運動会用に動画を撮れるカメラを探しています。 今まではSONY a6700にTAMURON18-300mmの望遠をつけて 三脚固定でつけていましたが ズームのたびにガクガクっと映像がなってしまうことと 写真を撮れないことがネックで 新しいものを追加購入しようと思います。 そこでご相談です。 Insta360flow pro(iPhone15pro所持)では 運動会には不向きでしょうか。 小学校の校庭なので距離はあります。 短距離走やリレーも撮りたいので ズームがスムーズにできるといいのですが Insta360だと専用のアプリか何かで ズームもできるようになるのでしょうか。 またproではないInsta360 flowだと 被写体トラッキングで自動で 撮影はできないでしょうか。 Insta360がよくわかってないのですが 被写体トラッキングにして おけば勝手にカメラ本体とジンバルが 動いて被写体を追って撮れるイメージでした。 ビデオカメラのほうがいいのかも 迷っていますが、運動会や発表会は 年に2回ほど。 金額を見ると10万円ほどで効果なので 迷っています。 ただ、あと10年近くは子供の行事があります。 それを考慮すると安いのか… アドバイスください。