中1の4月からソフトテニス部に入りました。 自分の学校は県立の中高一貫校で高校生もコートで練習しているので練習できる範囲が限られています。それに顧問の先生も未経験者で的確な指導ができない人です。 先輩たちも経験者がいないため、ほとんど全員ダブル後衛でやっており、前衛の指導ができる人がいません。 そのため、自分は前衛か後衛かもあまり定まってない状態です。 そしてこれが本題なのですが、自分はもっと上手くなるためにクラブチームに入りたいです。 中学から始めたばかりでもクラブチームに入ってやっていけますか?また、クラブチームに入れたとしてもペアを見つけられるのか、勉強と両立できるのかが不安です。 それぞれのクラブチームにもよるとは思いますが、回答お願いします(日本語おかしいところあるかもです)