また西川遥輝は戦力外通告を受けましたか…。 北海道日本ハムファイターズからノンテンダーとかになり、東北楽天ゴールデンイーグルスを戦力外通告になり、東京ヤクルトスワローズに入団したのに、また戦力外通告ですか? 西川遥輝の次の移籍球団はどこになりそうですか? 原樹里も戦力外か…。それは寂しい。 『東京ヤクルトスワローズは29日、盗塁王4度の西川遥輝外野手(33)、2015年度ドラフト1位の原樹理投手(32)ら9選手に来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。西川遥輝は現役続行を希望している。 西川遥輝は智弁和歌山から2010年度ドラフト2位で北海道日本ハムファイターズに入団。4年目の2014年に143試合に出場してレギュラーに定着し、43盗塁をマークして盗塁王に輝いた。2017、2018年に続き2021年にも4度目の盗塁王に輝いたが、同年オフに自由契約となり2022年に東北楽天ゴールデンイーグルス入り。2023年オフに戦力外通告を受け、2024年からは東京ヤクルトスワローズに加入した。プロ通算は1532試合出場、打率.271、63本塁打、452打点。343盗塁。 原樹里は東洋大姫路から東洋大を経て2015年度ドラフト1位で入団。2018年に6勝(7敗)、2022年には自己最多の8勝(7敗)を挙げた。昨季途中からリリーフに転向し、シーズン後半に7試合に登板。10年目の今季は2軍戦には34試合に登板したが、ここまで1軍戦の登板はない。』 https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b87e6a953bc702ab46f39d16451252aad97ce6

プロ野球 | 野球全般3,432閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ちょっと名前が似ている西岡剛に被りますね…。

お礼日時:10/6 16:56

その他の回答(4件)

独立リーグが手を挙げてくるかどうか・・・。 大砲タイプなら生き残れたかもです。