同じことをされても、ある男性だとセクハラになり、別のある男性だとセクハラにならないのは不公平ではないかという意見に、以下のような回答をしてみたのですが、どう思われますか。 「綺麗なアゲハチョウが肩に留まってくれたら嬉しいですよね。 しかし、その蝶々の幼虫が肩に留まったらどう思うかを考えてみれば分ります。まったく同じ蝶々のそれぞれの成長段階の姿です」 まったく不納得でしょうか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。

お礼日時:10/10 8:13

その他の回答(7件)

「Aさんは綺麗な蝶々が肩に止まって嬉しいけれど、Bさんは虫が大の苦手なので綺麗な蝶々が肩に止まった瞬間発狂して振り払った」 とかの方がわかりやすい気がします。

私(男)なら、「ブスに抱きつかれるとむかつくけど、美人なら大歓迎!」 っていう例を出しますね。

個人的な感想としては少しわかりづらいかなと思います。 質問者様の例えだと、「ある男性だとセクハラになり、別のある男性だとセクハラにならないのは不公平ではないか」という意見への回答ではなく、「幼稚園生だと女性に抱きついてもセクハラにならないが、成人男性だとなるのは不公平ではないか」といったような意見への回答になっている気がします。 他の回答者様も挙げていますが、蝶と蛾の例えなどの方がわかりやすいかと思います。