回答受付終了まであと4日

海外から東京へ友達が遊びに来るのですが、 子供が2人いて、ベビーカーを持ってくるか聞いたところこれを持ってくると連絡が来ました。 東京メトロに聞いたところ、地下鉄には乗れるらしいのですが、このようなキャンプ用品みたいなものを都内の観光地で転がしたら迷惑にならないかな…と日本人として思うのですが、、 そのような観光客を見たことがありますか? 一応、大きすぎると地下鉄の地上からの入り口に入らないことや、浅草など観光名所は混んでいて人が多いから通れないかもしれないとは伝えたのですが…。 さすがに日本人としても、友達とはいえ、これは迷惑なんじゃ…と思うのですが、皆さんどう思いますか? 都内でも公園とかならいいと思うんですけど。 朝の通勤時間帯は避けられたとしても退勤時間のラッシュと観光客の移動時間は被ることもあるんじゃないかと思うんです。 こんなので電車乗ってたら、困りますよね? 日中の空いてる時間ならまぁ100歩譲って、、と思うんですが。。

画像

回答(3件)

迷惑かけるために日本に来るのだから正解では?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

これをベビーカーの代用として使うなんて無茶です 私は手作りイベントに出店時に車からこのカーゴの中に荷物や什器を入れて運びますが これを電車、人混み1杯の歩道等引っ張ってたら 「迷惑インバウンド」に認定ですよ 小さい子がおとなしく座ってるとも限らず中で立ったりしたら 落ちて怪我するよ 貴方が極力 これの持ち込みを阻止しましょう

う~ん 残念ながらそのカートでの電車関係なくは迷惑ですね。 観光地も空いているようなところはいいですが、浅草やスカイツリーなどではとても迷惑なものですね。 海外の人だから知らないのはしょうがないとおもいます。 でも、トラブルがあってからではなく、事前にそれはダメと教えてあげてください。