• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • マナー、冠婚葬祭
  • 冠婚葬祭
  • 結婚

回答受付終了まであと0日

1253122517

1253122517さん

2025/10/1 20:27

00回答

カルティエの婚姻届どこの店舗でもいつ購入しても貰えるものですか?

結婚 | レディース腕時計、アクセサリー・31閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

結婚

沖縄でリゾート婚をする兄妹関係について 質問です。 実妹(30代)からリゾート婚(挙式のみ)の参加を求められ (こちらから参加したいとは言っていない) 初めは、おめでとう!良かったね!と思っていたのですが、 内容を聞くと、ゲスト側の負担が大きいことや直前で後出しもあり、今は素直な気持ちで祝福することが難しいです。 世間一般の「移動・宿泊費を負担ならご祝儀はなしといったゲスト側の負担やフォロー」はゼロでした。 総額が兄妹間の祝儀を超えた金額だとも思い、様子を伺いながら新郎側も同じなのか?と質問すると 「新郎側もそうだから合わせて!!」と高圧的に言われて、モヤモヤしました。 披露宴はしないけど食事会は出すからと言っていたので、ならその足しにと先に祝儀は5万包みましたが、時期が迫ったら、会費あるからとLINEで言われて費用を請求されました。 招待状もなく、スケジュールに関して何度か声掛けをしていましたが一向に連絡がなく、行く1週間前にこちらから再々確認してようやく詳細がわかった次第で、前日の両親含めた観光プランも立てなく、急いで兄と考え予約しました。 両親は妹に強く言えないようで、言われる迄待っていたそうです。 仲の良い兄妹と思っていましたが、こういったゴタゴタのある結婚式って割とあるものなのでしょうか? 【ゲスト費用】 移動費、宿泊費(2泊3日)→ゲスト ご祝儀→あり 食事会費→あり(費用を出すと言っていたが、直前になり参加費を請求) 家族合わせた服装レンタル費→ゲスト 【式のスタイル】 挙式のみ、その後食事会(バル感強め、沖縄感は少ない) 私は夫婦(30代)での参加、兄(40代)は実子も含め4人での参加です。兄側は出費が多く祝儀を出さない予定です。他、兄妹2人いますが、単身者なので祝儀は他と合わせるとのことです。 祝いたい気持ちはありますが、 蔑ろにされているような感覚になりました。 妹は綺麗なドレス姿を見せることが恩返しだと思っているようなところもあり、そりゃあ見たいけど、その前にやることあるだろうと…

6
10/8 11:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • カルティエの婚姻届どこの店舗でもいつ購入しても貰えるものですか?

    0
    10/1 20:27
  • 婚姻届について質問です。 今月婚姻届を出す予定なのですが、国勢調査の年なので職業欄を書く必要があります。 「国勢調査の年… 年の4月1日から翌年3月31日までに届出をするときだけ書いてください」 と書いてありますが、この空欄のところには2025年と書く必要がありますか?

    0
    10/1 21:02
  • 前撮りのヘアアクセサリーやイヤリングなどのアクセサリーはレンタルと持ち込みどちらが多いですか?

    0
    10/1 23:12
  • プロポーズする時の男性の覚悟などについて教えてください。 プロポーズする時、またはプロポーズした後 男性は迷いなどあるものですか? プロポーズ前、後、どんな心境なのでしょうか…? また人に会ったら揺らぐ決意のようなものですか?? 友人がご飯行ったら決意が揺らぐから、ちょっと時間経ってからと言っており、少し心配です。

    0
    10/2 6:04
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • manondesingというブランドで結婚式用のドレスを購入しようとしたのですが、サイトで購入すると届かないとクチコミが何件かありました。インスタのショップで購入しても届かない可能性はありますか?

    0
    10/3 10:49
  • MUFGカード普通カードで110万円の限度額は立派ですか?

    0
    10/3 15:50
  • 至急です! 来月に両家顔合わせをするのですが、金沢でおすすめのお店があれば教えていただきたいです! 何個かピックアップしてもらえると助かります(>_<) お願いします!!

    0
    10/4 1:23
  • カナダに留学中の高校生です。 ホストファミリーの娘さんの結婚式に 出席します。 高校生でも、ご祝儀やプレゼントを用意するべきですか?

    0
    10/3 15:55
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • オンライン結婚式についてお聞きしたいです。 遠くに住む友人が結婚式をするのですが、そちらがライブ配信で行うタイプの結婚式で、出席する方はモニター越しにお祝いするという形式です。 この場合は食事などもありませんが、ご祝儀はどれぐらいが相場になるのでしょうか? こちらはカメラを必要としないタイプになります。

    0
    10/4 19:15
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 低身長男性は結婚対象ですか?女性の皆様

    0
    10/5 12:25

結婚

女性の方に質問です。 花嫁衣装を着るなら、洋装、和装の どちらがいいですか。

2
10/8 19:16

役所、手続き

婚姻届について。 婚姻届を出そうと考えているのですが、彼女側の住所が引越前の住所だったため、転出届を出してもらいました。 婚姻届と併せて転入届を出そうと思っていますが、その場合、婚姻届の住所(住民登録をしているところ)はどちらを記載すべきでしょうか? 既に転出しており、転入前だとどちらなのか教えてください。

1
10/8 20:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

結婚

結婚式って、こんな感じのカジュアルな服装でも行ってもいいもんですか? 仕事でスーツ着ないので、、買いに行くの面倒で・・・

4
10/8 20:28

結婚

23歳女です。 来月友人の結婚式があります。 濃いピンクのワンピースを着ていこうと思うのですが少し派手すぎかな?と思っています。 マナー的には大丈夫なのか教えていただきたいです!

10
10/8 16:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

冠婚葬祭

私と同じ歳のいとこ(女性)の結婚式のご祝儀について相談です。 私は数年前に家族婚をしました。元々は友人たちや親族もたくさんおり来ていただく予定でしたが、コロナ感染拡大に伴い、新郎新婦とその両親、新郎新婦の兄弟夫婦のみの式を挙げました。 その当時はいとこは結婚しておらず、叔母家族から連名で10万円のご祝儀をいただきました。いとこ個人からは特に金銭や品物等のお祝いはありませんでした。 今年に入りいとこは入籍、来月結婚式を挙げます。私は現在2人目の妊娠9ヶ月であり、切迫早産のため結婚式は欠席させていただくことになっています。 私の父が10万円包み、姉夫婦は5万円包みます。 父と姉夫婦は式に出席します。姉夫婦が式を挙げた際もいとこは結婚しておらず、個人的なお祝いや品物は特になく私と同じで叔母家族連盟で10万円いただいていたそうです。 私もいとこも30代で、私や姉が式を挙げた際はもう社会人として働いていました。 このような場合、私は1万円をご祝儀として個人的に渡したら良いのでしょうか?

7
10/8 11:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

結婚

両家顔合わせの食事会について質問です。 結納式はせず、食事会のみで考えているのですが、彼女側から食事会の幹事は新郎両親がするもの前提で話が進んでいました。 新郎側はは新郎新婦2人で決めてゆくものだと思っており、相談の末2人で決める流れにはなりましたが、 新婦側から常識の無い親だと思われていると思うともやもやします。 どちらの形もあるとは思いますが一般的に何が多くて皆さんはどうされているのか教えていただきたいです。

7
10/4 3:44

結婚

27歳 女子 来年3月に結婚式を予定しています。 会場はクラシカルなホテルです。 どちらのウエディングドレスが良いと思いますか? (全体像が写っておらず判断が難しいかと思いますが、よろしくお願いします。後ろ姿は鏡に映っていますので参考にしていただけると嬉しいです。)

8
10/8 18:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

結婚

友人の結婚式で着るドレスについてです。 人生で初めての結婚式参列になります。 その際に着ようとしているドレスがこちらです。この上にベージュのフリルチュールベストを羽織って肩だしを防ごうと思います。 まずこのドレスはNGでしょうか。 また、コスパのいいドレスが売ってる通販サイトなどありましたら紹介していただきたいです。 宜しくお願い致します。

7
10/8 13:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

結婚

結婚祝いには渋沢栄一は不適切だという説が少し前に出回ってましたが、これどう思いますか?不快に思う人が少しでもいるならなるべく福沢英吉さんにした方が良いですかね?

5
10/8 17:03

結婚

最近は結婚する人も少なくあまり聞かないのですが、出来ちゃった結婚ってどう思いますか? 偏見かも知れませんが、今にも生まれそうな大きなお腹をしてウェディングドレスを着て結婚式を挙げてる花嫁さんって惨めな気がしてなりません。幸せそうに見えません。皆さんはどう思いますか?

7
10/8 17:57

結婚

こんにちは。 近々友人の結婚式に出席します。 無地ダークネイビーのスリーピース、ネクタイはシルバーのレジメンタル、白リネンのチーフを挿して出席するつもりなのですが、贈り物としていただいたシルバーのチェック柄のカフスをつけるか悩んでいます。 スーツの裏地がペイズリーでネクタイはストライプ、カフスはチェックとなると柄が多くて統一感に欠けるのかなと気にしているのですが、如何でしょうか。 アドバイスいただけると幸いです。

1
10/8 20:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

恋愛相談

結婚して妻の料理が毎回毎回、激まずだと気づいたら、ぶっちゃけどうします? 我慢できます? 自分が調理師だとして、俺が作るよって言ったら角が立ちますか? ポイントは気持ち悪くなるレベルのことです

9
10/7 23:08

結婚

・夫と死別後の再婚について 今年2025年2月に、主人が事業の失敗と失職で自殺しました。 故主人:60代 私:50代 娘:18歳 数年前から妻の私が支え、1人娘と応援していたのですか糸がプツッと切れたように死を選んでしまいました 生きていてくれるだけで、貧乏でも頑張れると…私は主人を心から愛していました それから精神的に地獄のような日々が続きました 負債もあり生命保険も自殺でおりずマイナスになり家計はどんどん悪い状況に追い込まれ、 シングルマザーの大変さから抜け出したいと私は婚活のためにマッチングアプリを始めました そしてこの度、良縁があり、医師(開業医)の方から結婚前提のお付き合いを申し込まれそれを受ける事にしました 主人が苦しみに苦しんだお金の部分で、何も心配いらない…私にとって遅くきた玉の輿です 娘も、母親が財力のある方との再婚に大喜びです 私ひとり… 幸せになっていいのでしょうか しかも2月からまだ喪も明けていない、一周忌も経ってない(籍を入れるのは3月以降) モヤモヤモヤモヤして… どんなに願っても主人は戻ってこないんです だから前を向くしかない でも、主人が忘れられない 幸せになるために頑張らなきゃいけないのに、今苦しくて… ちなみに再婚相手はとても良い方で、好きという想いはあります でも、10歳年上なのがひっかかり この先愛せるのかわからないです 私は後の再婚を決断して良いのでしょうか

3
10/8 18:42

動画、映像

結婚式用のプロフィールムービーをCapcutで作成しました。 課金版にも入り音源もITunesで購入して入れたのですが、なぜかエクスポートをすると動画がフォルダに保存されるのですが音源が流れません。なぜでしょうか?

0
10/8 20:12

レディース腕時計、アクセサリー

15万円以下で婚約ネックレスを購入しようと考えています。おすすめはありますか。

4
10/8 8:36

結婚

結婚式参列のバッグについて 友人の結婚式に参列するのですが、画像のバッグでも問題ないでしょうか。 ドレスはピンク系のため、黒のバッグが合うのですが… ブランドロゴが見える点や、生地が問題ないのか悩んでおります。 母から譲り受けたものですが綺麗です。 横のサイズはフクサがピッタリ入るサイズです。 ご回答よろしくお願いします。

1
10/8 20:01

結婚

節約家の男性が、婚活パーティで 食べ残しの食材を持って帰るとき パーティのスタッフに「捨てるならもらってもいいですか? 」と尋ねたら、スタッフから「衛生上の理由でご遠慮願ます」 と言われた場合の説得したい場合、なんと言えばいいですか? まだ食べられるのに残飯になるのはもったいないです

6
10/7 18:05

結婚

結婚式のサクラをやってみたいのですがどこでなれますか?

1
10/8 19:39

結婚

できる方至急意見をください! 私は数年前に結婚式で友人からご祝儀を二万円いただきました。お返しはしました。 この度その友人が結婚をしたそうですが式は挙げないそうです。 今度その友人と二人で会うのですがご祝儀はいりませんよね、、? ちょっとしたプレゼントだけでも大丈夫でしょうか?

14
10/3 17:24

結婚

結婚相談所について。 32歳女です。長年付き合った彼氏が浮気していて その女性が妊娠し別れました。 20代の頃からの付き合いでこの人と結婚すると 信じていたのでどん底に落ち込んでいます。 今からでも結婚相談所に入会すればチャンスはありますでしょうか。 ネットだと30歳以上は売れ残り、相談所に入っても50代や60代としかマッチできない、 などのマイナスな投稿が多く悩んでいます。 アドバイス頂けたらと思います。 出来れば子供も欲しいと思っていて自分的にも ギリギリかもしれないとは思っています。

10
10/8 9:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

恋愛相談、人間関係の悩み

40代前半女性、子供2人(中学生、小学校高学年)、専門職で正社員、年収400万前半、持ち家あり(ローンもあり)。 顔、体型普通だと思います。 離婚してシングルです。 どんな出会いがありますか? 結婚相談所?街コン?マッチングアプリ? マッチングアプリは色々恐いです。 この年で合コン? 今の時代なのでネットでも色々あるのかと思いますがどうでしょうか?

3
10/8 19:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

結婚

友人の婚約のお祝いにプチギフトを贈りたいのですが みなさんなら何を貰ったら嬉しいですか? ¥3000-4000ほどの予算です。

5
10/8 10:25

結婚

顔合わせの服装についてご助言いただきたいです。 11月末頃に顔合わせを行う予定です。 場所は和食のお店で、料亭ほどではないものの、上手く言えないのですが会食向きのお店です。 服装はオフィスカジュアルくらいでいいよねと相談済みです。 とはいえニットなどカジュアルな素材は避けたほうが無難でしょうか? 思いっきりフォーマルのほうが外さなくて逆に安心で…笑 カジュアルになりすぎずかしこまりすぎずだと、どういった服装・素材を選べばよいでしょうか…。 イメージ的には女子アナみたいな綺麗めスタイルでいけばいいかなと思っているのですが、それで問題なさそうでしょうか?

4
10/8 10:28

結婚

結婚式に参列する予定なのですが、祝儀袋の中袋に住所書く欄があるのですが、直接渡す場合も書く必要ありますか?

6
10/4 0:46

恋愛相談、人間関係の悩み

現在44歳独身の男です。婚活しています。 職場とかで出会いが全然なく、マッチングアプリか婚活パーティか友達の紹介とかで相手を探しています。 しかし全然付き合いたい人が現れません。 希望は20代の女性です。 やっぱり現実的に厳しいですか? 現実的に付き合える年齢の女性は何歳くらいだと思いますか? スペック 年齢44歳 身長:171センチ 体重68キロ 顔:中の上(押尾学に似てると言われていた) 年収:500万 営業職(10名くらいの零細企業) 貯金:2400万 趣味:料理、散歩、自転車

29
10/3 12:37

結婚

新郎新婦の妹として神前式に出席します。 29歳になる月にあるのですが、黒い振袖を着ても問題ありませんか? 未婚です。 振袖は親戚の呉服屋さんで買ってもらい、振袖だけで70万ちょっとしました。一式で100万超えるくらいの良い品達です。 とても綺麗な振袖と帯(白地に銀色で柄あり)なので、着れるなら着たいです。 新婦は白無垢→ドレスのため色が被ったりはしません。 新郎新婦に相談したところ、あまりイメージがないのか留袖とかがいいんじゃないかと言われました。

7
10/8 10:52

結婚

友人の結婚祝いについて。 友人が結婚するのですが、 お祝い金とは別に何かちょっとしたプレゼントを したいと思っています。(友人も私も女性です) 5000円位まででおすすめはありますか? 料理が好きな家庭的な子なので食器とかも考えたんですが、好みがあるかな〜と思って悩んでいます。 おすすめや貰って嬉しい物があれば教えて下さい! よろしくお願いします。

3
10/8 11:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

結婚

老後がものすごく不安だから、年だから、そんなに好きでない相手と結婚した人はいますか?

1
10/8 12:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

結婚

気付いたら姪(主人側の)から結婚祝いで出した祝儀のお返しを貰っていません。 そもそも我が家の娘が先に結婚しましたが、披露宴は本当に近しい人のみだけでしたので姪本人は勿論、主人の兄弟及び私の兄弟も出席もしていません。只、その際に主人の兄弟からは祝儀を頂ので子供達からお祝い返しを半返しで既に渡して有ります。姪は披露宴は行わず入籍だけしましたが、その時点で頂いた額の同額を渡して有ります。それから半年程経ちましたがお返しが無いことに気付きました。 お盆で主人の実家に行った時に帰省しており、顔を見た時にふとそのことに気付き姪は姉妹の妹ですが姉も妹の数ヶ月前に入籍したので同じ様に祝儀を出したらお祝い返しを宅急便で送ってきてくれました。なので、妹夫婦が気を使えない人達なんだと思います。既に半年以上経ってるし、主人側の姪なので主人に話しても姪や兄夫婦の悪口を言うようで言えません。でも、何だか腑に落ちませんが今更の話ですよね。親もお返ししなさいとか言わなかったのかな?と疑問です。

5
10/4 1:27

結婚

ブライダルチェックは、男性も受けるべきですか? 女性だけで良いですか?

7
10/8 12:59

家族関係の悩み

彼から結婚したら俺の実家で暮らそう!とか言われたので 絶対に嫌だし、そうなるなら別居でいい。私の母からもそう言われた。 と伝えたところ、いい歳なのに親離れできていないと言われましたが 何歳になっても母からのアドバイスは大事にするべきですよね?

18
10/8 14:19

結婚

結婚について、 「娘を差し出す」みたいなニュアンスが今でもなお、あるかと思います。 これに関して疑問を2点抱いています。 ①そもそも現代の結婚においては両当事者の合意の上で結婚をすることが通常であるが、親の許可がいるのはなぜなのか? ②冒頭の部分にも重なるが、では逆に何故「息子を差し出す」という考えが無いのか。 仮にも大人(例外もあると思いますが)が決めたことを、その親が口出しする意味が分かりません。口出しならまだしも反対する権利は無いのかなと思います。 たしかに、今まで大事に育てて来たのでしょうが、それは逆を言うと子離れが出来ていないということでは無いでしょうか? いつまでも傍においておきたい、守りたいといった感情が、反対をする原因のひとつなのかなと思います。 ※もちろん明らかにヤバめな男を連れてきた場合を除きますが。 そして男女平等を謳うつもりはありませんが、男性側も大事に育てられた1人の人間です。身分が違うわけでもないのに、なぜ立場が同じはずの男性側が、女性側の親にお願いをしないといけないのでしょうか? 逆のパターンは全く聞きませんよね? 男性側が「娘さんをもらってあげる」立場の場合もあると思いますが、そのような状況でさえも、なぜ男性側がお願いをする立場にあるのかがさっぱり理解できません。

6
10/7 6:21

結婚

この服に、靴と鞄を変えて結婚式に参列しようと考えているのですが、マナー的によろしくないでしょうか?? 上司や先輩ではなく、友達の結婚式です。 結婚式は12月下旬です。20代後半です。

5
10/8 15:32

結婚

御祝儀について質問です。 近々、結婚式に参列予定です。 包む御祝儀の金額について質問です。 参列するのは夫婦(夫、私)と子供(未就学児2人)の4人です。 結婚式をするのは普段私たちの自営業の店で働くスタッフ(28歳女性)です。 2年前から働いています。 夫は主賓の立場で乾杯の挨拶をする予定です。 披露宴の規模は70人ほどのようです。 御祝儀の相場は1人3万円ですが 家族で参列するので10万位かなぁと思っていましたが 夫は30万も包むというのです。 ちょっと多くないか、と私が言っても 普段彼女は頑張ってくれているし、上司(主賓)としての格の違いを見せてやるよ!(笑)と言っています。 しかし私としては、あなたの見栄の為にそんな相場よりも高額な何十万ものお金を御祝儀に渡さなければいけないのか…とモヤモヤしています。 自営業の方は確かに軌道に乗っていますが、まだ開業して5年も経っていない40歳前の夫です。 店の借金や家のローンもあるし、子どもたちにもこれからお金がかかるのに、そんなに好き勝手お金を他人につぎ込んでしまう夫に呆れています。 この金額、どう思いますか?

7
10/4 8:30

結婚

結婚したいと思っていても、とても妻子を養っていく余裕はないと考えている男性が、想像以上に多くいるようです。 女性はなぜそのことに気が付かないのでしょうか? ゼクシィに特集されていないのでしょうか?

6
10/8 17:55

結婚

補足で書いてもう一度投稿します。 みなさま、教えてください。 私は今年4月に今の職場に転勤になりました。 毎日同じメンバー4、5人で働いております。 その内の1人のAさんの娘が結婚するようです。 その人から結婚式を挙げる話を何度か聞きました。その時はおめでたい話だなくらいで思ってました。 ここ2週間くらい前に、BさんとCさんに、Aさんの娘が結婚するから私たちはご祝儀あげるけど(私)さんはいいよ、転勤してきたばっかりだからね〜と言われました。あ、わかりましたと言いましたが内心、何で全く知らない人にご祝儀を渡さないといけないのかどうゆう風潮なんだ、、と思いました。 BさんとCさんはAさんと長い年数一緒に仕事もしており、実際Aさんからご祝儀もらったともおっしゃっていました。 ただ、常識的に、お世話になった人の娘が結婚するからご祝儀渡すのは当たり前なんですか? ちなみに職場で1番上司のDさんは渡していません。Aさんは社員ではなくパートで年数は私よりも長いです。 つい最近、Bさんに、(私)さんは結婚する予定あるの?と聞かれたのでゆくゆくは〜と答えたらそしたらご祝儀渡したほうがいいんじゃない? と言われました。 これからAさんと何年間か仕事するかもしれないし渡したほうがいいのか。とも思いながらまだ迷っています。 誰か教えてください。

6
10/4 10:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

友人関係の悩み

最近年上の女友達から、結婚を急かされます。 皆さんどう思いますか?私が間違ってるのでしょうか? 私が子供がほしいから、なるべく先延ばしにせずに結婚相手見つけなきゃなと思うと軽く話題として話したら、 "婚活したいんでしょ?なら恋愛とか好きになるじゃダメだよ。結婚相手を好きになるようにならないと、私は、恋愛結婚したけどね、でもあなたは、婚活したいんでしょ?じゃあ、恋愛は遠回りだよ。" と言われて、もうこの話しんどいなぁと思って話を逸らすために"あーでも、私今はそんなに誰かと暮らすとかはしたくないかも、束縛とかめんどくさいし" って言ったら、 笑いながら、"じゃあ結婚は向いてないね笑、でも、子供がほしいなら、精子バンクで、精子をもらって一人で育てるのもいいと思うけど、一人で育てるための経済力必要だよね" と言われて、もういい加減にしろよと思い、 私そろそろ帰らないといけないので、と、察してもらうために、席を立ったら、 めっちゃその子から、"なんでそんなに怒ってるの?" と言われて、精子バンクの話とかは正直そこまで言われたくない、私だって大人だし、そこまで私の人生に踏み込んで言われたくない。 と言ったら、"言わしてもらうけど、自分ばっかじゃない?こっちはあなたの幸せになることを願ってそういう考え方もあるよと言ってるだけなのに否定されたと決めつけて。そんなに思い詰めて考えないでほしい。なるようになるでいいじゃん、あなたが婚活したい子供が欲しいって言うからこっちはアドバイスしたのに" と言われて、 私の気持ちは理解してもらえなかったんです。

8
10/8 16:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

役所、手続き

婚姻届を出す際、東広島市に住んでいてマツダスタジアムを本籍にした場合不便なことはありますか?

3
10/8 17:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

結婚

相談させてください。 弟の結婚相手とそのご両親が神奈川から来られて、北海道の居酒屋で軽く顔合わせをすることになりました。 こちら側の両親はすでに他界しており、同行するのは私と弟だけです。 一般的には結婚の顔合わせは料亭などで行うことが多いと理解していますが、今回は相手方が旅行のついでに「居酒屋で軽く」とおっしゃってくださったので、カジュアルな形になる予定です。 そこで悩んでいるのが「手土産」です。 居酒屋での顔合わせの場合、手土産を持参するべきでしょうか? もし持っていく場合、どのようなものが無難でしょうか? 経験のある方やアドバイスいただける方がいれば教えていただけると助かります。

5
10/8 17:58

結婚

中学生女子です 通っていた習い事の先生が、私を結婚式に招待して下さったので行こうとしているのですが、どんな服で行ったらいいと思いますか? やはり学生の正装といったら学校の制服なんでしょうか。 私の学校の制服は学校以外の時にあまり着てはいけない、といったようなルールがあったような気がするのですが…… それとも、ワンピースのようなドレスっぽい服がいいのでしょうか。 大人の方、回答お願いします。

7
10/6 17:21

結婚

恋愛してから結婚しましたか?

4
10/8 18:44

結婚

結婚式のご祝儀について 先日兄が結婚式をし、私も参列しました。私は三人兄妹で下に妹がいます。私と妹は独身です。当日ご祝儀を渡せばよいか兄以外の家族に相談したところ、世帯で渡すものだからまだ結婚してないので家からまとめて渡せばいいと言われたため、個別には渡しませんでした。 しかし、結婚式当日、1世帯に1つだと思われる引き出物が私と妹の分も用意されていました。この場合ご祝儀は渡した方がいいのでしょうか。後日プレゼントは用意しようと考えていますが、今からでもご祝儀を渡した方がいいでしょうか。

4
10/5 17:33

結婚

従兄弟の結婚式に夫婦および子供で出席します。子供は未就学児です。 遠方のためお車代及び宿代が出るのですが、それが10万円を越してしまいます。 この場合のご祝儀はいくら包むべきでしょうか? この従兄弟のお父様(伯父)からは私の結婚式の際に20万円包まれました。ただ遠方のため私の親が事前にお車代を全額渡していました。 私からすると従兄弟という間柄ですので15万円とか包むのも何かおかしな気がするのですが…

5
10/5 22:49

恋愛相談、人間関係の悩み

婚活相手の男性に年収600万円以上を希望できる女性のスペックとはどのようなものなんでしょうか?

9
10/6 19:30

結婚

彼氏の叔母さんの結婚式に招待していただきました。 私たちは付き合って3年半24歳カップルで同棲しています。 彼氏の家族とはご飯に行ったりお出かけしたりする仲で良くしていただいています。 その結婚式をするご夫婦とも仲良い関係です。 そこで質問なのですが私の立場的にご祝儀はいくらくらいが普通でしょうか? 彼氏は正社員、私はフリーターです。 状況を踏まえてchatGPTに聞いたら 家族(叔母)が理解があってあまり稼いでないならカップルで連名で3万円でもいいと書いてあったのですが、夫婦でもないし2人で三万円って少なすぎるような気がしています。 でもいつも生活ギリギリでお金に余裕がないのでできるのなら失礼のない範囲で少なく済ませたいのは本音です… やはり彼氏とは別で1人3万円で包むのがベストでしょうか? どなたか回答お願いいたします。

9
10/5 23:43

結婚

結婚相手の選び方について人生の先輩方教えてください。 婚活中の男です。 結婚相談所を通して、出会った仮交際中の女性が3人います。 どなたも素敵な方で、どなたと真剣交際へ進むか悩んでいますので、 できれば年上既婚者の方に、アドバイス頂きたいです。 前提として、 当方のスペックは、 ・33歳 ・身長180cm(体脂肪率15% スタイル必ず褒められる) ・旧帝大に次ぐ国公立大学院卒(工学系) ・日本を代表するメーカーで主任 ・年収750万円 ・次男 ・転勤なし(政令指定都市 在住) 敢えて、おこがましいことを正直に申し上げます。 相談所では非常にモテており、お見合い後に断られたことはなく、 その後デートしても必ず続きます。 つまり、「選べる立場と思うな」のようなご意見はいったんお控えください。 女性のスペックは以下です。 Aさん ・30歳 ・美人 168cmスタイル良し ・専門卒 ・保険の営業(中小企業) ・年収300万円-350万円 ・向上心は高く、大手への転職も狙っている ・実家暮らしで料理の経験値も低め ・私の勤務地に合わせて転職など柔軟に可能 ・私への愛情表現強め ・3人兄弟 次女 ご両親の仲が普通 Bさん ・32歳 ・美人までは言わないが、肌が綺麗で私はタイプ。158cmグラマー ・大卒 看護師 ・公立の病院に勤めており公務員扱い ・年収500万円-550万年(ただし、寮に住んでて実質600万円ぐらい?) ・1人暮らしで料理はしている方 ・勤務地がお互い近い ・ちょっと天然であざとい ・2人兄弟の姉 ご両親の仲が良い ・犬好き(私は飼うつもりなし) Cさん ・33歳 ・美人 162cm(誰が見ても美人で私も一番タイプ・・・) ・大卒 看護師(保健師の資格もあり) ・一般の病院に勤務 ・年収550万円-600万円 ・1人暮らし歴が浅く、料理はあまりしない ・勤務地がお互い少し遠いので、結婚したら転職してもらう予定 ・将来は公務員の保健師になりたいらしい(公務員試験 未合格) ・さっぱりした性格 ・ご両親の仲が良い ・2人姉妹の妹 ご両親の仲が良い 皆さん、人としても素敵で、目立った性格上の難や、 大きな価値観の違いもないです。 私の考える幸せは、 ・共働きで経済的に少し余裕があり、結婚後は海外旅行などにも行きたい。 ・働くパートナーを尊敬したい ・私は家事は得意なので、相手のスキルが低くくても大丈夫 ・子供はできれば2人欲しい ・お互いの家族は大事にしたい ・趣味など合わなくて大丈夫で、1人の時間も大切にしたい ご意見をください。参考にさせて頂きます。

17
10/6 21:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

夫が、夫の両親に会わせてくれません。 私達は付き合ってる時に妊娠が発覚し、今年の6月に入籍して7月から一緒に暮らしています。 金銭的な理由から結婚式は挙げておらず、入籍だけしました。 現在妊娠も後期に入り、予定日まであと2ヶ月を切ります。 今朝彼の携帯が鳴り、ふと画面を見てしまったのですが彼と同じ苗字の人物からLINEでメッセージが来ていました。 内容は、仕事変えたのですか?住まいは?家賃は?払えているのでしょうか?何がありました? と書いてありました。 それを見て、それはおそらく彼の両親のどちらかで彼が私の事や子供の事を説明していない気がしました。 元々家庭環境が複雑な事は付き合ってる時から聞いておりました。 母親の育児放棄や物心着く頃には父親も家に居なくて親戚の家を転々としていたと… ただ妊娠が発覚して入籍を決めた時に、さすがにお互いの親には挨拶しようと申し出たのですが 母親は毒親なので会わせたくない 父親は連絡を取っていないし関わりが無い 兄弟は自分から言う。ただ3人中、上の2人は連絡先も知らない。と一刀両断され また、母親には何を言われるか分からない。関わらせる気がないと言われました。 私が関西に住んでおり、すでにその時悪阻が酷く彼の地元の千葉県まで行くのに難しい状況もありましたが頑なに合わせたがらない夫と、 説明は俺が直接会って母親と兄弟にはした。と言ったので一旦はそれで受け入れました。 一緒に暮らし始めた後の8月に、父親に電話で伝えたとも話されました。 ただ、今朝のLINEを見て不信感を覚えました。 本当に説明してるのか? そもそも向こうの親とも血の繋がった子がもうすぐ生まれて、私も向こうの苗字に変えて家系に入っているのにこの状況はいくら家庭環境が複雑だったとは言えやはりおかしい気がします。 不信感を持っているので夫の言葉のみを今信じれません。 ただ、夫はこういった話に対して機嫌が悪くなるのでどう切り出せばいいのか悩んでいます。 不信感を持ってると直接切り出すのが怖いです。 本当は向こうの親と直接連絡を取って挨拶と状況説明をしたいですが、連絡先を知らない為できません。 どのように確認するのが最善なのでしょうか… 夫はこちらの家族とは入籍前に顔合わせしております。

19
10/8 9:20

結婚

結婚式のご祝儀について 結婚式のご祝儀について質問させてください。 現在、親族だけでの結婚式を予定していますが、招待した中で金銭的に厳しくご祝儀が出せないかもしれないという方がいます。 (新郎新婦との関係性から、招待しないわけにはいかない関係の方です) 結婚式には出席するとの回答をもらっているのですが、このような場合でも引き出物は渡さなければならないのでしょうか。 他の参加予定の方はご祝儀をいただけると思うので当然用意するのですが、ご祝儀がないのに引き出物、その上少し遠方からの参加のため交通費、宿泊費、レンタル衣裳もこちらで全て全額負担することになる予定です。 こちらから招待しているのであまり言いたくはありませんが、少しモヤモヤしてしまいます。 他のご祝儀をいただいた人からしてもこれを知ったらずるいと思われるのではないかと思っています。 このような場合でもこの方に対して引き出物はやはりあげないといけないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

3
10/6 12:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

結婚

このドレスは結婚式にはよくないですか??色はベージュに近い白のようなベージュのような、、

3
10/4 22:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

結婚

来年の1月、義理弟が結婚式をします。 私たち夫婦は2024年に結婚し、 その際、義理弟は出席 5万をいただいております。(当時は独身のため1人で出席) 夫婦で呼ばれている場合、私たちは いくらご祝儀を包むものなのでしょうか? 親戚も私の方は兄弟もいないため お渡ししたことがないので、 教えていただけると幸いです。

9
10/7 9:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

結婚

婚活に力を入れてる40代男性に結婚願望が強いですね?と質問したら、 結婚したいわけじゃないねん、自分の子供が欲しいねんだから、若いに越したことはないねん、30歳以下で。と答えました。 あと自分が稼いだお金を取られたくないとも言ってました。 もし若い女性とマッチングして結婚したとしても、子供が出来ない体質が後で発覚したらどうするんでしょうか? あと、家族の為に自分の稼いだお金をとられたくないというのは家庭としては成立しないですよね?

17
10/5 18:27

恋愛相談、人間関係の悩み

25歳です。 あまり結婚願望がなく子供は絶対に欲しくありません。 この年齢だと、もう子供がいてもおかしくないし、結婚を視野に入れたお付き合いになると思います。 だから、学生のような恋愛にはならないと思っています。どうしたらいいでしょうか? テレビやネットで、子供は作らないと約束して結婚したのに、結局欲しいと言い出して、無理といえば他所で女性と付き合ったり、他の女の人を妊娠させてしまった、、、という話を聞きます。 不貞を働いたわけではなくても、気が変わったなどと言われたらとても困ります。 同じ思いで結婚した方がいれば、その私には実際どうなのかはわかりかねますが。 好きになって、一緒にいたいと思っても、もうお付き合いすべきでは無いでしょうか? 最初にどのように伝え、もし理解してもらえる人がいたとしても、気が変わったり約束を守ってくれる人はどのように見分けが着きますか?

7
10/8 4:40

恋愛相談

結婚前にして彼氏に騙されていました。 とても重い質問です。 マッチングアプリを通じて知り合い、1年ほど付き合ってる彼氏がいます。お互い28歳です。 現在、婚約中という段階ですが、婚約破棄を検討して式場の支援いただいてるゼクシィの方々とも相談しています。 この状況が起こったのはプロポーズ後にわかったことなのですが、彼氏は容姿、性格、経済力ともに世間でもかなり上位のレベルにいるタイプです。1年間順調に交際していたのですが、彼氏のことを期待してしまったのか、実は私と付き合う前に彼女がいたと言っていたのに、実は私が初めての彼女でした。 プロポーズ後に言われてしまい、「27歳まで恋愛経験や女性経験がなく、彼女がいたことなかった」と正直に言われて、ずっと騙されていました。幼い頃から彼を知っているわけではないので、彼の過去について把握できていなかったのが原因です。 結婚前にそれが明らかになり、一旦学生時代の女友達と相談したのですが、「27歳まで恋愛経験ない男だったら結婚するのやめた方がいい。」と言われて、私自身、彼が恋愛経験無いと知って婚約破棄を希望しています。 彼とも当然揉めていますが、結婚式場の支援をしていただいてるゼクシィの方々に一度「彼が27歳まで女性経験がないとわかったこともあり、この歳までお付き合い経験がない人とは結婚したくありません…。」と悩みを伝えました。 ゼクシィから婚約破棄を希望されるとのことで詳しく理由を教えていただけないかと尋ねられ、「彼氏が27歳くらいまで童貞だったみたいで、他の女性と恋愛経験がないので、20代後半の恋愛結婚ができない状況です。ただ、彼氏が嘘ついてきたとはいえ、変えられない過去なので婚約破棄を希望しています。」と伝えました。 彼との関係なのにゼクシィの方々にもご迷惑をおかけしてしまってはいますが、当初は結婚に向けて手厚くサポートしていただいたので、真剣な相談をしています。 ゼクシィの方々からは「正直20代後半で女性経験がない男性と結婚というのは何とも言えないですね…。」といった反応でした。 正直こんな羽目になるなんて私も想定外のことで不安ですが、彼と結婚前にわかって良かったと思うしかないのでしょうか? 色々ご意見をいただきたいです。

15
10/7 23:43

恋愛相談、人間関係の悩み

今付き合っている彼氏との今後について相談です。 彼氏の家は宗教に入っており、その影響からか無添加の食事に拘っているようです。 彼の家にあるものは全て無添加・オーガニックの物です。調味料やお茶や珈琲などはもちろん、洗剤やラップ等も。昔は歯磨き粉やシャンプーもでした。 健康が大事なのは分かりますが、そのこだわり具合にびっくりしている自分がいます。 また、私がスーパーで買ってきた物は必ず裏の成分表を見てきて、少し不快な気持ちになってしまいます。 しかし、私が個人的にお菓子を食べてても特に何も言ってくることはありません。成分表は見てきますが。 それに普通に一緒に外食もします。(みんながよく行くようなファーストフード店、サイゼやチェーン店等)そこでは何も気にせず食べているので、今のところ大きな不自由はありません。 今後結婚して一緒に住むとなれば、やはり私が合わせないといけないのでしょうか。 現在は彼氏が一人暮らしで私は実家です。そのため彼の家にお邪魔することが多く、彼に合わせています。 だからその流れで今後私が合わせるとなれば、スーパーでの買い物にかなりのストレスを感じてしまいそうです。今でも多少感じているので。 また子どもが出来たら、もっと面倒な事になりそうだなとも思ってしまいます。 みなさんだったらどうしますか? そこ以外に問題はありません。彼のことはとても愛しています。 相手が無添加思考の人とお付き合いやご結婚された経験がある方もお話し聞かせてくださると幸いです。 よろしくお願いします。 ここからは一人言です。 完全に合わせるって難しいんだよね。シャンプー・歯磨き粉とかならまだしも、調味料とかとなると...別に無添加の物使うのはいいけど、買い物がなあ...って。 間違えて買ってきたら何か言われるのかなとか思うし、焼肉のタレとか使えなくなるのはなんかだかなあと。 私個人で食べる分なら使えると思うけど。 彼が働き始めたらお弁当作って欲しいって言ってくれるけど、彼の場合絶対1個も冷凍食品使えないんだろうから大変だなとか思ったりしてます...。

12
10/8 5:31

結婚

至急!最近切れ毛・抜け毛が酷いです!結婚式を控えてます。アップスタイルいけますかね!?今はミディアムロングヘアです

2
10/8 15:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

一人暮らし、シングルライフ

独身の方に質問です。 家族がいなくても、生きる気力は湧きますか? 一人寂しく死んでいくと思うと、無気力になりませんか?

6
10/8 0:05

結婚

友人への結婚祝いどのくらいが相場ですか? 3万渡すか、1万渡してお返し気使わなくていいから。ってやるかみたいなイメージでした。

2
10/8 16:05

クラシック

バッハの無伴奏バイオリンソナタ、パルティータの6曲から弾くのに、結婚式で弾くようなおめでたい曲はありますか?

6
10/7 21:48
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

結婚

1

結婚式に着ていく服がこんな襟付きの場合、ネックレスはどうするべきでしょうか?それとも襟付きはやめといた方がいいでしょうか?ご意見をお聞かせください。

2

結婚式にお金をかけたい彼女を気持ちが理解できません。育ててくれた親への感謝に何百万も使うのがバカバカしく感じます。彼女はドレス?を着たいのが1番と言ってたのでフォトウェディングでいいのではと思ってしまいます。お金は使わず貯めておきたいです。結婚式について皆さんの考え方を教えていただきたいです。

3

至急!!姉の結婚式でレンタルした着物を着ようと思っています。こちらの着物はマナー的に大丈夫でしょうか(;;)

4

友人の結婚式に参列するのですが、振袖での参列は大丈夫でしょうか?26歳未婚です新婦の友人として参列するのですが、振袖で参列してほしいと言われていますですが、新郎のごきょうだいお2人(私よりも若いです)、振袖で参列されるそうで、新婦の友人で振袖で参列するのは私だけだと思います。幼馴染の結婚式なので、幼馴染にせっかくなら振袖がいい!と言われたので振袖で参列したいのですが、派手というか、親族でもないのに、、と浮くのではないかと心配で、、、成人式の時の振袖なので、26歳になった今、果たして着ていいものなのでしょうか?友人の結婚式に参列するのが初めてで、結婚式のマナーもよくわかっていません皆様のご...

5

38歳で婚活してるんですが5060代とか40代でも低収入のおじさんしかいなくて、5060代は私には需要がなくお断りなんですが。せめて妥協して30~40歳の平均年収で清潔感ある男性と出逢いたいんですが、出逢える方法ないですか?若い男性と出逢いたいのでクラブに行ったら若い女の子に「お母さんみたいな人いるんだけど(笑)」とか言われたし今の若い男性は草食なのか緊張してか全く私に声かけてこないしどうしたらいいですか?

6

直前になって結婚式でお車代が出ないことが分かりました。対抗策としてドタキャンしようと思いますが、当日LINEで連絡とかで大丈夫ですか?

7

結婚相談所で出会った彼についてです。現在真剣交際中の彼がいます。仮交際は1ヶ月程度、真剣交際2ヶ月目です。お互いの入籍やプロポーズのタイミングについての話になった時に、「プロポーズは付き合ってから1年後」「入籍は1年半後でないと賃貸の2年契約の違約金がかかってしまう」と彼から言われました。結婚相談所に入ったからには、ある程度のスピード感で結婚できると思っていたので、戸惑っています。私の理想としては、プロポーズは半年後、そこから同棲をはじめて、入籍を1年後くらいで考えていました。このスケジュール感の違い以外では、今のところ1つも彼に対して不満はないです。真剣交際をやめて、一から婚活を再開す...

8

ミラコスタでの披露宴、ご祝儀夫の姪の披露宴に夫、私、大学生の子どもが招待されました。あちらの一家とは、普段はまったく交流がないので、少々驚きました。ご祝儀は3人でどのくらいが妥当でしょうか。夫は50代です。

9

弟の結婚式を欠席するか悩んでいます。元々は結婚式はやらないつもりだと聞いていた弟夫婦が急遽式を挙げることになりました。弟夫婦との関係は良好なので気持ちとしては是非とも参加したいのですが、結婚式を挙げると報告があったのが1ヶ月半前。その日は私がすでにチケットを確保してしているイベントと被っているのです。だいたい、結婚式の招待って遅くても半年くらい前からしますよね…?さすがに事前にわかっていればこんなに苦労してチケットを確保したりしなかったのですが、1ヶ月半前では急すぎて…リセールの対象ではないイベントなのでチケット代は無駄になる、もしくは譲渡先を探すにしても手間がかかるので正直もっと早くに...

10

60歳独身の男なのですが、貯金が1億あります。勝ち組でしょうか?

あなたも答えてみませんか

先程、SHINEで購入をしようとした際に、鞄を追加すると送料が1500円になりました。 既に合計が2000円を超えているのに無料ならずあと〇〇円で無料とかいてあり、30%OFFクーポンを使うとな...

10/2の万博で歌っていたこの人の名前、可能なら歌ってた曲わかる方いませんか? 韓国のシンガーだとは思うのですが…

Windows10から11にアップデートしたら 失敗したのか ブート画面から動きません どうしたら戻りますか?

このテープライト方向切りかえの時どうすればいいですか、?見ずらくて申し訳ないですヴィレヴァンで買ったテープライトなんですがテープがぷっくりしてるので直線でしか貼れないですт т

ワークアウトドリンクについて ゴールドジムで、ジムに着いてからワークアウトドリンクを作ろうと思っています。 ジムに着いてから作っている人は、どこでシェイクしていますか?

はい。 週刊乃木坂ニュースについて 菅原咲月がMC ゲスト出演予想は、ご覧のとおりですか? 中西アルノ 伊藤理々杏 梅澤美波

現在高校2年生で早慶志望のものです。 英熟語帳を購入したのですが、1日どれくらいのペースで進めるべきですか? 熟語帳は解体英熟語です。

「道路運送車両の保安基準」及び「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」に黒らし、 次の文章の( )に当てはまるものとして、適切なものはどれか。 燃料タンクの注入口及びガス抜口は、露出した電気...

ネトフリでガチアクタを見たのですが、リヨウはグオを、好きですよね?おれの勘違い?

とあるショート動画探してます!! 美容師がカットするTikTokの動画です! 女の人(インフルエンサー)がカットされるんですけど、その動画の編集がそのインフルエンサーが出して動画ににてて、「(...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

3

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

4

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

5

バレーボールのサントリー対ペルージャはTVerで見逃しありますか? 1日目のみです

6

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

7

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

8

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

9

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

10

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

カテゴリ一覧

マナー、冠婚葬祭

マナー、冠婚葬祭

冠婚葬祭

冠婚葬祭

結婚

葬儀

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン