回答受付が終了しました

マー君こと田中将大投手が200勝達成でおめでたいですけど…ニュースでも 元・楽天の田中将大投手…って表記があるのはやっぱり楽天時代のマー君が輝いてたからですかね…? さすがに200勝達成でもう引退でしょうか? 個人的にはもう引退して好きな競馬で馬主とか嫁の里田まいとアイドルについて何かやるとかして欲しいんですけどね。 監督とかやらずに。大魔神佐々木主浩みたいに、馬主と野球評論家で。

プロ野球 | 競馬201閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(6件)

来季も契約します。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

勝ち負け関係なく、田中投手が観たくて来場する野球ファンがいると思いますので、ジャイアンツはもう少し契約をするのでは? 本人の為でなく、球団の収益の為に。 ただ、人間ですので、誰でも、嫌でも体力の限界がやって来ますよね。 引退後は、所得からも馬主資格がありますから、馬主もいいかな?と、、、。 有馬記念の表彰式プレゼンターを務めた田中将大投手。 野球場では考えられないほどの大観衆と大歓声、、、感動したと言っていたのを、今でも思い出します。

来季は契約すると思います。まず試合をつくれるし、野球に対する姿勢は若手のお手本になります。 ダルビッシュもみとめています

いや、巨人も手放さないでしょうね。 選手への模範としても役立ちますし‥ 江川・桑田・槙原・斎藤も達成しなかった200勝ですから、本人も還元したいと思うはずです。兼任然り、坂本勇人とのコーチ案もそう遠くはない話だと考えます。残るでしょう。

どうなんでしょう。一応巨人単年契約のオファしますし、本人もまだやりたいと言っています。馬主は、引退してからか現役やりながらでもできます。 監督と兼任も可能でしょう(笑)