• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 料理、レシピ
  • 料理、食材

回答受付終了まであと7日

orb********

orb********さん

2025/10/9 12:58

00回答

この赤さの牛ひき肉ハンバーグは冷蔵保存して、次の日食べても大丈夫ですか?

画像

料理、食材 | 料理、レシピ・13閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ログインして回答

回答受付中の質問

おでかけグルメ

ラーメン好きな人に質問します。熊本は好きですか?ラーメンだけじゃなく熊本県全体で考えて下さい。

5
10/4 20:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 鹿肉の美味しい食べ方について教えていただけますか? 鹿肉を美味しくいただくためには、どのような調理法が最適なのでしょうか?例えば、特定の部位に適した調理法や、味付けのコツ、下ごしらえのポイントまで知りたいです。焼き方や煮込み方、または他の調理法なども含め、それぞれの特徴やおすすめの組み合わせも教えていただけると嬉しいです。さらに、鹿肉ならではの風味を活かすためのヒントや、実際に試してみて好評だったレシピや体験談などがあればぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 19:02
  • ヤマモリの釜めしの地鶏ってあるじゃないですか?それって冷凍オッケーですか?また何日くらい待つか教えてほしいです。

    0
    10/2 19:02
  • オレンジの美味しい食べ方について教えていただけますか? オレンジはそのまま食べるのはもちろん、様々な方法で楽しむことができると聞きますが、皆さんが特におすすめする食べ方や工夫があれば知りたいです。例えば、特に美味しく感じるカット方法や、他の食材と組み合わせたレシピ、また食べる際に気を付けるべきポイントなどもあれば教えてください。また、オレンジの風味を最大限に引き出すためのヒントや、ちょっとしたアレンジで特別感を出す方法などがあれば、ぜひ皆さんの経験談をお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 19:02
  • 唐揚げの保存方法について教えていただけますか? 揚げたての唐揚げをカリッとした食感を保ちながら、美味しく保存するためのおすすめの方法が知りたいです。具体的には、冷蔵保存が良いのか、冷凍保存が良いのか、最適な保存温度や容器の選び方についてもアドバイスをいただけるとありがたいです。また、保存期間の目安や、再加熱時に揚げたてのような美味しさを再現するためのコツがあれば教えてください。ご自身の経験から、試して良かった方法や注意すべきポイントがあればぜひお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 19:16
  • 実家暮らしで自称料理するアピールする人は、食材の調達もしてると思いますか?

    0
    10/2 19:27
  • このサラダが美味しすぎるで毎日食べたいんですけど高いです。金欠新卒には ですがこのサラダで重要なのはドレッシングです。このドレッシングと一緒または味が類似している商品があれば教えて欲しいです

    0
    10/2 19:31
  • サラダチキンからピンクが表面に現れました。 これってカビですか? 9月くらいにスーパーで買って切ってタッパーに入れておいたんですが、今見たらこうなってました!

    0
    10/2 19:38
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • カニカマの保存方法について教えていただけますか? カニカマを長持ちさせ、風味を損なわないようにするためには、どのように保存するのがベストなのでしょうか。冷蔵庫での保存が一般的なのでしょうか、それとも冷凍が最適なのでしょうか。また、具体的な保存期間の目安や、解凍する際のポイント、保存中に気をつけるべき注意点などがあれば教えていただきたいです。さらに、保存方法による味の変化や、実際に試してみて良かった方法があれば、体験談もお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 20:02
  • 母が生前よくお取り寄せをしていた、 さつま揚げのお店を探しています。 棒状のさつま揚げで、ニンニク入りで、 鯵のすり身は、少し黒く、 食べると小骨も感じます。 多分、串木野の個人店だったと思います。 お取り寄せすると、 白いトレイにかなりの本数入りで、 包装紙は、オレンジと白のシマシマだったと思います。 どなたかご存知ではないでしょうか。

    0
    10/2 20:02
  • 作った焼き菓子ブラウニーを飲食店に、卸しています。脱酸素剤を入れ密封した状態で販売してもらっています。賞味期限1ヶ月で出していて、賞味期限1週間前でカビが生えました。 9月に入りだいぶ気温も下がったので夜はお店のエアコン切ってるそうです。気温が低くても湿度が高い状態だと、カビが生えますか?

    0
    10/2 20:02

料理、食材

独り暮しで色んなネタがのっかった海鮮丼を作る方法を教えて下さい(^ω^)! スーパーで鮪、イカ、タコ、海老、帆立、イクラなどの刺身を買うとなると、独り暮しでそれぞれの刺身パックからはせいぜい2~3切れずつぐらいです。しかし、消費期限があるので早めに使いきらないといけません。複数人の家族住まいであれば一食で全て使い切れますが、独り暮しとなるとそうはいきません。でもネタのバラエティーが豊かな海鮮丼を手作りで食べたい。 そんな欲張りな願望を叶える為に皆さん知恵を出しあってくれますか(^ω^)?

1
10/9 20:13

ショッピング

お正月のおせちは通販で買いますか?どこのが良いのですか? もう決めてますか? 見本に非ずの例えばスカスカのが届いた過去があるので実店舗の一択ですか?

1
10/9 20:12

シニアライフ、シルバーライフ

靴下はゴムが伸びたら捨ててますか?

4
10/9 19:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

野菜を入れてスムージを作る機械をなんと言いますか?ど忘れしました。

1
10/9 20:09

料理、食材

公共の授業でJ.Sミルは、どのような場合であれば自由を制限することができると主張していますか。という問題があります。

0
10/9 20:10

料理、食材

パルムバニラはうまいですか?ガツンと白桃もお願いします。

2
10/9 19:11

料理、食材

野菜を多く入れた塩ラーメンのことをタンメンというのですか。

1
10/9 20:06

料理、食材

カレーパンってまだ食べたことないけど美味しいのですか?

5
10/9 19:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

YouTubeで見た海外の動画 海外の動画で、麺の入った鍋を作る動画です。 ラー油のような油の中に野菜や卵やらを入れて、春雨のような麺を綺麗に器にぐるりと入れます。 器は、お玉のような...かんじだったかなぁ あまりよく覚えてませんが、特徴があったように思います..たぶん。 台湾とか香港とか中国とか、そっち系の食べ物だと思います。 この動画というか料理の名前が気になって仕方がありません! どなたか教えてくださいませ。

1
10/9 19:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

料理、食材

エビピラフ好き?

1
10/9 20:05

料理、食材

シュウマイと餃子どっちが好きですが? また、周りではどっちの方が人気だと思いますか?

5
10/9 19:47

料理、食材

教えてください。このマグロは何マグロでしょうか?また部位は中トロになりますか?

1
10/9 20:01

スーパーマーケット

スーパーの惣菜コーナーに売ってるサンマの塩焼きは大抵は売れ残りを焼いたものですか?

2
10/9 19:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

レシピ

おいしいエビチリ、酢豚、チンジャオロースの作り方を教えて下さい‼️

0
10/9 20:03

料理、食材

めっちゃモヤモヤする グレープフルーツってなんでグレープが名前に入ってるの?

5
10/9 18:10

料理、食材

パックご飯に炒めた豚肉乗せただけのなにか。 流石にやばいですか? 惣菜すら買って帰るのめんどくさい、米も炊くのめんどくさい、何もしたくないけど腹は減る。 パックご飯と冷凍してた豚肉焼くぐらいしかやる気でない。 なんなら調理後フライパン洗ったことがもう褒めてほしいぐらい。 やばい? 疲れすぎ?笑

3
10/9 19:36

料理、食材

ブロッコリーは冷凍ブロッコリーか生ブロッコリーどちらを買いますか?栄養分は変わりますか?

1
10/9 19:58

料理、食材

麻辣湯のカップ麺食べたことある方に質問です 四角い麻辣湯のカップ麺を食べたのですが激マズでした。お店の麻辣湯を食べたいと思っていたのですがカップ麺の方をおいしいと感じなかったらやめたほうがいいでしょうか

1
10/9 19:58

料理、食材

フランスのどこかの なんてことはない下町のビストロかカフェで 食べたい料理を教えてください! 在仏経験や 滞仏経験のある方、お願いします^Y^Y!

2
10/9 19:25

料理、食材

物価高が叫ばれる中、意外と結構昔から値段が据え置きが続いている食品、食材は何ですか(^ω^)? 私は、惣菜コーナーの牡蠣フライだと思います。どこのスーパーに行っても昔から5~6個入りで1パック398円が非常に多いと思います。

5
10/9 19:32

料理、食材

AIさん、たとえば、留学生?が日本の専門学校で料理を習おうと思っていて日本料理は専門学校で習うことができるけれど。餃子?か小籠包?もならいたい場合どこで習えますか?

2
10/9 19:58

病気、症状

至急 秋刀魚を焼いて食べようと開いたらこれはアニサキスでしょうか!? これ食べなかったらお腹痛くならないですか!?

6
10/9 19:41

料理、食材

スガジローそろそろ終売でしょうか? もっかい食べたい…

0
10/9 19:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

中国産は買わないって人達って今後は何を食べていくのでしょうか?

4
10/9 18:16

料理、食材

まいくる弁当は、キャベツ煮とか、白菜の和物とか、春雨の中華煮とか、栄養を考慮せず。味もしないし、魚も一切れで、味しない。海老の天麩羅も衣ばかりで、身が無い。一食分が少ない。 実際、調理人は、こんな内容で、弁当が成り立たないと思わないのか?

1
10/9 19:50

シニアライフ、シルバーライフ

氷河期世代の人なら共感してくれると思うけど、学校が土曜日で昼の12時30分で終わって帰宅した後の昼ご飯は、「焼きそば」か、「焼き飯」でしたよね? 極稀に、柳沢慎吾がCMしていた「マルちゃん でか丸」でしたよね?それか、スーパーカップ! みんな飽きなかったんですか?

4
10/8 23:58

料理、食材

最低限 これだけそろえれば良い調味料を、教えてください

10
10/9 18:11

飲食店

すき家のお好み牛玉丼に復活してもらいたいのですが。 出来れば私が社会人になりたての2008年頃に食べた奴です。 何度か復活する度に食べたのですが、 どれもあの時の味とは少し違うと感じていました。 私の舌が変わったのでしょうか? あるいは、思い出を美化し過ぎているだけで、 メニューは、忠実に再現されるものなのでしょうか?

0
10/9 19:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

じゃがいもの黒い部分についての質問です。 じゃがいもの皮を剥いたとき、生の状態では黒い部分はありませんでした。 しかし過熱したあと、黒い部分が現れました。 ググったところ、この加熱後に現れる黒い部分は食べられると書いてあったのですが、本当でしょうか? 画像の赤い矢印で示した部分です。

0
10/9 19:44

料理、食材

至急です! 消費期限が切れたゼリーは食べられますか? 引き出物でいただいたゼリーの消費期限が3日切れていました。 常温保存できるもので、いただいてから期限は1ヶ月以上はありました。 食べられるのであればいただきたいのですが…

14
10/3 22:11

料理、食材

今日の晩ご飯は?

3
10/9 18:04

料理、食材

鮭のハラス焼きは好きですか? 歳のせいか?ちょっとなら美味しい♡笑

3
10/9 19:01

料理、食材

明日、10月10日は焼肉の日ですか?

3
10/9 19:12

料理、食材

牡蠣は好きじゃないけど柿は好きだ?

5
10/9 18:20

スーパーマーケット

岡山市内で写真のような揚げ餅が売っているスーパーを教えてください(;_;)(;_;) 可能であれば中区のスーパーが知りたいです!

1
10/8 22:15

料理、食材

そのものの味関わったとか成長して明らかに味覚変わったとかじゃなく、少し前はすげーうまいなって思ったけど今食べたらなんかそうでもないなって感じたものとかありますか?

0
10/9 19:33

料理、食材

ぶり大根は好きですか??

6
10/9 18:27

料理、食材

桃ジャムをもらいました ジャムをメインで、盛り合わせするなら、なにが合うと思いますか?

2
10/9 18:15

料理、食材

芋餠はおすすめでしょうか?

2
10/9 18:01

料理、食材

8歳の女の子からの質問です。 セロリの調理方法についてです。 最近、セロリを買っています。 セロリの美味しく食べる調理方法が知りたいです。 美味しかった調理方法は、 「サラダ」「ピクルス」です。 いまいちだったのは、 「炒め物」「ふりかけ」「ナムル」「漬け物」という感じです。 もう少し増やしたいので、美味しく食べられる調理方法があれば教えて下さい。

0
10/9 19:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

飲食店

鶏白湯ラーメンってあっさりしてるんですか? この前、友達と一緒に鶏白湯ラーメンを食べたのですが、その店の鶏白湯ラーメンはクリーミーでトロっしたスープだったので、少なくとも「あっさり」ではなかったと思います。しかし友達はあっさりしてたと言っているのですが、自分の味覚がおかしいのでしょうか?

6
10/9 8:23

料理、食材

【至急】 餃子生焼けですか?? 食べちゃったんですけど‥ AIに聞いたら焼けてないって言われて不安です 水入れて蓋して8分は焼きました 鶏肉より豚肉メインで使ってる冷凍餃子みたいです

4
10/9 19:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

料理、食材

引っ越し時に開封済みの味噌をクーラーボックスに入れて、氷や他の冷凍食品と一緒にして、丸一日入れっぱなしでした。外は30度でした。腐っていないか心配です。見た目や匂いに変化は無さそうですが。

2
10/9 19:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

もう夕飯作って待ってる必要ないのかな??と悲しくなったので質問させてください。 当方30代の専業主婦です。子供は幼児が2人。 夫は会社員で超激務です。 昨晩もシステムトラブル?で深夜に電話がかかってきてリモートで慌ただしく対応していました。そして今朝も6時前に出勤。 年収は1000万以上あり、メンタル弱々な私を専業主婦でいさせてくれること、家族全員不自由のない暮らしをさせてくれること、心から感謝しています。 昨晩遅くて今朝早かったので、相当疲れてるだろうなと思い疲労回復に豚肉を使ったメイン、鉄分補給のほうれん草の副菜、炊き立てごはんを用意しました。夕方頃にいつもメニューをLINEで送ります。 仕事が忙しく遅くなる日もあるので、そういう時は外で夕飯を済ませて翌日に食べてくれる事が多いです。 ですが今日はメニューを送った後に「ありがとう」といつも通り帰ってきて「一杯飲んで帰っていい?夕飯は家で食べる」と来ました。 気晴らししたいのかなぁと思い快諾。 子供たちは焼きそばが良かったーーと言いながらも豚肉メインの夕飯を食べ、お風呂と寝かしつけを済ませても夫はまだ帰って来ず。 23時頃に帰宅。 フライパンからおかずをつまみ、炊飯器のごはんを食べて「白米うまーーーー」「飲んだ後の白米うま」とただ炊いただけの米を美味しそうに食べる。副菜もすすめたら仕方なさそうに一口食べて終了。 そして疲れわ、とすぐに自室に寝に行きました。 夫の実家は、お母さんが料理をあまりしない家でお惣菜や冷凍食品がメインだったようで、家で食べるごはんに重きを置いてないというか、そこで安心感や幸せを感じないのかなと日頃感じます。 私の実家はテーブルいっぱいにおかずが並ぶ家でした。母の手料理を食べる事が毎日の楽しみで幸せでした。 私も家庭を持った今、そのようにしたいと思って日々自分なりに頑張っています。 激務な夫なので、作った物を残業のため食べれないと言われれば仕方ないと諦めて翌日の自分の昼食にしていました。 家族を養ってくれる夫に感謝し尊敬しているからです。 でも流石に今日はむなしくなりました。 貴方が夕飯いらないのだったら、子供の好きな焼きそばで良かったじゃん。そんな義務的に食べるなら、今日は飲みに行きたいから夕飯いらないと最初から言って欲しかった。 もう夫の夕飯用意するのやめようかな。 頑張って作って待っててがっかり、もう何回目なんだろ。作ったものがあっても駅前で好きなお惣菜買ってきたりするし。 彼にとっては外食やお惣菜の方がいいみたいです。私の料理が下手なのかな、、、ちなみにレシピ本やクックパッドの通りに味付けし、親戚からは美味しいと言われました。子供たちも普段喜んで食べています。 なんかもう疲れました。 皆さんならどうしますか??

12
10/7 23:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

料理、食材

メンチカツとコロッケどっちが好きですか?

13
10/9 0:30

料理、食材

ピーマンの肉詰めってなんでピーマンに詰めるんですか? 私はピーマンが苦手なので手間をかけて詰める理由を知りたいです! ハンバーグは大好きです!

24
10/3 20:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

【 鶏肉(国産又はタイ又はブラジル)】という原材料表記はズルくないですか? タイとブラジルばかりで国産0でも成立してしまいますよね?

1
10/9 19:26

料理、食材

酒、醤油、みりん、砂糖の組み合わせの味付けは良くあると思うんですが、私が作ると不味くなります。なぜでしょうか? 昨日はそぼろ丼を、今日は厚揚げとナスをこの味付けにしました。しかしどちらも甘みがほとんどなく、酸っぱい感じになってしまいました。砂糖もこんな入れて大丈夫かな?というくらい足したのですが、ダメでした。 味も薄く感じたので醤油を足しましたがしょっぱいただの醤油味の味付けになってしまいました。 分量は計っていませんが、目分量でレシピ通り入れれていると思います。 お料理が上手な方、何がダメなのか教えてください(><)

3
10/9 19:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

賞味期限が今年7月の釣りグミを食べてしまいました。 直射日光は避けていましたが夏場ずっと常温だったので心配です、、 大丈夫でしょうか、?

0
10/9 19:26

料理、食材

魚の缶詰について 生詰の長所と短所ってなにがありますか

0
10/9 19:25

料理、食材

偏食気味な方に質問です。 普段何を召し上がっていますか? 私も偏食傾向でハマったら そればかり食べてしまいます。

3
10/9 17:50

料理、食材

ラーメンとうどんと焼きそばとパスタならどれが一番好きですか?

49
10/2 21:51

料理、食材

塩昆布派好き❓

3
10/9 19:06

料理、食材

今朝夜食べるために解凍したもち麦ご飯があるのですが、急遽外食になり食べられなくなりました。 冷凍庫→24時間冷蔵庫→レンチンして食べる 冷凍庫→12時間冷蔵庫→レンチン→12時間冷蔵庫→レンチンして食べる どちらの方がいいでしょうか?

3
10/9 17:56

料理、食材

このお弁当どうですか?

6
10/2 19:44

料理、食材

安い培養肉が普及したら、自宅で培養肉焼肉を楽しむ韓国人増えますか? 【焼肉 漬け込みダレ】10分で家焼肉が店の味になるタレの作り方 https://www.youtube.com/watch?v=e2MApEvUt0Y ================================== 2030年北アメリカ一人当たりGDPの推測 ・105,371ドルーアメリカ ・065,692ドルーカナダ ・015,589ドルーメキシコ 2030年ヨーロッパ一人当たりGDPの推測 ・156,759ドルールクセンブルク ・128,610ドルーアイルランド ・124,291ドルースイス ・121,692ドルーアイスランド ・101,857ドルーノルウェー ・089,009ドルーデンマーク ・082,028ドルーオランダ ・068,948ドルーイギリス ・068,921ドルースウェーデン ・067,516ドルーオーストリア ・065,705ドルーベルギー ・065,525ドルードイツ ・064,434ドルーフィンランド ・053,951ドルーフランス ・050,669ドルーキプロス ・047,464ドルーイタリア ・044,218ドルースロベニア ・042,328ドルースペイン ・042,059ドルーエストニア ・040,870ドルーチェコ ・040,821ドルーリトアニア ・036,653ドルーポルトガル ・036,053ドルーポーランド ・034,464ドルースロバキア ・033,621ドルーハンガリー ・032,895ドルークロアチア ・031,907ドルーラトビア ・031,014ドルーギリシャ ・028,809ドルールーマニア ・024,894ドルーブルガリア ・021,071ドルーセルビア ・020,176ドルートルコ ・017,590ドルーモンテネグロ ・016,643ドルーロシア ・014,702ドルーアルバニア ・014,034ドルーモルドバ ・013,427ドルー北マケドニア ・009,917ドルーベラルーシ ・008,349ドルーウクライナ 2030年アジア一人当たりGDPの推測 ・110,562ドルーシンガポール ・095,986ドルーマカオ ・068,278ドルー香港 ・043,633ドルーブルネイ ・041,892ドルー韓国 ・041,659ドルー日本 ・041,244ドルー台湾 ・018,617ドルー中国 ・016,817ドルーマレーシア ・009,688ドルーモンゴル ・009,098ドルータイ ・006,290ドルーベトナム ・006,283ドルーフィリピン ・004,469ドルーインド ・004,076ドルーバングラデシュ ・003,906ドルーカンボジア ・002,318ドルーラオス ・001,586ドルーミャンマー ・001,581ドルーパキスタン ================================= 国際結婚情報 ・フィリピン人はアメリカ人と国際結婚が多いらしいです。 ・香港人の37%が中国人と国際結婚しているそうです。 ・台湾にいる中国人配偶者は陸配と言われ、台湾に38万人います。

1
10/9 19:22

料理、食材

明後日、パートナーとデートに行くのですが、顔が浮腫みやすいタイプなので前日の夜は塩分を極力取らずに済ませようかと思います。 しかし、前日はパートナーが私の家に泊まり、夜ご飯も一緒に取る事になっています。 極力塩分控えめでご飯として成り立つ料理を作りたいのですが、思い浮かばず...塩分控えめなおすすめの料理を教えてください!

1
10/9 18:00

料理、食材

刺身って何が美味しいのでしょうか? 正直あまり味がしないしプリプリ感?ぐにょぐにょ感?がちょっときついです 一度割烹料理店で食べたときはそこの醤油がめちゃくちゃ美味しくて刺身より醤油を味わう感じでおいしく食べれたのですが良さがよくわかりません そこの店ではないですがネギトロなんかはもはや味のしないベチャベチャを食べてるようでちょっと無理でした

7
10/9 15:52
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

料理、食材

1

備蓄米って10月以降も売ってますか?

2

今日丸亀製麺に行ったら1日は釜揚げうどんが半額でたくさんの人がいました。みなさんも丸亀製麺1日に釜揚げうどん頼みますか?

3

さつまいもの保存方法について教えていただけますか?収穫したさつまいもをどのように保存するのが一番良いのでしょうか?例えば、どのような温度や湿度の環境が適しているのか、具体的な条件を知りたいです。また、保存期間が長くなる場合に注意すべき点や、さつまいもが甘みを増すために最適な保存方法も気になります。さらに、実際に試してみて効果的だった保存方法や、思いがけず良かった方法があれば、具体例や体験談として詳しく教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

4

備蓄米(政府米)!安くていいよねっ!今月10月も販売開始ですかね!?

5

妻が料理をしません。3歳の子供がいる共働き夫婦です。当方、夫側の立場のものです。共働きとはいっても、妻は時短勤務ですが、夕方に子供を迎えに行き、私が帰宅する19時過ぎまではバタバタしているようです。子供はまだ偏食もあり食事の補助も必要です、子供専用に夕飯を用意したりしています。で、大人用の食事ですが、レトルトとか作っても主菜1品とかそんなのばかりです。メニューも同じようなものをローテーションで、副菜もないし、季節の魚なども出てきません。今日はむなしく一人で淋しくサンマを焼きました。(妻と子供はいらないと言われました・・・)土日などに余裕があると月1程度で揚げ物とか比較的手の込んだものを作...

6

近くのスーパーで売ってるサンマが1尾500円!豊漁なのに、なんでこんなに高いの?!300円ならわかるけど。

7

外食すると、フライの付け合わせによくスパゲッティがついているんですがなぜですか?コスパがいいからでしょうか。

8

これが夕食だったら、ぶちギレますか?

9

群馬県では熊がスーパーに入ってきたそうです。美味しいものがいっぱいあるからまた来るでしょうか。

10

天丼にいらない具材はなんですか?

あなたも答えてみませんか

山口県ですが、勝手口の扉が壊れ新品に交換したいのですが、補助金はありませんか? 2重窓などにしたらあるはずなのですが

地元の方が一推しする南伊勢町で伊勢えび料理を食べるならココというお店はどこでしょうか? 三重県南伊勢町の伊勢えび料理は新鮮な伊勢えびを使った豪華な刺身や焼き物が特徴で、ぷりぷりとした食感と甘みが...

バリオス2について質問です。 納車後1万kほど走り、現在走行距離4万です。 最近30分ほど走ると、アイドリングで急にエンジンが切れます。5分〜10分すると、またセルでかかるます。 タンクの蓋が...

dead rabbit4のを買ったのですが、アトマイザーの洗浄方法は、分解して全て丸洗いで大丈夫でしょうか?水につけてはいけないパーツなどがあったら教えて欲しいです。

こちらのビッグボーイのデニムは偽物でしょうか?

どなたか知りませんか? 90年代に街でよく白髪のおじいさん(we are the worldのケニーロジャースそっくり)と 飼い犬がプリントされた服を見かけたんですが知りませんか? 知ってるとい...

虫よけで木酢液を作りましたが、あれって使用期限どれくらいですか? 家事、掃除

女芸人やすこさんが、テレビ番組の坂上&amp;指原のつぶれない店の、ミスタードーナツの人気ランキング調査に出演されてていて、その中のランキングで3位のエンゼルフレンチを試食中に、 中学生の時に部...

こんにちは高校一年生女子です。 私は最近眠りが浅かったり、なかなか朝が起きられないという理由で、ネルノダの粒タイプの薬?を毎日飲んでいます。これってなんか病気とか健康に害ってありますか?

会社都合の解雇すると何か不都合ありますか?

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

6

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

7

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

8

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

9

国勢調査をやらないと罰金って本当ですか??父親が海外出張中の高校3年生18歳です。今日までが期限と聞きましたが、父が出張中のため放置していました。これは私がやればいいのですか?それとも世帯主の父がやるべきなんですか??今父は出張中なので、LINEで写真を送るくらいのことしかできないのですが、それで大...

10

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

レシピ

料理、食材

菓子、スイーツ

お酒、ドリンク

飲食店

ファミリーレストラン

ファーストフード

カフェ、喫茶

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン