回答受付終了まであと4日

19歳 専門中退です。お金の関係で辞めてフリーターになろうと思ってるのですが不安しかありません。 フリーターになったらどのくらい稼げば一人暮らしできますか。 どんな職に就いて何時間働けばいいですか? おいおい正社員になるにはどうすればいいですか。 ちなみに資格も何もありません。運転もできません。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 沢山教えていただけると幸いです。

アルバイト、フリーター | 就職活動107閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(7件)

自衛隊で良いと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

年収300万ほどで一人暮らししてましたがカツカツでした 実家あるなら実家から通勤をオススメします 物価高すぎて一人暮らしは相当収入がない限りオススメできません 今後もどんどん値上がりしそうな勢いですし... 会社入ってから免許とるのは大変なので 車の免許は先にとっておきましょう 社会にでて足がないと本当に不便です(特に田舎)

貯金なんかを一切考えなければ18万ほどあれば一人暮らし可能になるでしょうが。 18万稼ぐだけシフトに入るってことになると、何かしらの資格を取る時間もないどころか、正社員になるために他の企業を受けるってことが難しくなるかなと思いました。 ハロワにとりあえずいって、職業訓練校いけないか? ってことを考えてみるといいかもです。 実家から職業訓練校の間は通うことにして、何かしらの資格取得後は若いのでハロワでそのままこういう資格を職業訓練で撮りましたって感じで正社員の就活して、決まったら一人暮らしでいいのではないかと思いました。

分からないなら分からないなりに調べるなりしないとダメです。 なぜならあなたの状況がわからないので誰も答えが出せません。 どれくらい稼げば一人暮らしできるか? →家賃光熱費食費その他払えればいくらでも、家賃はどのくらいにする予定ですか?住環境に希望はあるのですか?そもそも貯金は?引っ越しは? どんな仕事で何時間か?正社員について? →どんな仕事かはあなたに何ができるのか、スペックによります。何時間かは生活ができるレベル稼げるかによります。

悪いことは言わないからフリーターになって一人暮らしは止めておこう はじめから正社員を探しましょう もしくは派遣社員でどこかに常駐しましょう 一昔前なら家賃の3倍もあれば生活できましたけど、今は物価高でかなり苦しいです 手取り20万くらいは必要です 求人情報を見てアルバイトの時給で20万稼ぐには何時間働かなければならないのかを計算してみてください もしその計算が出来ないようなら、生活にかかる日々の費用の計算も難しい事でしょうから、一人暮らしは尚更止めておきましょう