彼氏に自分の気持ちを伝えることにしました 数時間前に彼氏にLINEで、 「来週の土日のどっちか1日空いてる日ある?飲食店で話したいことがある(別れ話ではない)」 と聞きました そしたら、 「わかった でも、来週はきつい」 と返信がきました おけ、と言って、LINEは終わらせました で、伝える内容を説明します まず、私たちは1度別れたことがあります(私が振って、別れた理由は、異性関係でも喧嘩でも彼氏に非があったわけでもない理由です) ですが、別れて2日で私は彼氏に復縁を申し込んでしまい、復縁しました(自分勝手なことをしてしまったことは7ヶ月間反省し続けました) 別れた理由は別れるときに伝えました(それをちゃんと理解してくれてるかは分からない) で、やっぱり復縁してからは、別れる前とは違うようになりました 普通に好きでいてくれてはいるけど、前みたいにベタベタではなくなりました(こんな自分勝手なことをした私に対して少しは冷めたと思います) 復縁してからは、だんだん関わる機会が少なくなり、今では全く話さない日も普通にあります(半分別れてるみたいな感じ) で、まあ仕方ないなと思い、7ヶ月間は自立して過ごしてきたつもりです ですが、7ヶ月間のうち、最後の4ヶ月間はやっぱりもっと一緒にいたいとずっと思っていました 最近になって、もういいかな、自業自得だし仕方ないなと思っていましたが、やっぱり一緒にいたい、という気持ちが消えなかったです この気持ちを伝えるかどうか1ヶ月ぐらい悩み、知恵袋でもたくさん相談して、迷いましたが、伝えることにしました(知恵袋では彼氏にその気持ちを伝えた方が良い、や、今の関係(付き合ってはいるけど、別れてるのと変わらない関係)について話し合った方が良いという回答が多かった) だから、近々彼氏が時間がとれるときに、どこか話せそうな飲食店で本当の気持ちを話そうと思います(2人きりは空気がかたくなりそうだし、なにか食べながらの方が気まづくならずに話せそうな気がする) 泣くというのはお互いの性格的にないと思います(怒るもない) 今まで別れたとき、復縁のとき、別れる前の話はだしていません(お互いに) 特殊な状況ではあると思いますが、このような状況から話し合って、状況が良くなった方はいますか? どうするのが良いのか分からず(別れるべきか現状維持か話し合うべきか)、知恵袋でもたくさん相談してたくさんの方に回答をいただきました たくさん提案してもらいましたが、1番多かったのが、自分の今の気持ちを素直に伝える、話し合って、お互いの気持ちを知り理解した方が良い、という回答でした で、最初は、気持ちを伝えるったってなーと思い、ずっと考えてましたが、伝えることにしました