ベストアンサー
せっかくネイティブが発音指導してくれたのですから、指導の通りどんどん使ってみてください。 そのうち、わぁー韓国人だと思った、と言われると思いますよ。 ハセヨのhの発音が弱いんです、現地の人は。 それと、アンニョンの最初のンとニョを、鼻にかけたような声を出すと完璧です。 私は、アニョアセヨって言ってます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(4件)
「안녕하세요」は日本語でルビを振ると「アンニョンハセヨ」になりますが、韓国語は連音化が有ります。 「・녕하・・」の「녕」の下のパッチム「ㅇ」と「하」の「ㅎ」が打ち消し合い「微音化」されて「ア」のように聞こえます。 他の例として 「(その場を去る人に向かって)さようなら」の「안녕히 가세요.」はルビを振ると「アンニョンヒ カセヨ」ですが「アニョイカセヨ」と聞えたりするのと同じです。
知恵袋ユーザーさん
2012/6/30 21:19
多分その方は、あなたが「アンニョンアセヨ」といったほうが、発音が近くなるという意味でおっしゃったんだと思います。間違いなく アセヨのほうが、ネイティブに近いです。 それと同時にどうしても日本人は「あんにょん」の発音が難しいんですが、 「アニャセヨ」というとより一層発音がよくなります。 お友達がいるなら、どれが一番いいかな?と試してもらったらどうでしょうか。