回答受付が終了しました
実家から引っ越しをしようと思っているのですが、 週3日は実家に帰る予定で生活拠点は殆ど変わらない為住民票は移しません。 この場合会社にバレる可能性はありますか? またどのような時にバレますか? (不正をしようと思っているわけではありません。疑問です。)
1人が共感しています
回答受付が終了しました
1人が共感しています
電車通勤で経路が違うとかで問題になる可能性はあるものの、基本的にはバレません。 自分も妻と同棲していたときは実家から50分くらいのとこに住んでましたが住民票は実家のままでした。 なにか重要なものが届いたら取りにもいけるし問題ないかと。
というか、新居には週4日(=週のほぼ半分)だけ過ごすということですよね。 実家で過ごす日数とほぼ同じ。 ということは、実家も拠点の住居と言えます。 それなら住民票を移す必要はないので、その点は堂々としていればいいと思います。 問題になるとすれば、会社の交通費ですね。 新居のほうが会社に近くて交通費が安くなる場合は安い方にしろと言われるかもしれません。 交通費がほぼ変わらない場合はあまり問題にはならないと思いますが、会社の総務次第ですね。 実家と新居があまり遠くない、帰る方向も同じとかならまずバレないでしょうね。 後はご自分が同僚に家の話をする時にうっかり話してしまうとバレるかもしれません。
バレなければする・・・と言う事ならば、バレないとは思います。 しかし ・交通費は、旧住所分しか出ませんし。 ・通勤時にトラブルがあれば、労災は受けられない可能性があります。 ・過剰に支払っていれば会社は返却を求めます。 バレルとすれば、ご本人の言動からでは。
引越し
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください