち悪さで落ち着いています ご回答よろしくお願いします

0
10/11 12:01

妊娠、出産

ベビーナブ見れる方いますか?11週6日のエコー写真です。よろしくお願いします。

0
10/11 11:55

妊娠、出産

この目は二重になる可能性はありますか? 私の家族は 父 : 二重 母 : 二重 (学生時代瞼にセロハンテープを貼って寝たら二重になったみたいです…笑) 長女 : 二重 次女 : つり目の一重 私 : タレ目の一重 私はずっと一重がコンプレックスで高校卒業後に埋没、その5年後に二重切開をしたので今はパッチリ二重です。家族や友達、旦那さんは私の整形を知ってます。 そして娘が生まれたのですが… どうやら目は私に似たのかもしれません( ; ; ) 旦那さんは二重です! 妊娠中から目は旦那に似ろ〜と願ってました… 私が二重だったらなとか、私のようにコンプレックスにならないだろうか、とかとにかく目が私に似てしまったことに申し訳ないと思ってしまいます。 もちろん我が子はとっても可愛いのですが二重の子を見るといいな〜と思ってしまいます… ←の目は一重よりの奥二重かな?と思いますが、これから二重になる可能性はあるでしょうか? また二重になるには前兆がありますよね?

1
10/11 11:11

妊娠、出産

この濃さから化学流産する可能性もありますか?

2
10/11 3:53

病気、症状

産後2ヶ月、睡眠と夢についてです。 夜は23時頃に寝て、夜間ミルクで1.2回起きて朝までは普通に寝られます。 子供が午前中も結構寝てくれるので、私もまだ眠くて少し寝ようとするのですが寝付きが悪く、霊や死に関する悪夢ばかりで寝れても10分程で起きてしまいます。金縛りにあったり、動こうとしてもなかなか身体が動かず声が出ないこともあります。 昨日も目が覚めて視界が激しく揺れているので、大地震かと思い子供の元へ行かないとと思ったのですが身体が全然動いてくれませんでした。 夜眠れているはずなのに悪夢のせいで疲れてしまっていて、寝るのが怖いです。 ビビリなので何かに取り憑かれているのかとも思ってしまいます(_ _;) なぜこんなに悪夢ばかり見るのでしょうか。 産後環境が変わったり、何かストレスによるのでしょうか。

0
10/11 11:41

妊娠、出産

妊娠9ヶ月の妊婦です。 実の祖母と父からの体型いじりに悩んでいます。 現在、実家に里帰りしており、祖父母、父母と約1ヶ月前から暮らしています。 その間に、どんどんお腹も大きくなって、体型も全体的にふくよかになってきました。 そのことに対して、祖母と父から体型のことについて日常的に笑われていましたが適当に流していました。元から2人は「そういうことは人に言ってはだめだよ」が通じないタイプで、諦めていたのもあります。失礼ですが、一言でいうと子供のまま体が成長した2人です。 しかし、今日2人で笑いながら、(この場に、祖父と母はいません) 「すげー腹だな、相撲取りみたいだな」と実の父に言われ、今日は我慢ができず、 「何その言い方」と返したところ、 「そんなことでいちいち噛みつくな、ピリピリするな、こっちがどれだけ気を遣ってると思ってるんだ、小さいことでキレやがって」と2人から怒られました。 その後にも、いろいろ言われましたが、ショックと怒りで固まってしまいました。 たまたま私の旦那が実家に来てくれており、たまたま私が固まったタイミングでその場に来てくれたので、空気を察して外に出してくれました。 ---------- 母は私以上に日常的に父からモラハラと言われる発言を受けており仲裁してほしいとは言える状況ではありません。 「お前は俺がいないと何もできない」 「お前は俺の意見にいつも反対する」 「調子にのるな、偉そうに」 など 妊娠前から母を私の家に呼ぼうとすると、父がいい顔をしません。家のことができないからです。 ---------- 里帰りさせてもらえていること自体、恵まれていることは分かっているつもりです。 生活費は気持ち程度渡したものの、日々ご飯を用意してもらえていることには感謝しかありません。 感謝もありますがホルモンバランスが乱れているせいなのか…、どうしてもこういった言葉が飛び交う空間に対して、いつも以上にストレスを感じてしまいます。 とはいえ、出産予定日も近づいているので自分の家に帰ることも難しいです。 生まれてくる子供や旦那、ここまで気を遣ってくれていた母のために、なるべく円満な方向にいくように自分の気持ちをコントロールしたいです。 こういう時、どういった考え方や対応をするのが良いでしょうか。

1
10/11 11:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

尿漏れについて 29歳 女です 今は妊娠9ヶ月です 妊娠する前も便秘が酷いときなどは たまに尿漏れがありました 今は妊娠後期になり 頻繁に尿漏れするので 尿漏れパッドをしているのですが 尿漏れパッドでは収まらないくらい 酷い尿漏れです 病院の助産師の方からは 妊娠後期の尿漏れは付きものだから〜 と言われたのですが じゃあどうしたらいいのか わかりません 120ccの大きめの尿漏れパッドがだめなら どうしたらいいのでしょうか もう泌尿器科に行くべきでしょうか

1
10/11 8:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

排卵検査薬について質問です。 生理1週間後に排卵検査薬を使用したところ陽性が出ました。そこから2日間続けて検査していますが、全て陽性です。 前回の生理は9月25日から10月1日でした。 排卵検査薬は10月9.10.11日(朝一の尿)と陽性が続いています。 9.10とタイミングを取りましたが、この場合の排卵はあっているのでしょうか、、 初めてで不安になり質問させて頂きました。 基礎体温は測っていません。

1
10/11 10:33

妊娠、出産

妊娠希望について。 10月2日が生理予定日で、その周辺は具合が悪かったりと、まるで生理中のような症状が続きました。 生理はまだ来ず、10月9日夕方に妊娠検査薬をしたところ陰性でした。 まだ来ないのですが、もう可能性はないでしょうか。

1
10/11 10:40

妊娠、出産

本日の土曜日に、生理終わり11日目です。 卵12mm 内膜7mm と診断されました。 私的には10月7日が人工授精のタイミングかななんて思ってましたが、 10月8日が休診日 おそらく10月9日が排卵日らへんかな? これって先生の指示に従って8日にした方がいいんでしょうか??それとも早めた7日が正解でしょうか? Q 排卵日 Q生理 Q 人工授精

0
10/11 11:02

妊娠、出産

妊娠27週です。糖負荷検査50gへの引っかかりと逆子を同時に指摘されて、何故自分がこんな目に、何か悪いことをしたのか、ものすごく思い詰めてしまい、しんでしまいたいくらい、嫌になっています。 ここまで一生懸命やってきたつもりです、体重は絶対指摘されないように、妊娠前と同じ生活で1日2食で3キロ増加にとどめてきました。食べたいもの食べる代わりに16時までに食べてそのあと16時間あけたりして、それでも1.7キロ増えた時には指摘されて、必死におさえました。それなのに、糖負荷検査に引っかかったから内科へ行けって。妊娠糖尿病だったら、その後の人生もずっと糖尿病に怯えながら生きるんですか、なんで私がこんな目に。妊娠前からずっと太らないように必死にやってきたのに。親からは小さい頃から太ってるだの言われ、痩せたら痩せたで女の子は丸くないとダメだとか言われ、正気がないだの、幽霊みたいだの言われ、そういう中で一生懸命やってきたのに。なんで好き勝手体重増えてる人が検査に引っかからず、こんなに必死に頑張ってる私が引っかかるのか、そんなふうに思ってしまいます。仕事もある中で分食とか言われても、ネットであがってるような写真の食事なんてとてもじゃないけど作ってられない。逆子も、15週で胎動あった時からもうずっと。毎日お願いして、頭を下にしてねと声掛けしてるのに、どうして治ってくれないのと、つらくてつらくて、膀胱が痛い時は思わずお腹を叩きそうになってしまって、自分が怖い。このままどうなってしまうの、これまでの人生、自分が悪いからバチが当たってるってこと?と考えたりしてしまいます。もうつらいです、どうしてこんなに私ばかりと思ってしまうくらい。実際には自分だけじゃないことは分かっているけど。夜になると、しんでしまいたいと思ってしまいます。

3
10/11 0:37

妊娠、出産

帝王切開で出産予定です、 保険会社からは、手術給付は確実に出るけど 入院給付は入院が保険適用になるかならないかで 出るか出ないか決まる。 一日でも保険適用なら、入院給付でます と言われました。 私の解釈としては、帝王切開は全面的に 保険適用の医療行為にならないのでしょうか 高額医療申請もする訳ですし、、 入院だけ保険適用外、、などとは聞いたことない ですしイメージしにくいのですが。 教えて下さい、

1
10/11 10:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

子育ての悩み

赤ちゃんの服や寝具について 5ヶ月になります 日中も夜中も室温が もう21.5から22くらいしかありません。 窓しめきってこの室温なんで 外はかなり寒いし、窓閉めてても寒いです。 でも換気はしたいので意味あるかわかりませんが台所、廊下は1,2箇所、すこし窓あけています。 ねるときなんですが 半袖肌着に薄い長袖長ズボン。 寝具はおくるみを2つおりにしてかけていて、 足元には薄めのフェイスタオルをかけていますが みなさんなら どうしますか? 昨日は室温22.5 湿度60でした いつもおくるみをかけてあげるのに、 長袖長ズボンの下に肌着を着せたのが初めてで温めすぎになるのか分からずこわくて ガーゼバスタオルを2つおりにして寝かせたら お腹がひんやりしていて後悔しました。 スリーパーは全然わかりません。 6重ガーゼだと暑いのか寒いのか、、 教えてください またねるとき寒くてもタオルから足は出してるんですが良くないでしょうか。大人がそれをすれば寒いですが赤ちゃんはよくわかりません

2
10/11 8:58

妊娠、出産

妊娠初期の妊婦です。 最終月経から数えて現在6週3日目です。 一昨日、妊娠確認のため産婦人科を受診したところ、「6週にしては胎嚢が少し小さい」と言われました。 つわりも軽く、朝と夜に少し気持ち悪くなる程度です。 また、夜中に下腹部が痛くなって目が覚めたことがあり、昼間も時々軽い痛みがあります。 胎嚢が小さいことや、つわりが軽いことが気になってしまい、流産に関係していないかと不安です。 同じような状況からでも、無事に元気な赤ちゃんを出産された方はいらっしゃいますか?

0
10/11 10:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

妊娠検査薬について 生理予定日から6日が経とうとしていますが、生理が来ません。 9/23に挿入なし射精なしの行為があり、排卵予定日は9/18、生理予定日は10/4でした。 だいぶ早くはありますが、10/5に1度検査をしたところ陰性でした。排卵日がズレている可能性もあるのであまり信用はできないと思いますが^_‎^; 生理が遅れているのがすごく不安なので、明日10/11にもう一度検査をしてみようと思っているのですが、それで陰性だった場合はもうほぼ確実に陰性であると思ってもいいのでしょうか。 行為から3週間後に検査するのが1番いいというのは分かっているのですが、どうしても我慢できないのでᵕ_ᵕ̩̩

1
10/10 15:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

リビング一部の、おそらく壁内から朝方のみカチカチカチというような連続した音がしてきます。外に出て確認すると同じ音がします。住み出した年からしている記憶で、現在4年目です。 もしかして、壁内が内部...

日本とイスラエルの軍事連携は「ジェノサイドに加担する行為」 高橋宗瑠教授に、国際法違反の理由を聞いた 本当にジェノサイドになるなら日本の三井住友三菱丸紅といった貿易商経団連会長トップたちはイスラ...

ガラスのコップを割ってしまい、その破片を片付けしていて、細いガラス片を素手で拾った時チクっと指先に感じました。ほんの少し血が出たものの手を洗ってまた片付けしてました。 出血はほんの少しですぐ止ま...

繋がったばっかですぐ飲み誘ったりひま電誘ったりかわいいねとか甘い言葉ならべる男ってやりもくですよね??おおかみですよね??

私に冷めてきていて、泣きながら別れようと言った彼氏について質問です。 私が彼に求め過ぎてしまって、彼を疲れさせてしまいました。 話し合いの末、価値観の違いなどから彼は別れを決断しましたが、私はわ...

フランス人は、下記で、多い順番は何ですか? ①女性に優しい男性 ②女性に厳しい男性 ③男性に優しい女性 ④男性に厳しい女性 ※絶対数ではなく割合で

3級自動車整備資格取得にあたって、実務経験を積んだ場合、講習に行くのと、普通に登録試験を受けるのでは、どちらの方がいいのでしょうか?理由も含めて回答していただけたら幸いです

不同意性交罪で加害者と被害者は高校生で、 被害者が自殺したらどうなるんですか? ニュースとかになるんですか? 実名報道はされないだろうけど、、、

ネットリサーチがとても難しい情報です 有識者助けてください 写真のような、配信者様が不定期で企画してる リスナー、視聴者の部屋を紹介するみたいな企画があるんです これで、ぶっちゃけ有名な配信者、...

ECサイトのオーナーはスペック低いでしょうか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

MLBのポストシーズンは延長試合ありに変わるのですか。

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

7

MLBのポストシーズンの延長戦って何回までですか?

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

子育て、出産

子育て、出産

子育ての悩み

妊娠、出産

不妊

避妊

母子家庭、父子家庭

子どもの病気とトラブル

子どもとインターネット

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン