回答受付終了まであと5日

手芸初心者です。 フェイスタオルに名前を筆記体で刺繍しようと思っています。手縫いです。可能でしょうか。 また、可能でしたらどのような手順や縫い方でしたらいいかもお教えいただけたら嬉しいです。私が今考えているのは、解けにくい縫い方でタオルの右端ら辺に苗字名前の順に縫えたらと思ってます。なめらかな文字を縫いたいですが、裏から見た時に汚いのも嫌なのでわがままかもしれませんがそれ込みで教えて欲しいです。お願いします。

手芸 | 手芸38閲覧

回答(1件)

タオル地に筆記体を手縫い刺繍するのは、タオルループが刺繍の邪魔になるので初心者には難しいと思いますが(一般的にはミシン刺繍です)、 するとしたら、丁寧に筆記体をアウトラインステッチやサテンステッチで刺繍していくだけです。 刺繍シートに図案を写し、タオル地の上に起き、まとまて刺繍枠をはめ、刺繍してからシートを水で溶かすか、破るかでしょう。(処理は刺繍シートによります) タオル地 手刺繍 で調べてみましょう。 裏が汚くなるからならいかは、刺繍の技術と、どんなステッチで刺繍するかによります。 ステッチがわからないなら、筆記体の刺繍図案の本を用意してください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう