今長期出張で割と有名なホテルに泊まってるんですが私の個人情報?を従業員が客に伝えていたので気になり知恵のある方教えて頂けると幸いです。
文書が下手なので分かりにくかったらすみません
箇条書きになります
色々ややこしい内容なのでそちらも申し訳ありません
6時45分
私が足を怪我をしていたのでその日仕事を休む事になり仕事仲間(私の会社の人)と相談
(現場業で私の会社3人➕元請けの初めて会う人5人)
7時15分
全員が仕事に行った後ホテルのロビーで女性の中年の従業員にホテルからタクシーを呼べるのかどうか、タクシーで大きい病院に行く場合の料金の平均を聞いてもらい相談
(その時に居たのは中年と20代の女性従業員2人)
8時45分
病院が9時からなのでロビーで近くに整形外科が無いか受付に相談・調べてもらい歩いても行ける距離なのでタクシーを使わず移動
(この時には7時に居た従業員は退勤済)
12時過ぎにホテルに帰宅
そこから20時前までホテルで待機
ロビーで待機していると20時前に会社の仲間2人が帰ってきたので顔を合わせる
ここからが質問の具体的な話の内容なのですが
何故か仲間が自分がタクシーで病院に行ったんだろと詰め寄ってくるので誰から聞いたかを聞くと元請けのリーダー(既婚者)が何故か昼頃に私はタクシーで病院に行ったと私の仲間に報告
という流れです
そこでおかしいのがそのリーダーは絶対に自分がタクシーで〜等の流れを知る事が出来ないんです
そこで詳しく聞くとホテルの20代女性従業員から聞いたとの事でしたがそれもまた不可能なんです
ホテルから現場まで車で片道30分で朝礼が8時前からなので遅くても7時15分に出ないと間に合いません
それに私は7時15分に全員がホテルを出て車で出るのを私は確認してからロビーでタクシーの話をしているんです
女性従業員は夜〜朝8時までの勤務
リーダーと会うことは不可能ですし私が病院に実際に行ったかどうかを確認する事も不可能なんです
1度ホテル側に確認を今日取ったのですが女性従業員はリーダーと対面して直接伝えたと上司に報告しており同じ会社の人間だと勘違いして伝えてしまったと言っていました……が!
先程も伝えた通り物理的に不可能なんです
私は7時40分頃までロビーにいましたしその後にリーダーが聞きに来たとしてもその時は私はまだ病院に行く事すらまだ決めてませんでした
尚且つ40分以降にロビーに来たとすれば100%朝礼に間に合いません(車は乗合)
ここで女性従業員の話に矛盾が出てきます
私が個人的に思っているのはリーダーとその女性従業員は傍から見てもかなり仲良くなっており恐らく連絡先の交換もしていたんじゃないかとみんなで噂していたほど仲良く見えたのでその女性従業員は勤務終了後に個人的に連絡を取り合った際に自分の情報をリーダーに伝えたのではないかと思います
そうすれば辻褄がかなり合います
女性が言うにはリーダーが心配していたから伝えたと言ってましたがまず時間帯的に私が9時前にホテルを出ているのでその時点では病院に行ってるかどうかすらもわからないはずですし元請けの人なので私に直接連絡出来るはずなんです……
もし業務以外の場所での個人間で従業員が第三者(リーダー)に私の個人情報を伝えていた場合はどのような事態になり得ますでしょうか?