回答受付終了まであと7日
握力が10だと包丁が持ちづらかったり果物や野菜など切りづらかったり落としやすかったりして調理をするのは危ないですか? 家族が頸椎症で握力10と12なんですが包丁を使わせない方がいいでしょうか。
1人が共感しています
回答受付終了まであと7日
1人が共感しています
10が問題ではなく、頚椎症によって、神経伝達が正常ではないのが問題でしょう。しっかりした感覚がない。 筋力の問題ではないでしょう。 床の足に落とさないように、台所ではお腹を台所の流し台にくっつけて作業する。 ゆっくり調理する。 酷いようなら、包丁を持った手を、粘着バンド(マジックバンド)、包帯などで巻きつけて補強する。 必ず、誰かがいる時にしか調理しないなど。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
全く問題有りません 女子プロテニスプレイヤーの伊藤あおい選手の握力が丁度そのくらいですけど、世界のトップランカーを次々と薙ぎ倒して、現在、大人気となっていますから
思いどうり行かないと、無理な力が入り、怪我をすることがあります。 危なくない包丁もあると思います。使わせないと、本人のプライドを傷つけることもあるので、安全に使える方法を考えましょう。
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください