回答受付終了まであと6日

カスタマーハラスメントに困っています とある百貨店に最近オープンしたお店なのですが、あるお客様がこちらの対応やサービスに納得できずに、毎度の事ながら怒り散らかしたり目の前で自分のものを破いたり、否定的なことをずっと話してきます。 こちらとしては正当な理由があり、それを全て説明し、できる限りの誠実な対応を毎回していますが、スタッフも怒られすぎて精神的に削れてきていますし かといって暴力などがある訳でもないので、百貨店側も対応しにくいという感じで、できることが少なく困っています 他の店に行ってください。というのも、面子上できず かといって自分たちのできる限りのサービスをすると赤字になる上にスタッフの時間も精神も取られてしまうので、みんな辟易しています どうしたらよいでしょうか?どうにかもう来店しないようにしたいです 相手は60代のおばちゃんで、毎回文句言って怒る割にはもう5~6回来店してます

職場の悩み41閲覧

回答(3件)

百貨店に相談の上で、カスハラポスターを設置して、その内容に該当する行動を取った際に店を出禁にするという形でいいんじゃないでしょうか。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

それはもう出禁対象者だと思いますよ? 業務妨害に当たる、お客さんのご希望には添えないと伝え、当店の出入りを禁ずると紙面で渡して下さい。 業務を脅かす行為があれば組織的に訴える、などの文言も添えて。 店舗側が「この客にはサービスを提供したくない」と考えれば、その客と契約を締結しないという選択を取ることができる契約の自由という原則がありますから。 また最近はカスハラに対するポスターもあるので貼っておくと良いですよ。

代表者(出来れば男性)に出てもらって、うちでは要望に応えられないと毅然と伝えるとか。