高校の国語教員を目指しているのに国語の文法など全くわからない高校3年です。 高校は偏差値40程度の学校で指定校で大学に行きます。となると大学に入ったら勉強に全くついていけなくなるのは目に見えてわかっています。 なのでとりあえず基礎を少しでも理解してできるようにしたいのでおすすめの勉強法や勉強本などを教えていただきたいのです。 私は主語述語すら理解しきれず主語が何かを問われる問題ですら満点は取れません。 この私が現代、古典、漢文などの文法や動詞や助詞、副詞などそう言ったものも区別できるようになるためのものを教えてください。 こんなとこで聞いているようだから馬鹿なんだろ人任せがなどという意見は私が十分理解しているので大丈夫です。どう足掻いても理解しきれないのでみなさんを頼りにきました。お力を貸してください