ipad6世代のios17アプデでバグったのか失敗し初期化しようかと思います。 クラウドも使えずバックアップも取れないので別途レンタルとかでipadを借りてAirDropで画像などを移動し保管、で、初期化して再アプデして画像も戻す。 これで行けますかね、、 詳しくないので困ってます、、 アップルサポートも混み合ってて繋がらない、、

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

今日突然直りました! 同じ症状の人は何もせずいつも通り使ってみてください! おそらく修正パッチが配信されたのかも? この手の問題はアップル側の過失なのでしばらく待てば修正が配信されるかも もしくは時間が経てば何かしらの内部データ的に合致して直るのかね?

お礼日時:6/6 20:17

その他の回答(2件)

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

iPad 6世代のiOS 17アップデート後のトラブル対応についてのご質問ですね。 AirDropを使った画像の一時保存と初期化後の復元という方法は基本的に有効です。ただし、いくつか注意点があります: ・AirDropは一度に大量のデータを送ると時間がかかったり不安定になることがあります ・重要なデータは複数の方法でバックアップしておくと安心です ・レンタルiPadを借りる前に、友人や家族のiPadやiPhoneでも代用できないか検討されるとコスト削減になります ・初期化後、iOS 17に再度アップデートする前に、まず安定動作するかを確認することをおすすめします また、初期化前に以下の方法も検討されてはいかがでしょうか: ・iTunesやFinderを使ったパソコン経由のバックアップ ・リカバリーモードからの復元を試す アップルサポートが混み合っている場合は、Apple Storeの予約(Genius Bar)も選択肢の一つです。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

iPadのiOS17アップデート後に不具合が発生し、初期化を考えている場合、別のiPadを借りてAirDropで画像を移動し、初期化後にデータを戻す方法は有効です。ただし、初期化するとすべてのデータが消去されるため、必要なデータを事前に移動することが重要です。Appleサポートが混雑している場合、他のサポート手段を検討することも考慮してください。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら