回答受付終了まであと7日

農機具の修理について エンジンが焼きついていてエンジンがかからない粉砕機をもらい私が確認したところリコイルは引くことが出来ました。 セルは勢いよく回りますが、エンジン自体はうんともすんとも言いません。 たまにパンッと爆発音みたいなのもあります。 プラグの火花飛んでるか確認しましたが問題ありませんでした。 キャブに繋がるコックをあけ、キャブも分解しつまりもありませんでした。 もちろん燃料も新しいガソリンを入れています。 考えられる原因は他にありますか?

回答(5件)

ただしくすぱあくしているのならでこんぷのこちゃくかはそん。たんにひっかかっているだけというときもある。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

考えられる原因は他にありますか?」 他も何も焼きつきって書いてあるけど、、、 プラグは見るとしてもキャブなどは関係ないんじゃないかな? まず、焼きつきとわかってるんならどこが焼き付いてるのか見るのが一般的と思うけど、、、

リングがピストンの溝に焼き付いていて、圧縮がない、とか

焼き付いた。とあるので、シリンダーを外し最低でもピストン、リングを交換していると思うので、点火タイミングはあってますか? それとキャブはエアを通しましたか