• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと6日

1251646214

1251646214さん

2025/10/11 16:24

00回答

やっぱり資本家以外は社会福祉に寄生して生きていくのが賢いですか? 生活保護受給率は低すぎますよね 政治家は弱者を見捨てようとしてますか?酷いです

政治、社会問題・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

自民党ってどうして媚中議員が多いんですか?

4
10/13 11:23

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 香港では棺桶部屋なのか(*)、 そういえば日本はウサギ小屋だったけれど、 あの言い方はだれが始めたんだ? ・・と思って、聞いてみたら、もともとはフランスのアパートを指す俗語らしい。 べつに日本だけの話じゃなかったのですね。 フランスでは今でも、ウサギ小屋(cage à lapins) という言い方をするのでしょうか? copilot: 「ウサギ小屋」呼称の発端 • 起源:1979年(昭和54年)に**EC(ヨーロッパ共同体)**が発表した非公式報告書『対日経済戦略報告書』において、日本人の住居が「rabbit hutch(ウサギ小屋)」と形容されたのが始まりです。 • 原文はフランス語の「cage à lapins」で、フランスの都市型集合住宅を指す俗称でした。 • 英訳された際に「rabbit hutch」となり、日本の住宅事情と結びつけられました。 (*) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-28/T36LTEGP9VD900

    0
    10/6 14:02
  • 三田お辞儀の仕方が同情を誘うような・・うまいな・・復帰が早いのかかも。でもちょっとうますぎるような。人は見かけで判断してはいけないという・・。どこでそんな仕方を?あまりにうますぎたもので。

    0
    10/6 14:32
  • 小売り業の方とかに対して、客側が「お客様は神様だ」と思っているのは日本人くらいですか?

    0
    10/6 14:32
  • 現代社会は、時代の変化が速すぎるので私にとっては非常に楽しいです。 あなたは現代社会を楽しんでいますか?

    0
    10/6 15:25
  • ブルスカって中国人多いんですか? 反日が多いと友達が言ってたので

    0
    10/6 15:36
  • 広島でのバイトについて 学生時代に10件以上も広島でバイトをしてきたのですがろくなバイト先がありませんでした。 実際に、給与未払いやハラスメントなどあまりにも無責任で反知性的な人が多いと感じました。 まともな対応をしていただいたのはたったの1件だけです。 広島県には知性を欠いた人が多すぎると思いませんか?転出超過数が多い理由はここにあると思うのですが皆さんの意見も聞きたいです。

    0
    10/6 15:46
  • 茨城県つくば市の方(在住・出身・勤務など)にお尋ねします。 水戸市が今後ひたちなか市など他の市町村と合併することに賛成ですか?反対ですか? 水戸市の今後の合併の仕方によっては、水戸市の人口がつくば市の人口を大きく上回ることになります。 必ずどちらかを選んで、回答理由も書いてください。 「どちらでもいい。」や「興味がない。」などの回答はダメです。

    0
    10/6 16:01
  • 豊田自動織機 TOBを予定していると思いますが予定が白紙になる可能性はありますか?

    0
    10/6 16:02
  • 津別町が人口4000人切って1年弱で3906人と4000人を94人下回り約2.4%人口減りました。今後津別町はどうなりますか?

    0
    10/6 16:02
  • 300隻の宇宙艦隊が 地球を取り囲んでいますか? いませんか?(3I/ATLAS) くもりで何も見えません。

    0
    10/6 16:29

政治、社会問題

転売ヤーはこの世に必要ですか? 万が一必要なのであれば,理由も教えて下さい。

2
10/13 14:51

政治、社会問題

小泉進次郎ほどカンペガン読みの国会議員って見たことなくないですか?

0
10/13 14:54

政治、社会問題

高市早苗さんが総理大臣にならない 可能性は何%くらいあると思いますか??

3
10/9 15:28

政治、社会問題

家で政治の話はもううんざり… 皆さんは家族で政治の話をしたりしますか? 今年の夏の選挙前から急に旦那が政治に興味を持ったのか見るYouTubeはほとんど政治関係、テレビのニュースを見てもスイッチが入ります。 人には色々な考えがありますのでこの党を推してるとか思うことは自由だと思いますし、旦那のスイッチが入った時も初めの方は熱心だな〜と感心していましたが… 最近、文句をブツブツ言うようになり〇〇さんは微妙だとか〇○党はこうだのいい始め本当にうるさいです。 私は旦那ほど政治に興味あるタイプではなく、選挙前に情報収集する程度です。 休日は車で出かけるのですがその際も政治まとめのYouTubeみたいなのをずっと流してて本当に嫌気がさします。 先週の外出時、片道2時間、往復4時間もずっと興味のない政治関連のYouTubeを流され、私が話を逸らしても旦那が私の話よりYouTubeを聴くことに集中しているため会話のラリーも続きません。 昨日、旦那から服を買いたいからついてきて〜と言われ出かける時も政治を流そうとしたので「また政治なら買い物ついて行かない。うちが行きたいわけじゃないし家で好きな動画見てる」といい喧嘩に発展しました…(本当くだらない喧嘩だと思っています。) 旦那は仕事から帰ってきてそれぞれの時間でも政治関連の動画をよく見ており、車もですが音量が大きいです。 「興味のないものを大音量で流され不快だからイヤホンにして欲しい」とお願いしましたが 旦那はイヤホン自体が苦手なのでうやむやに流されました。 イヤホンが苦手なのは前から知っていましたが いつも私がAirPodsをして我慢をしているので「頼むよ…」って気持ちでつい言ってしまいました。 耳の閉塞感が嫌らしく良い値段の骨伝導イヤホンを買ったことありますが違和感…と言いつけないので本当にイヤホンが苦手なんだと思います。 別々の部屋にいれば?と思う方がいらっしゃると思いますが、3DKなのでどこに行っても聞こえます。 興味のない動画を永遠流され、終いには個人の主張も聞かされる…結構うんざりしています。 政治に熱心なことは良いですがこちらが不快な気分になります。 皆さんは家族と政治の話しますか? 私は小学生の時「今日の選挙は誰に入れたの?」と何も考えず父に話したら 父から「政治の話は仲良い人とか家族にさえ話さないんだよみんな意見はバラバラだからね」と言われた事があるので 実家では「選挙には行きなね」くらいしか政治の話をしなかったので本当に不快です……

1
10/13 14:43

政治、社会問題

左翼リベラル・グローバリズム政党復活の為の提言。 公明・維新・れいわ・共産、そして立憲民主党(左翼リベラル最大政党)が党勢を取り戻す為の(当たり前の)秘策が、元朝日新聞記者・鮫島浩氏からyoutubeで発信されています。 動画を拝見したら鮫島氏の見識の深さからの提言に「その通り!」と思いました。 なんで左翼リベラル政党はこのことに気づかないのか?とも思いますが…。 ・サメタイ直伝⚡維新、れいわ、公明、共産…崖っぷち4党の生き残り秘策を伝授! https://www.youtube.com/watch?v=ekFHPZ6KI2w 「右と左」のイデオロギー対決に持ち込んじゃダメなのよ。今の時代対立軸は「上と下」だから。「左」のイデオロギーをいくら叫んでも、「下」(一般国民)の支持が集まらないのも当然なんですね。アメリカ民主党の凋落と衰退と同じでは?オバマ、ヒラリー、バイデン、カマラ・ハリス人気なんて砂上の楼閣に過ぎないと思います。だって彼らはグローバリストだから…。超富裕層=グローバリストに仕えているだけなんです。 さすがにそれが白日の下に晒されるのはまずいから、文化共産主義で糊塗しているように見えます。そう思いませんか?

3
10/13 10:34

政治、社会問題

国民民主の玉木氏に風が吹いているのですか。 テレビが先走っているだけですか。

0
10/13 14:53

政治、社会問題

政権交代が起こったら立憲民主党から多数の大臣が出ますよね。日本オワコンじゃないですか?

2
10/13 14:49

政治、社会問題

この頃、マスコミの参政党叩きがぴたりとやみましたよね。あたかも存在しなくなったかのような静けさです。 これは大したニュースバリューがないと判断したからですか?

3
10/13 14:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

マイナンバー

教えてください。マイナンバーに免許証を紐づけしたら免許証は携帯しなくても運転しても良いのですか?

2
10/13 10:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

公明党が自民党との連立離脱をどう思いますか?

8
10/10 21:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

石破先生は支持率高いのに総理やめちゃうのもったいなくないですか? どこのテレビ局か忘れましたが、直近の支持率は43%程ありました。こんなに支持されてるのに党内抗争で辞めさせられるのは可哀想です。 みなさんもそう思いますか?意見をお聞かせください

10
10/9 13:21

パソコン

高市政権になって16万円給付って本当なんですか? windows11にしないとセキュリティリスク上がるし PC買い替え給付金みたいにして全国民に給付した方が良くないですか? 菅元総理も携帯代金下げたぐらいだし。 それぐらいしないと支持率上がりませんよね。

6
10/7 8:10

政治、社会問題

玉木さんが次期首相になる可能性は何%ですか? 想像で

2
10/13 14:42

政治、社会問題

政治には詳しくありませんが、自民党の「麻生太郎」はなぜ巧く人間関係が構築できないのでしょうか。これまでの記者会見に見られる不遜な態度からすると、好かれないのは分かる気がするのですが、、、。 例)古賀誠、菅義偉、石破茂、公明党全般

4
10/13 14:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

国際情勢

トランプ大統領は宇露戦争を長期化させて儲けていますか? この前はロシアのプーさんと会談してウクライナを猛烈に批判していたのに、今度はウクライナにトマホークを売るそうですけど。

6
10/13 11:42

政治、社会問題

本当に多様性を認めるのなら、企業は企業理念と違う価値観の人間も採用してもいいんじゃないでしょうか?全員が同じ方向に向かって仕事をする必要はないというのが本来の多様性のあり方です。 本当に多様性を認めるのなら、政党事務所は代表と違う価値観の人間も採用してもいいんじゃないでしょうか?

2
10/13 14:46

政治、社会問題

公明党が離脱したら、自民党も苦しくなりませんか?

7
10/10 10:11

政治、社会問題

皆さんは、政治についてどう感じますか? 今の日本の政治はわかりにくいなと言うのが私の率直な意見です。 似た様な左巻きの野党(立民以外少数派)が、自民党批判を順番に展開したかと思えば与党から離脱しておいて野党連合に参加する気満々の公明党、しまいには自民党のベテラン議員が総裁を背中撃ちする始末。 小選挙区で勝ち上がった萩生田幹事長代行 が気に入らないとすれば東京都第24区の民意は間違ってると言っている様なもので、民主主義政治の軽視という他ない。 高市総裁にしても自民党の総裁選で圧倒的な党員票 地方票を得て決選投票に勝ち残った以上、党全体で支えていく以外の選択肢を探すのは党内の亀裂を深めるだけの愚かしい行為であり、政治を分かりにくくする要因でもある。公明党の離脱で株価が下がったのは 高市総裁が首相指名される可能性が遠のいたから下がったのであって、野党側に市場がが期待していないのが目に見えてわかる反応であり、こちらは本当にわかりやすい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec79d0ba023bc5169406be4c0c30c36df261fb98

2
10/13 13:38

政治、社会問題

中国と公明党の関係は、いつ頃にさかのぼるのですか? そんなに親密は知りませんでした

1
10/13 14:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

小泉、安倍、石破と戦後談話をしてきましたが、これは総理大臣だけが有効なのですか? 高市総裁が81年談話とかやっちゃダメですか?

0
10/13 14:50

政治、社会問題

仲良さそうですが櫻井よしこさんの高市政権入りの可能性ありますか?

1
10/10 18:04

政治、社会問題

公明党離脱で今後自民議員、 国政、地方含めて大量に落選無職になるならその人たちは憤懣どこに向けると思いますか? 麻生副総理ですか?

4
10/13 14:39

政治、社会問題

高市早苗氏は自民党総裁を辞任すべきですか?

1
10/13 14:46

政治、社会問題

もしも世の中が平和だったら多少貧しくても国民は幸せですか?

2
10/13 14:27

政治、社会問題

電車の中で 新聞を読んでる人って 最近見かけないと思いませんか

7
10/13 12:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

今から少子化の原因を考えていきたいです。意見がある方は是非。なぜ?少子化は進むのか?

0
10/13 14:49

政治、社会問題

高市さんはまだ総理になっていないのに、やたらと叩かれてる?のはなんでですか? 他の人の時はこんなの見かけなかった気がします、色んな人が引きずり下ろそうとしているように見えて不気味です。

4
10/13 13:50

政治、社会問題

アメリカが今後もトランプみたいな強硬な姿勢の大統領が続いたとして、日本は中国への接近を外交として試みる事はないのでしょうか? 「アメリカさんがそういう態度で来るのなら、我々は一帯一路の中華圏に入りますよ?」と。 「そもそも我々は白人ではなくアジア人ですので」と。

13
10/11 19:52

政治、社会問題

岸田は首班指名で高市に投票すると思いますか?

2
10/13 14:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

コロナがなければ、国立競技場は球技専用に変更されていたと思いますか?(コロナが無いため、黒字が見込まれる)

0
10/13 14:48

政治、社会問題

次期首相候補の玉木さんの 不倫問題は解決したのですか? 世間の女性はもう気にしていないですか?

0
10/13 14:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

公明党が自民党から離れたらどうなりますか?

5
10/9 23:08

政治、社会問題

次の総理大臣は誰だと思いますか?

2
10/13 14:43

マイナンバー

マイナンバーに関して質問です。 マイナンバーの有効期限が切れてて、昨日遅れて更新の手続きをしました。普通ならば1ヶ月で届くと記載してありますが、実際カードが自宅に届くまでどのくらいかかりますか?

3
10/13 11:24

政治、社会問題

友人と会った時に小泉進次郎と高市さんの話をしようとして、小泉進次郎っておもしろいよねと話を振ったらあたしあの人の顔大好きなの〜と言われてしまって政治的な話ができませんでした。 ちょっとズレてませんか?

0
10/13 14:47

政治、社会問題

熊の殺処分や北の拉致問題は後回しのくせに 国勢調査やマイナ保険証といった国民を管理 する事に関してだけは恐ろしいまでに手際が いいとか一体どうなってんだ、この国の政治!?

0
10/13 14:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

高市早苗総裁は超短命に終わる可能性はあるのですか?もしそうならどんなパターンが考えられて確率も教えてほしいです。 高市早苗さんを応援してるので心配です。

5
10/13 14:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

アメリカのトランプ、日本の高市早苗さん、台湾の頼清徳主席で世界秩序は安泰ですか

1
10/13 14:42

宗教

創価学会員の選挙活動 20年ぐらいまえ、大学の同級生から電話で投票を依頼されました。 初めてだったのと、自分の知る同級生が創価学会で純粋に驚きと困惑でした。 それ以前までは、創価学会の話などしたこともありませんでした。 うろ覚えですが、その時「今、はいといっても実際に入れたか不明だよな?」など 純粋にそういう質問をした記憶があります。 要するに入れるところを確認できないのに、なぜあれだけ熱心に依頼するのか?が違和感がありました。 ■質問: 電話での勧誘は、誰か監視役などがいるのでしょうか? 当然、同じ日本人であればそういう活動をするのは本人も嫌なはずで、 学会員と言えども、あそこまで熱心に(しつこく)お願いするのは違和感があります。 学会に対する忠誠心や好意だけではできないとおもうのですが。

2
10/13 13:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小・中学校、高校

クマ避けに大音量が出せるホーンが有効なのではないでしょうか? 子供の通学に鈴を持たせるってホントに大丈夫なんでしょうか? https://news.yahoo.co.jp/articles/8a143ce7534f888c1b6e71b01caec0169048d3af

1
10/13 14:40

政治、社会問題

外国の事の質問ですが、テレビのニュースで韓国は歩行者が跳ねられる死亡事故が多いと言ってました 韓国の自動車運転免許取得は簡単?ヌルいですか?

4
10/8 11:23

政治、社会問題

関西万博は成功か失敗か、どちらだと思いますか?必ずどちらかで回答してください。

1
10/13 14:22

政治、社会問題

国民民主、立憲、維新が連立してら日経は1万円になってしまいますか? 民主党時代が記憶に蘇ります。 日経暴落は間違いない?

4
10/13 4:53

政治、社会問題

高市早苗が総理になって嬉しいですか?

3
10/13 13:14

政治、社会問題

立憲て本当に政権交代を目指してるんですか?

9
10/13 14:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

田久保真紀、小川晶は自身への批判も美しいメロディーにしか聞こえないのかな?

3
10/11 10:52

政治、社会問題

公明党と一部野党が高市総裁を排除しようとした動きは、国民の支持を軽視した誤算だと思いませんか? 直近の高市氏就任時の株価上昇は際立っており、私が調べた範囲では、高市氏の登場で市場が大きく反応したのは他に例を見ない現象でした。 株価は先行指標とされることがあり(必ずしもそうならない場合もあります)、高市氏が日本経済の改善を期待させた「期待買い」が大きかったと私は解釈しています。 一方で、石破氏のときには相場が急落した経緯があり、同じ状況下でも市場の反応は大きく異なりました。 公明党が高市総裁を首相にしない思惑が影響し、現在の日経先物が過去最大の大暴落となっていると考えます。 この下落により、日本の投資家が引退に追い込まれる懸念があり、その結果、中国による株の買い漁りが増え、日本の経済主導権が中国に渡る可能性が高まると私は見ています。 これらを並べてみると、高市氏は国民や海外からの期待を集める政治的存在であり、それを無視して政権を狙う動きは国民感情を逆なでする危険がありますよね? さらに、長期の株価リターンの差(例:バブル期以降でS&P500が大きく上昇した一方、日経の上昇は限定的だった)を踏まえると、日本の経済回復期待を引き上げる政治リーダーは市場から強い注目を受けます。 だからこそ、もし高市氏を軽んじるような政治的な手段が取られれば、国民の反発や選挙でのしっぺ返しが起きる可能性が高いと私は考えます。 公明党や野党が民意を無視して行動すれば、それは結局自らの支持基盤を傷つけることになりすよね? 結論として、私は高市氏を軽視する政治動向は短期的に見ても中長期的に見ても政治的、社会的コストを伴うと考えます。 民意を尊重しない策は、かえって政党自身を苦しめる結果になると思いませんか?

10
10/11 15:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

女子初の早苗総理は、 公明離脱で いきなし 最大の試練ですか?

1
10/10 18:20

政治、社会問題

今回の万博派日本で3回目の万博ということですが、1970年の大阪と今回の大阪ともう一つは愛知万博のことで間違い無いでしょうか?宜しくコメントお願い致します。

0
10/13 14:41

税金

基礎控除って、最低このくらいないと生活できない金額って言われてるのにそれが生活保護のもらってるお金のほうが高い現象が良くないですよね

3
10/13 2:56

政治、社会問題

自民党が野党になれば高市早苗は蓮舫化しますか?

1
10/10 14:44

政治、社会問題

もしかしたら政権交代はありえますか?

3
10/13 13:43

政治、社会問題

優生思想のなにが悪いんですか?

11
10/13 11:49

政治、社会問題

政治の情報収集の仕方について おそらく何の選挙か、何について調べるかでも変わるのだと思いますが、皆さんは政治について調べる時にどの媒体▪️HPを利用していますか? 私は普段、 ①YouTubeやTwitterで信頼の出来る根拠を提示している人をフォローし、定期的にチェックすることで今話題になっていること▪️問題をチェック ②選挙等、自身が持つ権利等を行使できる機会が近づいてきたら気になるトピックについて勉強する ③上記について、候補者ごとチャットGPTでまず1次情報と事実に搾って調べ、これをサンプリングとして事実であるかどうか確かめに行く ということをして意思決定をしています。 お勧めの発信者や、 政府等の公式ホームページ等が使いこなせていないので、見るべき所等あれば教えてください。 上記以外にやるべき事等もあれば、なんでもお願いします。

0
10/13 14:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

玉木首相が誕生しますか。

0
10/13 14:39

政治、社会問題

マルハラって流石にネタですよね? ネタならまだ笑えるけどガチで言ってたらくだらなすぎて怖い…

1
10/8 9:02

政治、社会問題

先の大戦について質問です。 先日YouTubeを観ていたらあの戦争はアジアを解放するための戦争だったと言うのが流れて来ました。 なぜあんな嘘をばら撒くのでしょうか? しかもコメント欄はそれに賛同する意見ばかり、日本人はここまで落ちぶれたのですか?

3
10/13 14:20

政治、社会問題

女性が初めて総裁になったということで、それはいいことかな、と思ったのですが 高市早苗さんには、女性らしい柔らかさ、細やかな心遣いといった感じはあんまり ないようです。ちょっと残念ですが、男社会で生き抜くためには、仕方なかったん でしょうか。もともとのご性格でしょうか。 政治に詳しい方、一般の皆様、どのように見ていらっしゃいますか?

4
10/13 14:22
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

2

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

3

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

4

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

5

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

6

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

7

公明党は何であんなに中国に媚びてるの?昨日も中国大使との会に出席されていたそうですが

8

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

9

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか?他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

10

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

あなたも答えてみませんか

三原山はスーサイドの名所とのことですが、なぜそうなったんですか? 年間に900人以上も実行したのですか? 火口から飛び込めば完全に何も残らないのでしょうか?

画像のフレーム付きバッグパックについて質問です。 山岳部隊のリュックとの事で購入しましたが、どこの国の軍かわかりません。 詳しい方教えていただきたいですm(__)m よろしくお願いいたします!

星のニキビパッチが欲しいのですが、おすすめはありますか? あと、星のニキビパッチを付けて外を歩いたら変ですか?

中絶手術後1ヶ月以上経ちました。それなのに生理は来ないし食欲も全くなく体重も4キロ落ち異常にお腹がおかしいです。ずっとお腹がゴロゴロいってます。そして夜になればお腹の中からプクっと何かが膨れます。 そ

スマホのテサリングと楽天モバイルについて、5-6年以上昔のoppoA54という結構時代遅れのサブスマホなんですけど、一応、故障はないのですけど。 今、ビックローブの安いシム入れてますけど、ほとん...

雪の中で裸で街灯に手錠を回され拘束されるシーンがある映画を探しています。 ⠀ 小さいときに見た映画で長いこと忘れていたのですが、今名探偵コナンを読んでいて同じようなシーンが出てきたことでふと思い...

ソフトバンクエアーの上に見守りカメラを置いても大丈夫だとと思いますか? 重さは軽いです

知恵コイン進呈 質問日時 10/10 14:53 一番くじ オンライン ONLINE 一番くじ 幽☆遊☆白書 暗黒武術会編 vol.2 幽遊白書 発売日の10/1〜10/2朝にかけて何回かオン...

大学4年生です。給付の奨学金についての質問です。 大学の後期が最近始まったのですが、現在卒業に必要な単位をすで取り終わっていている状態で、ゼミ以外で大学には行かなくて良いのですが、今年の授業を履...

東京科学大学病院について質問です。 整形外科で脊柱管狭窄症の手術を受けよう思っていますが、順番待ちは長く待つことになりますか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

6

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

7

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

8

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

9

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

10

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン