迎えて一年半と少しのベタが松かさ病になりました。 11/29頃から気温差のせいか餌を食べなくなり、グリーンFゴールド顆粒で数日薬浴しましたが、終了後も餌を食べる様子はなく息継ぎ以外では底に横たわっていました。 今朝見るとひどく立鱗しており、とうとう息継ぎにも上がってこなくなりました。 せめてもと塩浴をさせていますが、もうどうしようもないのでしょうか……? 10リットル水槽、エアポンプ使用、水温は26〜28度でキープしています。 今は息継ぎしやすいよう少し水位を下げています。 7月末に一度引っ越しをしており、24時間空調をつけて飼育していたマンションから犬に合わせた空調管理の実家に移った事も負担だったのかなと思います。(ヒーターと水槽用クーラーは併用していましたが、やはり前の環境には劣ったはずです) 私が未熟なばかりにベタに苦しい思いをさせてしまって本当に申し訳なく思います。正直可哀想で見ていられません。 手遅れだとしても、少しでも楽に最期を過ごさせてあげたいです。 長文となってしまいましたが、最後まで一読くださった方いらっしゃいましたらご教授いただきたいです。