回答受付終了まであと7日

学校教師の方に聞きたいです! 私は、人見知りが激しく、先生と話すときも頷くばかりで、ずっと受け身で話を聞いているだけです。言葉を発するのも緊張するので、質問されたら答えはしますが、それ以外はあまり話せません。 こういう人見知りと話しているとき、もっと何か自分から言ってほしいなーとか、気を使うなーと思いますか?

学校の悩み9閲覧

回答(1件)

ほんとになんの話をしているかによりますね。 いろいろ真剣に意見を聞きたい場合があるのでその時は「大丈夫かな...」と思うとき結構あるかなと。たとえばいじめのことについて話してるときとか。 先生という職業に慣れてくると先生って嫌われるものってちゃんとわかってくるのでわざわざ気を遣うとか思わないですね。 無理やり話そうとする人もあまりいないと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう