回答受付終了まであと6日

51歳女性です。 毎日ではないのですが、ここ1ヶ月くらい仕事で疲れると帰宅してから、左目をギュッと閉じると左目の下から上頬にかけてひきつるような感覚があります。5秒くらいで元に戻りますが、顔面神経痙攣でしょうか? 更年期で更年期うつと不眠症もあり漢方内科で漢方治療をしております。 不眠は、もう1年くらい続いており毎日寝不足で不安感、心配性もあります。 脳神経外科or心療内科どちらに行くべきかも悩んでいます。 医療関係者の方、同じ様な症状で病院に行かれた方…宜しくお願い致します。 厳しい言葉はご遠慮下さい。

病気、症状 | 病院、検査39閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(1件)

マグネシウム不足ではないでしょうか? マグネシウムが不足すると筋肉が痙攣しやすくなります。 経皮吸収されやすいミネラルなので、食品グレードの物をピリピリしない程度の濃度に水(or化粧水)やクリームに混ぜて、、スキンケアに使うと良いですよ。目の周りは避けて、頬や口元など痙攣しやすい場所だけにつけると良いです。 【マグネシウムクリームの作り方】 https://youtu.be/iv0iASc05aY?si=vYIPqOKIGy2gc3V3 水に溶かして飲む場合は、そのまま飲むと下痢しやすいので、クエン酸と混ぜて吸収を良くするのがオススメです。 【クエン酸マグネシウム】 https://youtu.be/EWo4575fO9I?si=a8v_9ho3NPX6yx7a 【食品グレードの塩化マグネシウム】 https://item.rakuten.co.jp/auc-garlic/2021041502/

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう