回答受付終了まであと7日

車検時にエンジンオイルを無料で交換してくるサービスがあるためしばらく交換していなかったのですが、気づいたら11000km交換せずに走っていました。 エンジンオイル交換してくれるのが16日なのですが、大丈夫でしょうか? オイルの確認をしたところ少し茶色いかなって感じです。

回答(8件)

大丈夫だと思いますが、誰も保証してくれないので心配ならケチらずに交換しましょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

少し茶色なら大丈夫です。 車の取説を見てください。推奨交換距離が12000kmとなっていたら 合格圏内、10000kmとなっていたら、ただの1割オーバーです。 気にしない、気にしない。 オイル交換してエンジンがなめらかに回転するのが体感できたら、 今度は少し早めにしよう位の感覚でよいでしょう。 カソリンスタンドは売上を伸ばすために3000~5000km以内とか ラリーをやってる訳じゃないのにとんでもない事を言ってきます。 ただターボ車の場合はスラッジが溜まりやすいので、 メーカーの推奨距離が短くなります。

オイルの色が少し茶色なら、すぐに交換しなくてもいいです。私の車は、製造から30年経過車ですから5000kmでオイルは真っ黒です。最近の車は、いいエンジンのようで、個体差はありますが、うらやましいです。

16日に車検なんですか? 結論から先に言うと全く何の問題もありませんので心配しなくても大丈夫です。 もし仮に現在の走行距離が15000㎞だったとしても何の問題もありません。 ※オイルは15000㎞毎に交換していればエンジンが半永久的に快調な状態を維持する事が出来ます。