回答受付終了まであと7日
先に不義理な事をしてきたり、配慮してくれない人に対して協働がマストな時以外は冷遇するタイプの人はどう思いますか? 自分の知り合いのやってくれる人にだけ手伝う的なスタンスの人が居るのでその人についての質問です また、日本ではどう思われる事が多いと思いますか? 自分(質問者)はこれは当然だと思っていますが、ふと気になったので皆様の意見を聞きたいです
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・17閲覧
回答受付終了まであと7日
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・17閲覧
すごく一般的かつ当然の対応だと思います。 ただし、世の中には一般的ではない理解をする人、常識から外れた理解をする人が多数存在するのも事実です。 そういう人からすれば、 前々から自分に対して非協力的だから、その人に協力的な対応をしていないにも関わらず、「他の人にはその対応してるのに、自分にはその対応しない→不平等だ!」と、前々の自分の対応をすっ飛ばして、その瞬間の平等・不平等を主張してくる事になります。 とは言え、 そういう方は他の人にも非協力的であったり、各方面に不義理を働く人が多いので、聞いてる周囲は失笑してるだけです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
恋愛相談、人間関係の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください