普通自動二輪小型限定以上の免許保有者が原付一種に乗るメリットはありますか? 「原付一種しか存在しない、ボアアップ不可の機種」を除きます。
分かり辛かったようなので、補足です。 普通自動二輪小型限定以上の免許保有者が 「原付二種ではなく」原付一種に乗るメリットはありますか?
分かり辛かったようなので、補足です。 普通自動二輪小型限定以上の免許保有者が 「原付二種ではなく」原付一種に乗るメリットはありますか?
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
最も早く具体的なメリットを挙げて頂けましたので、 ベストアンサーとさせていただきます。 沢山のご回答ありがとうございました。
お礼日時:10/3 17:50
結構ありますよ。税金と保険がわずかに安いのと ご家族で普通免許しか持っていない人間に貸し与えることができますので、ソレ一台で何とかなってしまうという利点もあります
メリットを求めて乗る必要はないのでは? 乗りたければ乗れば良いし、乗りたくなければ乗らなければ良いってだけですね。 小型二輪に乗るメリットは何なのでしょうか
普通に原付に乗るメリットを享受します。 その際、他種の免許所持者との差はありません。 例えるなら、英検1級所持の人が(2級レベルの会話ではなく)あえて3級レベルの英会話をするメリットはあるかと聞いているのと同じです。
バイク
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください