回答受付終了まであと6日

氷河期世代の人なら共感してくれると思うけど、学校が土曜日で昼の12時30分で終わって帰宅した後の昼ご飯は、「焼きそば」か、「焼き飯」でしたよね? 極稀に、柳沢慎吾がCMしていた「マルちゃん でか丸」でしたよね?それか、スーパーカップ! みんな飽きなかったんですか?

1人が共感しています

回答(4件)

うちは外食が半分でした。 あとは、丼ぶり→麺のローテーション。 子どもの頃にカップ麺を食べたことはほとんどありませんでした。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

焼きそば、焼きめし、ラーメンでした。 自分で作っていたので、飽きる事はなかったです。

なんとなく分かります。 うちの親は土曜日は、 「焼きそば」か「お好み焼き」をつくってくれていましたねぇ。