回答受付終了まであと6日
今回の高市政権と公明党の離脱をどう思ってますか? 次の選挙に影響するのは当たり前ですが。 私は公明党という存在を、「自民党にくっついてるだけで、死ぬまで投票先に選ぶことのない政党」という認識でした。ですが、今回の離脱で公明党という単独の選択肢がでてきました。 何が言いたいかというと、今までは自民党連立とはいえ、自民党の政策しかみてなかったのですが、次からは公明党と自民党の別々の政策をみることになるわけです。その差異で自民党は本当はどんな政策をしたかったのか、公明党は何を目標にしているのかがよく見えるようになりました。 これって、悪いことではないと思うのですがどうですか? もちろん、公明党に投票するかはわからないです。自民党は嫌だが、他に投票先がなければいれるかもしれないし 大したこといってないとおもったら今迄通り空気として扱いますし 皆さんはどう考えますか?
政治、社会問題・36閲覧