回答受付終了まであと7日

自分の子供(血の繋がった子供)はほしいと思うけど、妊娠出産はしたくないって思ってしまうのはおかしいでしょうか… 1月出産予定初マタです。妊娠初期から大きなつわりはないものの、体調は毎日いまいち。通勤は電車で1時間弱(ピークで座れない)で仕事もしんどいし、マタニティハイなんて無縁なレベルです。自分の体型や妊娠線にも醜い、残ったら本気で嫌だし最悪という感情しか持てず、早く産んでしまいたいと思ってしまいます。旦那は私の今の体型を気にしないし、妊娠線が残ってもいいというのですが、私が受け入れられなくてしんどいです。 出産も苦しいのにその後5日~6日入院しなきゃいけないのも嫌で、いち早く帰らせてほしいとすでに思ってしまいます。 妊娠~退院までがほんとに地獄としか思えないです。もちろん産後は慣れない育児、睡眠不足などで本当に大変なことは知っていますが、それよりも妊娠中~入院が嫌です。毎日もうやめたいもうやめたいと思ってしまいます。 病院や相談所に1度話してみようかと思ったのですが、こんなこと言いたくないって気持ちもあり、1人で苦しいです。

妊娠、出産29閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(2件)

現在陣痛待ちの妊婦です☺︎ 私も妊娠を機に激太りしてしまって、妊娠前の体型に早く戻したい、妊娠前みたいに着たい服を着て、おしゃれしたいから早く産みたいという気持ちが日に日に強くなっています^^; 里帰り中なので旦那さんに会えないのも辛いし、家族とぶつかってしまうこともありそのストレスもあり早く産んで家に帰りたいと思いながら今日まで来ました。 私の場合入院してしまえば旦那さんが来てくれるので、会えるし何日かは一緒に入れるので早く入院したいぐらいなのですが、その後の退院後から1ヶ月検診までは実家で過ごすのでそれが少し気が重いです…。初めてだから上手くできないだろうし、家族が手伝ってくれたとしてもやはりストレスも溜まるだろうし、私の育児の仕方に実母が口出してくるかも知れないし、そんな時に旦那さんがすぐ隣にいないのも不安だし…って感じです。 体型や体の変化に自分の気持ちが追いつかないのは主様だけじゃないですよ^_^ 自分も広範囲に妊娠線できてしまって、完全には戻らないと聞いた時はマジかって感じでしたが、逆に「母親の勲章」「体を張った証」だと思うようになるとそんなに悪いものだと感じなくなりました。 今でも一刻も早く出産を終えたい気持ちでいっぱいですが産んでしまえば、後少し我慢すればこの悩みはなくなると思って耐えてます^^; 後少しの辛抱です。頑張りましょう( ; ; ) 本当に耐えきれなくなったら相談してみてください。きっと気持ちが楽になりますよ

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

いや〜ほんと地獄ですよね。 妊娠・出産なしに我が子に出会えたらどんなにいいか。 それはそれで、命の尊さを忘れてしまいそうですが、いいですよね。小さいタマゴをポンと産んで、そこから大きくなってくれたらどんなに快適か…。 その気持ち、割と共感してもらえると思いますよ。病院や相談所にぜひ足を運んでみてください。私だったらこの話題で4時間は余裕で喋れます。 ぜひ、少しでも楽になって欲しいです。