• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 言葉、語学
  • 日本語

回答受付終了まであと7日

abc

abcさん

2025/10/12 12:16

00回答

菅丞相の読み方がカン「ショウジョウ」で「ジョウショウ」じゃないのは何か意味があるのでしょうか?

日本語 | 文学、古典・22閲覧

1人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

日本語

関西人はお刺身を今でもお造りと言うのですか?

23
10/6 0:20

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ボス戦での秘奥義を使うかどうかでオートで判断する項目に「まだ敵がいたら狙え」「使うな」「できるだけ狙え」「ボス級がいるのみ狙え」「可能なかぎり狙え」とある場合に、 日本語的には使用頻度が高くなる順番に並び替えるとどんな順番に並びになりますか?解説も付きでお願いします。

    0
    10/5 17:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • こーゆー感じの墨を彫ってくれる方を日本で探しているんですが、、知っている方いませんか

    0
    10/5 19:44
  • レイクレのどんてんたんに 「あ、こら」とありますがどういう意味なのでしょうか? あ、こら?とオラついてるのか お、こらとコラー!と怒っている方なのか 無知ですみません。

    0
    10/5 20:57
  • 【ハルコ】です。 「松ぼっくり」に関する論題ですが、引用をする場合は具体的な典拠を正確に明示するのが普通なのと違いますか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ 《「ふぐり」は、❝陰嚢 (いんのう)❞ という意味ですから「松ぼっくり」は ❝松の陰嚢❞ ということです。 ☆ いん-のう〔-ナウ〕【陰×嚢】 陰茎の基部にあって、精巣(睾丸こうがん)および精巣上体(副睾丸)を入れている袋状のもの。特殊な平滑筋層をもち、その収縮・弛緩しかんによって温度調節をする。ふぐり。》 ㅤ ㅤ

    0
    10/5 21:29
  • 【ハルコ】です。 「冴え渡る」に関する論題ですが、引用をする場合は具体的な典拠を正確に明示するのが普通なのと違いますか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ 《「冴え渡る」は、❝1 光や音などが一面に澄みきる。隅々まで澄みとおる❞、❝4 一面に冷えきる❞ という意味であり、「冴え渡る青空のもと」「立ち待つにわが衣手に置く霜も氷ひに冴え渡り」などと用いられます。》 ㅤ ㅤ

    0
    10/5 21:43
  • 【ハルコ】です。 「以上」「以下」など、「以~」に関するクエスチョンがアップされると、既にページを跨ぐほど大量のアンサーがついていようが、待ってました!とばかりに意地でもテコでも、何が何でも必ず絶対に自答を追加しようと躍起になる徒輩は、どのような心性の持ち主なのでしょうか? 「屋上屋を架す」という言い方を知らないのか? “パヴロフの犬” なのか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ ㅤ

    0
    10/5 22:01
  • 【ハルコ】です。 《 ともに同じことをして遊ぼう 》 というのは、自然な日本語ですか? 辞書の語釈を “代入” しているだけなのではないのですか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ 【Q】 《 一緒に遊ぼうよとは、どういう意味ですか? 》 ㅤ 【A】 《 ❝ともに同じことをして遊ぼう❞ という意味です。 ☆ 大辞泉 いっ-しょ【一緒】 《「一所」から》 3 ともに同じことをすること。「一緒に遊ぶ」 》 ㅤ ㅤ

    0
    10/5 22:03
  • 【ハルコ】です。 ジジスキ殿に謹んでお伺い致します。 「大正時代」というのは、 ・「 近世後期 」 なのですか? 飽くまでも一般論としてお伺い致します。 ㅤ ㅤ

    0
    10/5 22:30
  • 関西の人へ。東京とかに住んで関西弁を使わなくなったやつをどう思いますか?

    0
    10/5 22:41
  • <顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君>のOPですけど、 「こんなん現実すぎる愛だって」で「こんなん」と「だって」はどういう意味ですか? よろしくおねがいします

    0
    10/5 22:58

日本語

高校の国語教員を目指しているのに国語の文法など全くわからない高校3年です。 高校は偏差値40程度の学校で指定校で大学に行きます。となると大学に入ったら勉強に全くついていけなくなるのは目に見えてわかっています。 なのでとりあえず基礎を少しでも理解してできるようにしたいのでおすすめの勉強法や勉強本などを教えていただきたいのです。 私は主語述語すら理解しきれず主語が何かを問われる問題ですら満点は取れません。 この私が現代、古典、漢文などの文法や動詞や助詞、副詞などそう言ったものも区別できるようになるためのものを教えてください。 こんなとこで聞いているようだから馬鹿なんだろ人任せがなどという意見は私が十分理解しているので大丈夫です。どう足掻いても理解しきれないのでみなさんを頼りにきました。お力を貸してください

2
10/12 15:03

日本語

まさひろとかしげのぶのか面白い名前を教えてください

1
10/12 13:11

日本語

動詞「入る(いる)」についての質問です。 「立ち入り禁止」「入り口」の「入る」は五段活用でしょうか。 五段活用なら打ち消しの「ない」をつけると、 どのようになるのか教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

1
10/12 16:11

日本語

「ふむ」や「ふむふむ」などの言葉をアニメやマンガでは聞いたことはありますけど 実際に言っている人を見たことがありません。昔は普通に使っていたんでしょうか?

2
10/12 16:52

日本語

国・州・都道府県・市町村の住民などの総数を表す人口って なぜ人の口と書くんですか?

3
10/12 8:16

日本語

「気が強い」という言葉は、殆ど女性に対してしか使われないのはなぜですか? (「気が弱い」は男女両方に使われているので気になりました。)

1
10/12 16:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

KILL EM ALL LET GOD SORT THEM OUTの読み方を日本語での読み方は何と言いますか?。

1
10/12 16:35

日本語

国語の文中に読点からを入れて読みやすくする問題なのですが、 「この方法には効果が期待できる上に手軽だという利点がある」という文に2つ点を入れる場合、どこに入れたらいいと思いますか?

1
10/12 16:36

日本語

漢詩に使うような難しい単語(熟語)はどうやって学べばいいでしょうか。 漢詩に興味を持ち読むだけでなく自分でも作ってみたいと考えてます。 それにあたって漢詩に出てくる日常生活では使わないような難しい言葉の語彙を増やしたいのですが、どうやって勉強すればいいのでしょうか。 例えば以下のような言葉です。 漢詩の辞典のようなものがあるのでしょうか。 ご存じの方おられましたらご教示いただければ幸いです。 ・松籟 ・塵耳 ・芳露

1
10/12 15:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

日本語

「箱車」とはなんですか?「箱車を押す」とはどういう意味ですか?

4
10/12 15:36

日本語

極度額って何ですか?

3
10/12 16:24

日本語

除権って何ですか?

3
10/12 15:02

この仕事教えて

消防の用語で「トカ」ってありますか? 意味は何でしょうか。

2
10/12 12:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

「萌芽を隠す」とはどういう意味ですか?

1
10/12 14:56

日本語

「温厚柔和」という四字熟語はありますか?

1
10/12 15:32

日本語

探してるインスタのアカウントがあります。 カタコトのイケメン外国人が日本人に服についてインタビューをするアカウントです。最後に好きな日本語を聞くのが印象的でした。わかる方いたら教えていただきたいです

0
10/12 15:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

宿題

合っているか採点して頂きたいです。 もし間違えているようであれば間違えている箇所と回答を教えていただければ幸いです。 お願い致します。

1
10/12 15:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

日本語

「云う」と書いてなんて読みますか? 云うと言う漢字はどんな場合に使いますか?

2
10/12 15:18

日本語

「聞く」と「聴く」の違いとは?

1
10/12 15:45

日本語

最近、「至極」という言葉を頻繁に耳にするのですが、最近できた言葉なんですか?

3
10/12 15:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

NHKのチコちゃんに叱られるのスタジオ内に Don't sleep through life. と書かれています。 日本語に訳すと「ボーっと生きてんじゃねーよ!」になるのですが アメリカ人がこのワードであんなにキツく聞こえるのでしょうか?

1
10/12 14:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

〜かいねって方言ですか?

1
10/11 20:21

Yahoo!知恵袋

〇〇スターと言えば何ですか?

16
10/9 19:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

日本語

至急お願いします。10月19日の漢検3級に出そうな漢字など教えてください!!対義語類義語が苦手なのですが、どうやって覚えますか?

0
10/12 15:34

日本語

「単調」の対義語とはなんですか?

1
10/12 15:20

日本語

敬語についてです。 ①奥様はすぐこちらに「参り」ます。 ②三番線に特急列車が「到着なさいます。」 ③専門の先生が「意見をくださった。」 ④母が皆様を「お招きになる」そうです。 ⑤ご来場の方に記念品を「差し上げた。」 娘の学校の敬語の課題なのですが、私もいまいちよくわかりません。 「」の敬語の使い方が正しいもの、誤っているものを教えていただけると嬉しいです。

7
10/11 15:21

日本語

「気晴らし」は比喩表現に入りますか

1
10/12 10:45

日本語

癖(くせ)はニ字熟語にすると「へき」と読むんですよね?

1
10/12 14:58

日本語

ごんぼについて質問です。 昔(50年位前)祖父にふざけて「ハゲー」と言うと「ごんぼ」と言い返されてました。 今考えてこんぼってどう言う意味だったのか。昔母に聞いた事があったのですが忘れてしまい、でも野菜のごぼうの訛ったものではなかったです。祖父は北海道で暮らしてました。北海道の方言? どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。

2
10/12 12:10

日本語

回答急募でお願いします。 高1の二学期中間が近いので助けてください ワークの下の問題のそれぞれの解説をして頂きたいです。 別の問題も別の場所で質問させているので宜しくお願いします。 解説 ①らるる 自発 ②れ 可能 ③るる 受け身 ④られ 尊敬 ⑤らるれ 尊敬 ベストアンサーは絶対につけさせて頂きますので宜しくお願い致します。

0
10/12 15:02

文学、古典

「知ら〓゛て」 〓の変体仮名が分かりません。教えてくれませんか。 古今妖魅考 https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00009628?page=8

1
10/12 14:48

日本語

されておられるは正しい敬語ですか? 過去にある動作をしていることに対して、使いたいのですが、正しい敬語教えてください

3
10/12 11:19

韓国・朝鮮語

韓国語を日本語に翻訳したので間違って いたら直して下さい 고백받은 여자 친구 告白された彼女 너가 처신을 어떻게 했길래 그래 お前がそんな振る舞い方をしたから、 こんなことになったんじゃないか?

2
10/12 4:45

英語

ボヘミアンな感じとはどういう意味でしょうか?

1
10/12 14:21

家族関係の悩み

親のことを父ちゃん母ちゃんって呼ぶのって貧乏人、ママ パパ呼びが中流階級、お父様お母様呼びが上流階級のイメージあるんですけど合ってますよね?

2
10/12 12:44

日本語

凄いことを言うならそれに見合った証拠を持ってこなくちゃいけないみたいな名言ってなんでしたっけ

0
10/12 13:08

日本語

漢字でありますが 画像のは何と読むのでしょうか

0
10/12 14:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

日本語

「幕藩体制の成立について徳川綱吉期の政治を中心に論述しなさい」と言う文中の、 「徳川綱吉期」の「期」とは、 期間と言う意味ですか? 「徳川綱吉が将軍だった期間の政治を論述せよ」 と言う意味ですか?

1
10/5 17:15

日本語

古い文字ですが分かる方教えて下さい

1
10/12 14:00

日本語

配当外漢字による熟語問題を教えて下さい ①対戦相手のギュクモンをけたぐる ②接合部がギんで動かない ③殺伐としたアナブサに戸惑う

1
10/12 14:02

日本語

日本を代表とする品字様漢字の研究者さんは誰が担当されているのでしょうか

2
10/12 13:49

日本語

「思い通りに」「思うがままに」と似たような意味で、「まざまざと」「ありありと」みたいに「○○×2と」と表す言葉があったとおもうんですが、思い出せません。なんでしたっけ

4
10/9 2:09

政治、社会問題

このご時世では「バカ」は知的障害者差別として禁句になってもおかしくなさそうですが、どうでしょうか?

4
10/12 8:16

日本語

鎮魂(ちんこん)と沈降(ちんこう)以外に、おしゃレースでおせちやおもちで勝てて「ちんこ」とつく言葉はありませんか? 和田アキ子がおせちとおもちで「ち●こ」で下品過ぎる言葉はアウトでアブ(虻川美穂子)に負けてしまいましたね。

1
10/12 13:33

日本語

単語を活用の種類分けする時、自分は未然形にして「〜ない」の前の文字がア段だったら五段、イ段だったら上一、 エ段だったら下一というように教わったのですが“持つ”や“言う”のように「持たない」と「持てない」、「言わない」と「言えない」と2種類の未然形がある場合、どちらの未然形で活用の種類分けをすればいいのでしょうか?理由と一緒に教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします

2
10/12 12:13

日本語

ニッポンポーとはどういう意味でしょうか?

1
10/12 13:02

友人関係の悩み

土曜日の午前0時半に友人と待ち合わせしましたが、行っても友人は来ませんでした。連絡すると、土曜日の深夜(実際には日曜日)に約束したつもりと言われて揉めました。 また、似たような話で土曜日の午前0時半に放送開始と予告されていたのに、土曜日の深夜(実際には日曜日の午前0時半)に放送されてしまい、番組を見損ないました。 私は土曜日の午前0時半といえば言葉通りの意味と思っているのですが、実際にはどちらをさすことが多いでしょうか?

4
10/12 12:58

日本語

高体連の都市伝説とは?

1
10/12 6:26

日本語

最近、アマプラ使ってるとfire tvの広告で博多弁とか大阪弁で宣伝してるやつがよく出て来るんですけどめっちゃうざくないですか?

1
10/12 10:54

大学受験

大学の志望理由書で、他者による作成は禁じますとあるのですが、教師からの添削は平気ですか?

3
10/11 20:18

日本語

こども を漢字を使って表す時に 子供 と書いてはいけない 子ども と書くように と聞いたような気がするのですが それは正しいのでしょうか? 正解だとしたら理由は何でしょうか?

9
10/8 8:36

日本語

立命館大学志望の受験生です。 古文で古文上達45をやっていて、それが終わったので56をやり始めているんですが、あまり合わない気がしていて参考書を変えようかなと思っているんですが ・中堅私大古文 ・有名私大古文 ・関関同立大古文 ・全レベル問題集古文 ・ポラリス のどれがいいのか迷っているのでどれがいいのかとそれのどんなところがいいのかを教えて欲しいです。 あと、全レベル問題集古文とポラリスだったらどのレベルのものをやったらいいのか教えてください。 自分のレベルは古文上達45をやっていたら後半からだいぶ読めてきて、共テレベルだったらだいぶ読めます。

1
10/11 22:59

日本語

幸齢者とはどういう意味ですか?

1
10/12 11:14

政治、社会問題

最近、日本国旗(白地に紅い日の丸)の意味を答えられ無い方が増えてると言いますか?興味無い方増えてるそうです(草)そもそも赤丸って思ってる方が99%で 本当は紅丸なんですね 答えられる方いますかw

1
10/12 12:33

日本語

食うの意味の一つ。 今日初めて知ったんですが、薬などを飲むこととあります。 薬などを飲むだけで、生活できるでしょうか? できないと考えてます。 Google検索のコトバンク間違いではないでしょうか?

1
10/12 12:12

日本語

不謹慎と謹慎についての語源を教えて欲しいです。 不がついてるのに元の言葉もマイナスな言葉で、どういう理由でなったのか知りたいです

2
10/12 10:47

日本語

「タコ殴り」はあるのに、 「イカ殴り」は無いのは何故ですか?

0
10/12 12:43

日本語

名前「夏楓(かえで)」「蒼椛(あおば)」はどう思いますか? 青かえで、青もみじ、 夏の青い葉のオオモミジやイロハモミジのイメージです。 「椛」の成り立ちの「木が花のように色づく」という字面の構成から秋っぽい、 「かえで」の読みは赤い葉を連想しますが、夏との取り合わせはどう感じますか? 「ば」は つくりの「花(はな)」の「は」の濁音でなく、 「椛」の読みにある「かば」の「ば」です。

6
10/8 23:14
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

日本語

1

高市総裁が馬車馬のように働くと言って、物議をかもしましたが、馬車馬というのは自ら喜んで働いていた代名詞なんですか?人間に強いられて働かざる負えなかったとか無いのですか?

2

知恵袋内で「AとBの選択肢が有ったら、どちらを選びますか」っていう内容の質問をしたとして回答者が「Aしか選ぶ人いないでしょ」みたいな回答をしたとします。それに対して質問者が返信機能で「〇〇という様な考え方をする人もいるので、Bを選ぶ人も居るでしょ」って返したら先ほどの回答者から「あなたの質問からは、そんな意図は伝わってこない。あなたの文章力が乏しい」と返信がありました。この場合「質問者の文章力」と「回答者の読解力」どちらが乏しい可能性が高そうですか?もちろんケースバイケースでしょうけど・・・

3

【緊急】注意喚起※ネットで不用品を売っている方々へ!ヤフオク、メルカリなどで不用品を売って利益を得ていると、消費税納付義務が発生します。税務署がきて消費税の課税をしていきます。個人売買で消費税をもらってないと言っても聞きません。内税で計算されます。また、口座のお金の動きやヤフーのお金の動きもすべて把握されています。気をつけてください!知り合いは180万円課税されました。どう計算しても税率10%ではなく50%くらいになってるみたいです。節税対策はないみたいで、すべての取引に消費税がかかってくるみたいです。こんな話を先月あたりからたくさん聞くようになりました。そんな矢先、消費税滞納21年ぶり...

4

小泉進次郎の言っていた「僭越なことはしません」という言葉の使い方は正しいのでしょうか?

5

草間リチャード敬太くんの影響で、尺犬という言葉の意味と内容を理解しました。今まで知らなかったのですが、2丁目界隈の人なら知ってて当たり前なのでしょうか?それとも知らなかった自分が無知なだけだったのでしょうか?

6

大分県の「分」を「いた」と読むのは、どんな理由からでしょうか。手持ちの漢和辞典(福武漢和辞典)には「いた」の読みはありませんでした。

7

『無言の帰宅』の意味が知らない日本人って多いのですか?

8

「無言の帰宅」というのは亡くなった、という意味で、「無言で帰宅」は無言で帰ってくるということですが、「無言での帰宅」というのはどういう意味だと解釈できますか。「今朝、父が無言での帰宅をしました。」

9

そんな僭越なことはしません、というのは正しい日本語ですか。聞いたことのない表現です。

10

至急です。恋みくじのこれ、どゆことですか…?意味を教えていただきたく…!

あなたも答えてみませんか

zornさんの音源を全部iTunesstoreで買うと合計いくらになりますか?

リカちゃんって、髪の生える機能がないものでも生えて来たりしますか? 昔遊んでたリカちゃんが居たのですが、1度髪を切ってあまり良くない遊びをしてたと思います。 もう親がメルカリで売ってしまったの...

クスリのアオキウェブ面接に必要なzoom?のアプリがどうやったらダウンロードできるのか分かりません。 この画面のまま待ってればいいですか?

高圧ガス販売2種の問題について質問です。 LPガス容器から発生するガスの量(ガス発生能力)は、容器中のLPガスと外気との温度差によって異なるため、温度差が大きくなる冬期の方が多く、夏期の方が少な...

英検準2級プラスで リスニング24/30 リーディング15/31 ライティング 要約 10/16 英作12/16(ChatGPT情報) なんですけどどうですかねー。

愛犬の心疾患でピモベハート1.25mgを処方されました。 1錠150円なのですか、調べると相場より大分高くて、以前かかっていた病院でも同じ量のものを処方されていたのですが、それの2倍近い価格で...

自閉症の滑舌の悪い子供が言っているYouTube?TikTok?が分かりません。 いつも言っているので気になって仕方ありません。 私が聞き取れている文章をそのまま載せます。 「どうもー、しくわか...

2004年式ZX-12Rに乗っています。 高速道路を走行中、5速から6速に入れたとたんエンストしました。路肩に停めてエンジン掛け直すと普通にかかりましたが、その後の走行でもギアを上げた時にエンス...

リップスのパーソナルカラー診断で、 イエベブルベ50:50の「ソフトサマー」と診断されました!くすみ系が似合うそうです。 アイシャドウを調べたところ、 今の調べでは、 2aN 02,03 デイジ...

適応障害で休職してから1週間ちょっとが経ちました。 ネットで見てると、休職してからすぐは動けないと書いている人もいたのですが、私の場合は2日ほどは体が重かったものの、それ以降は体は元気で、気分の...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

7

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

8

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

言葉、語学

言葉、語学

日本語

英語

韓国・朝鮮語

中国語

フランス語

ドイツ語

スペイン語

イタリア語

ロシア語

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン