回答受付終了まであと6日

中3です。本気で家出を考えています。 私の親は過干渉、キレ症、非常識で反抗期だからというのももしかしたら少しぐらいあるかもしれませんが本当にどうしても人として好きになれません。親とか関係なしにしてもどうしてもです。今朝、親が急にキレて家を出ていきました。これも何度目か分かりません。もう疲れました。受験勉強のストレスもあってもう辛いです。頼れる友達は何人かいますが、あまり迷惑はかけたくないです。所持金も1万5000円程しかありません。私はどうしたらいいのでしょう。

回答(4件)

他の方の回答も読みましたが… 解決策とは言えないですよね… まず、何にキレたのでしょうか? 書かれていることだけでは、正直どちらが悪い、とか 何がいけない、とかはわかりません なので解決策が導き出せません 見方を変えれば 過干渉は心配から キレ症は原因が主さんにもある 非常識は人によって違う事もあります 主さんのような子供がやりたい、当たり前、と思ってる事も大人目線だと理解できないこともあります 今朝はなぜ怒って出てってしまったのでしょうか? 自分の主張ばかりではなく、親の気持ちを理解できてる!!と言い切れますか? 受験勉強してて偉いですね うちの子はぜーんぜんしませんでしたよ だから毎日怒ってました 将来を考えたら少しでもよい高校へ、と思うのが親ですからね 知らん てきとーにやってればいいじゃん 受かればどこでもいいよ そんなお家もあるでしょ でもそれって面倒な事から逃げてるだけ 言われない子供は楽かもしれないけど、これはこれで「放置だ」と大人は言われる キレるのは両親共に? なぜ怒ってるのか考えるのも中3ならできると思います 勉強出来るんですから 塾には行ってますか? 習い事のお金は誰が払ってますか? 家出をしても、親がむかつくから、うるさいから、合わないから、って理由では保護されるどころか補導され親に警察から連絡がいきます もっと怒られますよね 子供の言う「毒親」は意外と普通の親だったりしますからね そこら辺が主さんの質問だけではわからないので…

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

児相か、祖父母親戚を頼るかな。 ただし内容によっては家に帰されるかも。 所持金からしても大して遠くには行けないし生活出来ない。 一時的な感情でパッと家を出るのは簡単だけど、 衣食住どうすんの?て考えた時に結構乗り越えないといけないことがたくさんあります。

交番に行って家にいるのが精神的に無理と言って保護してもらうか、自分から児童養護施設に行くか方法はあります あなたから行動を起こすしかありません