ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
ID非表示さん
2016/2/25 22:17(編集あり)
歌詞の中の「お前」は、亡くなった奥さん。 野の花咲いた 静かな丘に 眠るお前は 幸せ者さ 娘が嫁ぐ朝に娘と、奥さんのお墓に行ったのでしょう。 それから歌詞は、自分と亡くなった奥さんとの思い出の歌詞になります。 この歌は早いテンポからバラードに移ったりと、変調を醸し出していますが、チューリップのライブではアンコール曲にも使われたりしていて、良く聴く曲でもあります。 財津和夫らしい素晴らしい曲だと思います。 回答になっていなければすみません(^^;)
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう