涙目インプレッサGDBのスペックCのヘッドライトバルブをLEDに交換しようと試しています。 ハロゲンのヘッドライト(H1)のため、ヴァレンティのRCシリーズを試しました。 純正バルブと同形状のLEDバルブです。 結果、装着は難なくできますが、LEDが点灯しませんでした。 ハロゲンバルブは点灯するので電気は流れている状態です。 これ…極が逆なんでしょうか…? H1バルブなので「バルブの先っぽ」に端子があり、「バルブを取り付けるところ?」にも端子というか配線がきています(コイツは引っこ抜けません)。 この上記2つにつながる配線をちょん切って逆にすれば点灯するのだろうか……? でも切断するのは勇気がいる…… 経験者・識者のかた教えてくれると嬉しいです。