ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさん回答ありがとうございました!参考にさせていただきます!

お礼日時:10/10 10:21

その他の回答(4件)

その後予算を最大限に活かしたいなら、ブランドにはこだわらずにノンブランドで、御徒町の卸売に近い価格で買えるところで、エンゲージにふさわしいクラスのダイヤを選んで、ネックレスに仕立ててくれるところで考えたら良いかと思います。 ダイヤを上手に選んで0.3カラット位を7万~8万位までで収めて https://www.ryu-tsu.co.jp/diamond/kakaku.html ネックレスのデザインを選んで(シンプルなものを) https://www.ryu-tsu.co.jp/diamond/pendant/ チェーンを付けて仕立ててもらって、15万円くらいでえ収めることができると思いますよ。 でも、何もダイヤのネックレスに限らず、好きなブランドのネックレスをチョイスするというのもありです。 だけど流行りのデザインとか人気のブランドとかで選ぶと15万円で買えるネックレスはちっぽけなものになりがち。 10年後、20年後も愛着を持って着け続けられるかも考えてお選びください。

アイプリモに婚約ネックレスいくつかあったと思います それ以上の外資ブランドとかになると普通のファッション枠ならギリ買えるかもですが、ブライダル的な良いダイヤ等はもう予算的に無理な気がします

基本的には、婚約の品は、本人に選んでもらった方がよいですよ。 プロポーズ用の安物のリングが売ってるくらいです。プロポーズのときは、安物のリングやお花で対応して、あとで女性がほしい婚約の品を買いにいくケースはよくあります。 ほとんどの女性は、自分がほしいものを身につけたいため、その方が喜ばれます。 予算を彼女に伝えて、彼女さん本人に選んでもらうとよいと思います。

シンプルなホワイトゴールドの一粒ダイヤモンドはいかがでしょうか。 https://www.iprimo.jp/anniversary/albireo_necklace.html?mt=wg