• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 住宅

回答受付終了まであと4日

c9ec8e302

c9ec8e302さん

2025/10/9 19:26

00回答

排水溝が怖いと感じるんですけど、同じ人いませんか?

住宅・2閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

自転車、サイクリング

自転車チェーンのスケーリング方法を御教えください。

0
10/12 23:44

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 大阪の難波でおすすめのマンションを教えてください。 安くて駅に近いところでおねがいします。

    0
    10/5 23:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 集合住宅の場合、空き巣に入られやすい家は、どんな家ですか?

    0
    10/5 23:55
  • 皆さんの部屋を見せてください。自分の部屋がなんかつまらなくて変えようと思ってます。だから皆さんの部屋を写真で送ってくれませんか?お願いします!!

    0
    10/6 0:02
  • 部屋の掃除をしていたら、壁に画像のような黄色ものをいくつか見つけました。 先週掃除をしていたときに床にも同じようなものを見つけ、剥いだのですが、とても硬いものでした。 こちらが何であるか分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

    0
    10/6 0:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 池の裏の家って湿度が高くなりやすいですか? 今の家は高台なんですが、今日は湿度90%超えて気持ち悪くて。もしこれが池のそばの家だと体感もっと湿度を高く感じるのかな?って知りたくなりました。

    0
    10/6 0:22
  • トラック振動ドアバン振動などで28年の木造崩れませんか?

    0
    10/6 0:52
  • 虫注意です、できたらしきゅうお願いします。 さあ、寝ようとしたら虫に噛まれそうになりました。 (チクッとはしましたが……、あとちょっとかゆいきが……) こやつは悪い虫ですか? さいきん寝ようとしたら虫さんにやられてばっかりです。 電気消したいけど、こわいので電気つけて寝ます。

    0
    10/6 1:19
  • IKEAの追加ユニット、MICKE(ミッケ)の 内寸を教えていただきたいです。 公式サイトには外寸のみ表記 以下公式サイトより 幅: 73 cm 奥行き: 16 cm 高さ: 65 cm

    0
    10/6 1:35
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 反響から内見化まで、どこで落ちやすいですか?(地方店舗) 地方の賃貸仲介にお勤めの方へ。 ・反響→内見化で一番落ちるポイント ・即時返信で改善した/しなかった体験 ・営業時間外の対応(LINE/SMS/メール/電話の使い分け) ・導入してよかったツールとその理由 ・外部の設定代行に払える上限は(初期/運用) 実務の相場観を知りたく、特定サービスの勧誘などではありません。

    0
    10/6 1:58
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 管理会社に期待する連絡・契約のデジタル化は? 賃貸物件オーナーの方にお伺いします。 1、入居希望者への連絡はLINE/SMS/メールのどれを好みますか 2、IT重説・電子契約の可否と不安点 3、管理会社に追加でお願いしたい運用(自動返信/予約フォームなど) 4、それに対する費用負担の許容(管理料+何%/定額いくら) 営業目的ではありません。率直なご意見をお願いします。

    0
    10/6 2:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

新築一戸建て

新しく家を建てるにあたり、Z空調を入れるか入れないかで悩んでいます。 今ハウスメーカーにて2つを検討中です。 1つ目はアイ工務店で、2つ目は桧家住宅です。 実際最終見積もりの手前まで進んでいますので説明等はかなり受けている状態です。 大きな差は今はなく、Z空調をつけるかつけないかになってきています。 私の主人はz空調推しで、部屋がどこでも過ごしやすいこと、クーラー2台で家の全部が快適であること、電気代もそこまでかからないこと、クーラーをたくさん買うよりもz空調の方がいいことなどを言っています。 私もいいとは思うのですが、 ダクトの中は本当にカビにならないのか結露しないのか、クーラー各部屋でもいいのではないのか、クーラーをつけない時期にやっぱりつけようとなった時稼働に時間がかかり結局不便にならないのか、使わない部屋も効いてる事にもったいなさを感じてしまう などがあります。 もちろん玄関や洗面所も快適に過ごせヒートショックを防げるなど、とてもいい面もあると思います。 夫婦間で意見が対立しておりなかなか進めません。 アイ工務店にお住まいの方で、部屋の快適さはいかがですか?洗面所は夏は暑く冬は寒いですか? 桧家住宅にお住まいの方で、z空調はいかがですか?導入してよかったですか? よければ参考にさせて頂きたいのでどうぞよろしくお願いします。

1
10/12 23:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

税金

地方の坪単価20万の土地500坪と年間家賃収入1500万の収益物件を相続する予定です。 相続税や収益物件の修繕など頭の痛い問題もありますが、相続としてはいいほうですか?

1
10/12 22:16

賃貸物件

賃貸の合鍵を紛失した場合 もうすぐ更新なので引っ越しをしようと考えていたところ合鍵を紛失してしまいました。 契約には「新たな鍵の設置費用は乙の負担」と書かれていますが、こちらの退去後に事前に支払った鍵交換代から交換するかと思われます。 それでも退去前に追加でお金を払い交換してもらうべきなのでしょうか。

2
10/12 21:06

新築一戸建て

この中古の家を買いたいと言ったら、別の新築の安い家勧められました。 「メンテナンス考えると新築の方がいい」と言われましたがそうなんですか? 条件が同じならいいけど、中古の方は4LDKで新築3LDKでした。 駅も2分だけ遠い。庭もないから洗濯物を2階ベランダに干さないといけない。 何より二階リビングが嫌です。

4
10/12 23:05

新築一戸建て

家(一軒家)の間取りがトイレの位置が鬼門になってしまいました。 どうしても北東の位置にしかトイレを置けず、2階のトイレは今考えると家の中心にあります。 間取りは、私がほぼ考えてそれを基に建ててもらってます。(親戚のほぼ土木専門の建築屋さんに建ててもらったので、普通の建築会社とは違います) 住んで3年たちますが、家庭運が下がってます…。 どちらのトイレも窓がないので、観葉植物を置こうか悩んでます。 トイレ掃除もこまめにしてます。 何か対策はありますでしょうか?

4
10/12 17:39

DIY

普通の金切鋏と倍力金切鋏とでは、かなり切断能力は違いますか?

0
10/12 23:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

賃貸物件

来年就職の為東京に引越しをします。 居住エリアは勝どき、月島、越中島、潮見、門前仲町、清澄白河、森下、両国、浅草橋のどこかで考えています。家賃8万~9万の予算内で居住できる物件はありますか。希望としては駅から徒歩15分以内、築30年以内1Kの面積20㎡以上です。

4
10/11 15:00

工学

高圧線の隣や50m以内に住んでおられる方、または住んでおられてかつペットを飼育されていた方へ質問です。 ペットの健康に何か影響はありましたか? 落ち着かなくなっただとか短命だったとか若くして病気になったなど何か経験があれば教えてください。 高圧線の隣のマンションへの引越しを検討しています。理由は安いからです。 色々調べましたが理論的には携帯電話の方こそ気にすべきで特に影響はないが 最終結論は出ていない理解でいます。 人間の自分としては気にしなければいいかと思っているのですが、人間と感じ方の異なる猫に影響が出たら嫌だなと思い質問させて頂きました。 みなさんの経験談がありましたらぜひお聞かせください。

0
10/12 23:35

害虫、ねずみ

ゲジゲジ赤ちゃんの出所、駆除方法を知りたい ほぼ毎日家の中でゲジゲジの赤ちゃんをみかけます。(都度殺処分しています。) 出現場所は和室、リビングで洗面所や寝室、洗面所等ではみかけません 他の害虫、ゲジゲジ成虫もみたことありません 毎日の掃除機は欠かしません 床を歩いてたり隅の方でじっとしているのをみかけます。どれも1センチほどです。 3階で夏場はほとんどベランダの窓は開けていませんが、観葉植物用の土を置いてます。 やはり家の中で繁殖しているのでしょうか。(成虫はどこに、、、) お詳しい方いらっしゃいましたら原因、駆除の仕方など教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

1
10/9 8:41

不動産

中古の戸建てを購入して貸し出し家賃収入を得たいと思うのですが、経費について教えてください。 最初に中古の戸建てを買うのに支払った1500万円は経費に充てれるのでしょうか? ちなみに現金一括購入です。 また、不動産屋さんに支払った(1500万円×3%+消費税10%)561,000円や登記代の30万円も経費に出来るのでしょうか?

1
10/12 23:05

家具、インテリア

壁に貼ってるポスターが毎回落ちてきてストレスが溜まります。めちゃくちゃ強いポスターシールってないんですかね?あったら教えてください!(安いやつでダイソー以外) ちなみに、アパート住みなので画鋲で刺すのはダメです。

1
10/12 23:39

住宅ローン

住宅ローンでお聞きしたいのですが、35年ローンで、たとえば途中で支払いを多めに、繰上げ返済をしたとして、35年で組んだローンが30年で終わったとします。 35年で組んでいた利息も、30年に計算されるのでしょうか。それとも、早く払い終わったとしても、初めにローンの契約の時の利息分(35年分)を支払うことになるのでしょうか。

2
10/12 23:29

賃貸物件

賃貸マンションですが、ベランダ側にキッチンの換気口があり、部屋の換気口もベランダ側なので、24時間換気をしていると、他の部屋の料理の臭いが入ってきてしまいます。 24時間換気をとめると、なんだか生臭い臭いなど生活臭がこもるので、つけておきたいのですが、やはり対策はないでしょうか?臭いがしたら部屋の換気口をしめるしかないですかね。 お互い様として割り切るしかないのか。

1
10/12 20:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家具、インテリア

ナノフェミラスプラスcとプラスの違いを教えてください。

0
10/12 23:35

賃貸物件

ビレッジハウスのメリットとデメリットは何だと思いますか? 現在持ち家なのですが、仕事部屋としてビレッジハウスでの活動を検討中です。契約するにあたり注意するべき点等ございましたら教えていただけますと幸いです。

2
10/8 16:24

引越し

引越しについて... 質問です。 ①現在住んでいるアパートから別のアパートに引っ越そうと思うのですが 両方の家の家賃が被ることってありますか?? 一人暮らし5年目なのですが 前は引越しの手続きを家族が手伝ってくれていた為 あまりよくわかっておらず... ②電化製品を新たに買わないといけないのですが、(今住んでいるところは電化製品付きなので) 安く買うにはリサイクルマート等で買うのがいいですか?? 電気屋さん等で一人暮らし家電セット等を買った方ががよいでしょうか?? ③アパートの玄関に監視カメラをつけるのは法律違反でしょうか?? TVインターホンみたいなのですが 不安で... ④WiFiの契約ってどうすればよいのでしょうか?? (現在はWiFiも備え付きの為)

6
10/12 21:45

害虫、ねずみ

添付した虫は何か分かりますか? ちょくちょく家の中で見るので対策をしたいところです。

0
10/12 23:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

賃貸物件

鉄骨賃貸の湿気とカビについて教えてください。 実家の都合で1週間以上帰省しなくてはいけないのですが、その間の湿気対策について悩んでいます。 1LDKで、換気扇は台所と風呂場、トイレと、あるだけ全部回し続けています。 金曜日の朝、少し湿気た洗濯物を取り込んで帰省しなくてはならなくなり、一旦今日戻ってきたのですが、洗濯物が若干湿気たまま、部屋の湿度も72%で最悪でした。 先週から天気予報が雨続きだったので小窓も開けておけず、エアコンもつけっぱなしにはできないため、仕方なく換気扇と部屋の各所に置いた使い捨ての除湿剤を頼みとなりました。 このとき、せめてタイマーで送風にしてから出ていくべきでした、判断が甘かったです。 今年の春に花粉対策から部屋干しを続けてしまい、部屋が湿気て、ほとんどの家具や本棚代わりのカラーボックスが緑のカビにやられてしまいました。 発達障害や抑うつ、体力の無さから掃除も暫くサボってしまい、結果、ほとんどの家具を破棄しました。 それ以降は壁から家具を離し、物が詰まっている場所には除湿剤を置いてクローゼットは開けっ放しにしたり、大雑把にでも1週間、もしくは2週間に一度は埃とゴミを取るようにしています。 が、やはり一度緑のカビにやられてしまった部屋ですので、この3日間だけでも湿度の高い状態が続いてしまったことに非常に危機感と焦りを抱いています。 目に見えてないだけでまた生えてきてるんじゃないだろうな…と。 そしてまた明日から1週間以上、賃貸を無人にしなくてはいけなくなりました。 土日だけでも戻ってきて換気をするつもりですが、どうなるかは分かりません。 不在の間はどうしておくのがベストでしょうか…。 小窓を少しだけ開けていきたい気持ちはありますが、週末に台風が来ることから、賃貸もに戻ってこられない可能性があります。 平日は在宅をさせてもらうことになったので、賃貸に戻れるのは土日のみ、これがまた不安です…。 どうすればよいでしょうか…。 宜しくお願いします。

1
10/12 23:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

賃貸物件

至急お願いしたいです(>人<;) シャーメゾン賃貸の入居後チェックシート(どこの部屋にどんな傷があるのか書くもの)に印鑑を押し忘れてポストに投函してしまいました。 チェックシートはまたイチからやり直しでしょうか??( ; ; )

0
10/12 23:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

DIY

雲雀管を買って耐熱シールを剥がしたあとに横にネジのようなものがなかったのですが邪魔です。これどうしたらいいですか?抜いたりしないほうがいいですか?教えてください‼️

0
10/12 23:29

賃貸物件

賃貸契約の初期費用について質問です。 12月中には物件を決めて入居申し込み、3月下旬に入居の予定でいるのですが、初期費用はどの段階での支払いになりますか?契約日から数週間以内なのか、入居日の数週間前までなのか、会社によって異なることは承知ですがある程度どのパターンがあるのか目処を立てておきたいです。

2
10/12 22:42

スキー

スキー板にネジ穴開けるときこうなっても大丈夫ですか?強度的にも問題ありませんか?

3
10/12 23:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

不動産

不動産営業はなぜ真っ直ぐで誠実な人は売れずに 申し訳ないですが、あまり誠実そうでは無いといいますか 知り合いでプライベートは無責任で自由人で出世欲がない子が800万以上稼いでいました。 やはり前者は売れないのでしょうか。 それとも後者みたいな人でも稼げちゃうという表現が正しいですか? ちなみに私は前者みたいなタイプではなく稼いでました。

1
10/12 23:21

賃貸物件

投資用マンションでは、エアコンなどが潰れると大家側の責任で修理するのですね? 水回りとか、今ですとクーラーをガンガンに回せば、あれも潰れる(寿命が来る)のでしょうね? クーラの交換は大家持ちなのですね。 だから、意外に不動産賃貸業も甘くないのでしょうか? 誰が住むかによっても建物の傷み具合も変わってくるのでしょうね? 小さいところにいっぱいで住まれたりすれば、ボロボロになるんでしょうか。

2
10/12 21:41

住宅

戸建ての床下空間での作業について、35cmあれば作業可能でしょうか。 断熱材の隙間がないかや気密テープ貼り等をできればと思っています。

4
10/12 17:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

賃貸物件

不動産仲介業者からの電話についてです 2年半ほど前に不動産仲介業者であるA社でアパートの賃貸契約をして、1年ほど住み既に解約し退去済みなのですが先程そのA社から電話が来て留守電に「A社の〇〇です。またかけ直します。」という内容のメッセージが残っておりました。多分その時の担当の方だと思います。 退去したのは2024年の3月頃でもう既に1年半ほど経っているのですがなんの用でしょうか? 敷掛け?だったので敷金の返金はなく、退去費用を取られることもなく退去しております。 A社は大手?の仲介業者で全国どこにでもあるので営業でしょうか? 何かご存知の方いらっしゃれば教えて下さい!

2
10/12 16:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

賃貸物件

どんなにいい部屋でも最寄り駅から徒歩20分近くかかるなら嫌ですか?

3
10/12 18:33

不動産

宅建の過去問集にのっている答え・問題は全て法改正後のものになっているという認識でいいですか?

6
10/12 0:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

DIY

キッチンラックの中段を補強したいのですがいい方法はありますか? 引き出し型だが、引き出さず固定して使いたい。 L字金具は金属の支柱が薄くボルト固定が難しそうです。

2
10/12 20:22

中古マンション

65歳、夫婦二人暮らし、子どもなし、金融資産約8,000万円です。現在、駅近の賃貸マンションに20年以上住んでおり、スーパーやコンビニも近く便利に暮らしています。 老後の住まいをどうするかで悩んでいます。検討しているのは以下の3つです。 中古戸建て(約3,000万円、一括購入):駅近は高くて購入不可、車必須、防犯や庭の手入れが心配。 中古マンション(約3,000万円、一括購入):管理費・固定資産税など負担が大きく、将来売却や建て直しのリスクあり。 UR(家賃約7万円、駅近の田舎):家賃は安いが、物価上昇による家賃値上げが心配。 便利さや安全、費用などを考えると、どの選択肢が老後の生活に向いているでしょうか? 不動産に詳しい方のアドバイスをお願いします。

4
10/12 22:55

賃貸物件

アパートに住んでいるのですが 洗面所のコンセントから風が出ます。 時折タバコの匂いがして困っています。 こういう事は普通なのでしょうか?

2
10/12 22:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

害虫、ねずみ

ほんとにどうしようどうしようピンチです 部屋にゴキブリの赤ちゃんいました終わりました人生 どうしたらいいですか この前親っぽいゴキブリが階段にいました 殺しました ついに私の部屋に現れました ゴミ箱の中にもいそうな気がして怖いですどうしたらいいですか 殺すまで寝れません 動けないですたすけて ゴミ屋敷にした自分を恨みますまずどうしたらいいですか 大量にいますかね、‬т т

0
10/12 23:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

住宅ローン

ろうきんの住宅ローンについて。 現在愛知県から静岡県への引っ越しを考えています。 住宅ローンを組みたいと思い、近くのろうきん(東海労金)へ行ったのですが、静岡へ引っ越す場合は静岡ろうきんになってしまうと言われてしまいました。 しかし、静岡ろうきんのホームページをみると、申し込み条件に現在静岡県内に住んでる、または静岡県内で勤務している方と書かれておりました。 当方住宅ローンに関して全く無知なもので、 よくわかっていないのですが、 つまりはろうきんで住宅ローンを組むことは不可能ということでしょうか? もしその場合、もう一つ質問になってしまうのですが、静岡県内で住宅ローンが組みやすい(審査が通りやすい)ところを知っていましたら、教えていただけると幸いです。 本当に無知ですみません。

3
10/9 0:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

家具、インテリア

【ベッドマットレスについてです】 ベッドマットレスの購入を検討しています。値段もバラバラですが以下の4点で購入を迷っています。 ①ニトリ スリープラグジュアリー LH3 ②フランスベット ベーシックシリーズホテルマットレススペシャル ③ フランスベット ベーシックシリーズホテルマットレススタンダード ④ クラリスⅢ ファーム [ハードタイプ]ClarisⅢ Firm 私は180センチ、75kgの男で硬めのマットレスが好みです。 何度も買い替えられないものなので、コストパフォーマンスと寿命が長いものが良いと考えています。

1
10/12 17:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

害虫、ねずみ

この虫は何でしょうか?ゴキブリでは無さそうなんですが。 自分で画像で探しましたがこれといった一致点がわからず、気になってしょうがないです。

2
10/12 22:48

賃貸物件

賃貸物件やすい時期 10月中11月前半に家見つけた方がそれからは高くなるから〜と不動産に言われたのですが、 10月中に見つけて,たとえ入居が11月後半12月になったとしたら安いと言うことでしょうか? また、物件側は入居はできるけど、私が入れるのが1ヶ月後とかで予約というかそう言うのは無料でできるのでしょうか?

1
10/12 22:20

中古一戸建て

中古戸建築35年のインスペクション検査結果でどうぞ教えてください。 基礎に写真のような欠損等があるとのことですが、ご覧になった印象で構造上問題がありそうでしょうか。 それとも修理で大丈夫でしょうか。 宜しくお願いします。

1
10/11 15:28

住宅

一晩、洗ったポーチを2階のベランダに干しっ放しにしておいても大丈夫でしょうか? 高いものなので取られたりしたら困ります。

1
10/12 20:42

インターネットサービス

光インターネットはお店で契約して工事の人が開通できるかを調査に来るのですよね?建築中の建物はどうしますか?

1
10/12 13:09

自動車

アパートの住人が車のエンジンつけっぱなしですでに5時間放置してます。中に人はいません。 エンジン止め忘れとかありますかね?

3
10/12 17:16

中古一戸建て

中古住宅を購入予定です。 2部屋ある真ん中に壁があるのですが、その壁を壊して1部屋に出来る出来ないの判断はどのようにして分かるのでしょうか?

2
10/12 10:19

DIY

DIYやアイデア収納のお得意な方にお尋ねします 30ℓペールを3つ並べて移動させたいと思っていますが不器用でスノコを切ってキャスターを取り付けるとかは苦手です 3ついっぺんに移動出来るようにしたいのですがいいアイデア若しくはいい商品はご存知ないでしょうか

2
10/12 21:49

資格

宅建業法の報酬について、どなたか教えてください! 低廉な空き家等の特例について 現地調査等の費用を要する特段の事情がない場合は、報酬を30万円+taxまで受領することはできない。 とスクールの模擬試験にあり、混乱しています。 費用を勘案してを正しく理解できてないのかもしれませんが… お分かりの方、ご教授よろしくお願い致します。

1
10/12 16:32

賃貸物件

賃貸住宅の自治会費の年末の余剰金の分配は、障害者や、掃除などに協力的じゃない人にも配るべきですか。配らないとばれますか。

4
10/6 17:57

ご近所の悩み

マンション向かいの住人について 毎週末、22〜24時頃に内廊下のメーターボックスの中に物を入れたり出したり、ガサガサしていてとてもうるさいです。 また、内廊下に大きなダンボールを出したまま何週間も放置したりしていて邪魔だなあと思います。 以前たまたま家の出入りのタイミングが被った際に家の中が見えたのですが、かなり物が多く、しまう時間や場所、タイミングがないのかな?、と思ったのですが、大きいものは置く場所を作ってから買いなよとも思います。 メーターボックスの中に物を収納することについても、ルールとしていいのかな?と思いますし、22時以降にうるさいのも非常識だなと思います。 ただ、管理人さんから注意をしてもらうにしても、住居がある内廊下は構造上我が家とお向かいの2軒しかなく、我が家がクレームを入れたとバレてしまいそうです。 我が家が我慢をするしかないのでしょうか? 何か穏便に注意を促す方法やアイデアはありますでしょうか。 購入したマンションのため、気軽に引っ越しもできない状況です。 お知恵をお貸しいただけたらと思います。

0
10/12 23:16

住宅

電気の確認と言って訪問してきた業者について 電気会社だと思い、対応してしまったのですが、空き巣犯が下見にきたのかと不安になってしまいました。 訪問内容としては、 ・電気料金が安くなるかも ・ウォーターサーバーが無料で設置できる の2点でした。 服に会社のネームプレートをつけており、株式会社H〜から始まる英字の社名だった気がするのですが、思い出せません。H○○○○ ○○○○ のような2単語だった気もします。 ご存知の方いましたら、企業名と空き巣の業者ではないか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

1
10/12 23:07

注文住宅

注文住宅でリクシル 玄関ドア、ジエスタ2にする予定なのですが、標準でリモコンキー1個とタグキー3個が付いてます。 5人家族なので1個電子キーを1個追加しようとしているのですが、バックの中から出さなくても良いリモコンキーって便利ですか? リモコンキーだと厚ぼったくてタグキー1個追加でも良いかなと思いました。

2
10/12 16:54

新築一戸建て

子供部屋について質問です。 子供2人(1歳男、3歳男)、大人2人暮らしで、今度新築の家を建てるのですが、4.5帖の子ども部屋を横並びに2部屋作ろうと考えています。 最初は部屋の間は仕切らず、3枚のスライドドアがいつでも付けれる環境にし、必要になったらスライドドアを取り付けようかと思っています。小学生までは同じ部屋で共同生活することで兄弟が仲よくなり、助け合う気持ちなどが芽生えないかと期待しています。 しかし、スライドドアは固定が出来ず簡単に開けることが出来ます。防音性能も壁の場合と比べ劣りますし、すき間から横の部屋の光が漏れると思います。その状態で中学、高校の思春期を乗り越えれるか心配です。 あとから壁を取り付けるには30万円程かかるようでその時にそこまでして取り付ける余裕はないかなと思っています。 皆さんだったら最初から壁にするか必要時スライドドアで対応するどちらにされますでしょうか。 ご意見をよろしくお願いします。

3
10/12 17:51

ニュース、事件

大通りに面した掃き出しは 人目に触れやすいため、 ガラスを割られる可能性は低いですか? (空き巣に)

2
10/12 18:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

DIY

デスク周りに棚が欲しくて画像のような棚を探してます。 Tiktokから拾ってきた画像で、DIYと書いてあって同じ棚はないと思うので似た棚はありませんか?

1
10/12 21:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

DIY

コマフィルムに付着の紙がふっついてしまって綺麗に剥がれません。綺麗に取れる方法があったら教えてほしいです!追記、水につけて手で擦ってもあまり取れませんでした

1
10/12 21:46

不動産

不動産投資の営業の断り方について質問です。 先日、不動産投資(関西の一人物件)の営業を持ち掛けられ、携帯の電話番号を教え、一度、喫茶店で話を聞きました。 かれこれ2時間ほど、営業の方の上司?と合わせて、色々説明を受けました。色々説明をうけるなか、自分の資産運用の考え方と合いませんでした。またメリットばかりの話でしたり、提示された資料に顧客名がそのまま入っているなど杜撰なこともあって、正直断りたかったのですが、不安点について、解消するようなプランや資料を後日提示させてくれと、わりと強引な感じで来られました。結局気負いし次回合う約束をしてしまいました。また、ローンのシミュレーションといことで勤め先を書いてしまいました(あくまで会社名だけで部署名などは伏せましたが、うかつでした) 正直、次回会いたくもなく断り多いのですが、何かよい方法はないでしょうか? 断りのメッセージを入れて着信拒否などで対応すればいいのでしょうか? 幸いなことに自宅住所やメールアドレスなどは伝えていないので、電話やSMS以外では連絡はきません。

7
10/12 19:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

家具、インテリア

この部屋の雰囲気に合うダイニングテーブルはどんなのですかね?

0
10/12 23:12

ご近所の悩み

本物の業者?近くで工事する挨拶に来た。 インターフォンなり、でたら 「近くで工事するから挨拶にきました」 と言われ、はい。と言いました。 いつもはチラシをポストにいれてあるから その流れかと思い、またモニター見たら でてくるの待ち。 思わずでたら、粗品と工事のチラシ渡され よろしくと、帰っていきました。 よくある営業トークなどもなく すんなり帰られて、実際工事するのかと。 怪しい業者じゃないですよね? でなくてよい方法ありますか?

3
10/12 14:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

新築一戸建て

2.3年後に住宅購入を考えています 北関東在住ですが現在3000万ぐらいだと狭い戸建ぐらいしか買えなそうだし注文住宅だと倍近くローンを組まないと無理ですよね? それだったら古い築年数の物件をリフォームしたほうがいいかなと思ってるんですがどちらがいいでしょうか? メリット、デメリットも教えてください

3
10/12 18:50

住宅

totoのtmgg40eのシャワーヘッドについて 水圧を調整したいので、調整方法を教えてください よろしくお願いします。

0
10/12 23:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

住宅

台所の蛇口の下の方からにじむように水が漏れてきます。 TKGG33ECZという型番で、ネットで調べるとTH93A74Z2というパッキンを交換すると直ることがあると情報があったので交換してみましたが、直りませんでした。あと、何を交換するといいのでしょう?

0
10/12 23:10

賃貸物件

持ち家を買うお金はあるけど、管理が面倒だからあえて賃貸暮らしという方もいますか?

4
10/12 19:37
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

住宅

1

最近3日に一回くらいベットにこれが落ちているんですが、なんだと思いますか?汚いし子どもと寝てるので食べちゃわないか不安です。関係あるか分からないですが、猫とうさぎを飼ってます

2

お風呂やトイレの窓、なし。雪が積もらない暖かい地域です。お風呂やトイレの窓なしを提案され驚きました。換気扇があれば窓なしでもよくて今の流行りだとか。うちはわざわざ昼に電気つける習慣もなく朝昼夜問わずトイレもお風呂も使います。十年以内に家を建てたかた、トイレやお風呂の窓はつけましたか。窓ありで掃除が面倒というデメリットよりも採光や換気、開放感のメリットのほうが大きいように思います。若い人ほどトイレ、お風呂窓なしは抵抗ないようです。

3

愛知県在住です。一般社団法人プロパンガス公正取引協会と名乗る方が来ます。どの様な協会なのでしょうか??パンフレットによると、ガス料金基本料金(税込)1830円以下1㎥あたりの従量料金(税込)430円以下と、現在の契約会社よりはるかに安価です。

4

こういうおうちの、これって換気口ですか?第3種換気ですか?第1種換気ですか?至急

5

自宅の鍵を紛失してしまい、深夜に鍵開け業者を頼んだのですが、鍵の種類的に最大16万程いくかもと言われ、後日また頼みたいと伝えたらキャンセル扱いで2万頂くと言われ、鍵開けを渋々頼んだのですが、最初ドアスコープを壊し小型カメラで内部から見て開けようとしてましたが小型カメラを引っ張り出す際に業者の人がちぎってしまい壊しました。後に応援を頼んだみたいなのですが、応援が来る前に鉄のL字型の棒を取り出し無理やり開けようとしていました。ドアは無事開いたのですが、ドアノブ付近が傷付いてしまって、もちろん好意で傷付けてしまったわけでは無いことはわかるのですが、応援を待っていれば沢山傷付くことはなかったので...

6

大々至急この玄関の写真を見て、何がOKで何がNGだと思いますか

7

プラチナ電気というジャパン電力の会社?で電気を契約する旨を伝えてしまいました。(電話で)あとで評判を見てみたら少し心配なのですが、やはり九州電力と契約するべきでしょうか?使ったことある方の意見を聞かせて下さい。あと九電と契約するようならプラチナ電気の申し込みはまだしていないので、そのまま九電と契約してもいいのでしょうか?それとも電話を一本入れるべきでしょうか?

8

木造2階建ての家に住んでいます。1階にお風呂があり、その真上に子供部屋があるのですが、ちょうどお風呂の真上になる部分(部屋の2/3)だけフローリングが響きやすいです。残りの3/1は廊下の延長線上で、音が響きません。お風呂の天井の上にテレビのアンテナ?か何かがあり、空洞があるので、そのせいで響いているのでしょうか?軋みなどはありませんが、点検など必要でしょうか。

9

これって何でしょうか?和室にありました

10

家の基礎が写真のように変色しているのですが原因わかる方いますでしょうか?

あなたも答えてみませんか

ゲームがガッツリできる 1万円程で買えるタブレットってありますか?

九大理学部地球惑星科学科と、広大理学部地球惑星システム学科の難易度はどれくらいですか。自分は偏差値74の高校に通ってます。このまま真面目に勉強すれば受かるでしょうか? まだあんまり模試受けれてな...

TikTokに詳しい方に課金に詳しい方に質問です。 今、TikTokの課金の引き落としをiPhoneのPayPay(マネーライト)に設定してあるのですが、先日課金した金額が当日ではなく、13日後...

「さほど好きではない異性から好意を寄せられたとき」はどう思いますか? 私は、そのまま静かに思ってくれる分には良いのですが、相手に何かしらの能動性があると面倒くささを覚えます。 「そっちの方向に行...

思わずキュンとする女子の言葉教えてください!!!

マックフルーリーのマイメロとクロミのブルーベリーヨーグルト味が美味しすぎて困ってます。これに似た味のアイスありませんか?!

初音ミクの手描きアニメ動画を探しています。 昔のトークロイドで、パソコンのペイントからマウスで描いているような絵でした。 初音ミクとGUMIがラーメンを食べに行く動画、マスターとミクの家に鏡音リ...

動画探してます、杖をもったブタが龍が如くでしか聞けないようなセリフを喋ってる動画を探してます、知ってる人がいたら教えてください。お願いしますm(_ _)m

人はなんで羊の毛とかを羽織りものとかソファーとかに変えちゃうの?? 羊が可哀想とかじゃなくてアイディアが出るのがすごいなって思う。

どのようなヘアオイルがいいでしょうか? 学生なのですが、1日オイルの匂いがなるべく続く物で、髪のボリュームと広がりを抑えてくれるオイルを探しています。 私は学校にポニーテールをして行くのですが、...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

5

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

6

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

7

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

8

今年のケアマネ試験、合格ラインはどのくらいになると思われますか?

9

あのちゃんの年齢は何歳ですか?

10

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

家事

家事

住宅

住宅

家具、インテリア

収納

DIY

不動産

土地

注文住宅

住宅ローン

耐震

リフォーム

新築一戸建て

中古一戸建て

新築マンション

中古マンション

賃貸物件

引越し

害虫、ねずみ

日用品、生活雑貨

日用品、生活雑貨

ショッピング

ショッピング

法律、消費者問題

法律、消費者問題

公共施設、役所

公共施設、役所

郵便、宅配

郵便、宅配

ボランティア、環境問題、国際協力

ボランティア、環境問題、国際協力

福祉、介護

福祉、介護

ペット

ペット

園芸、ガーデニング

園芸、ガーデニング

海外生活

海外生活

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン