回答(6件)

ピエロ

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

本来の民主党は 中道右派です しかし 一時期の数合わせの為 社会党左派・・・・みたいな人まで 民主党に加わってしまった 立憲民主党にまとまりが欠けるのは 本来 水と油のような人たちが集まってしまったからです・・・・・それに嫌気がさした人たちが 民主党を飛び出し 国民民主を作った 根幹から相容れない人たちですから これが集まったら まさに 烏合の衆です 国民が困ります。

どこまで広がるかねぇ。立憲がどれだけ政権奪取に真剣に取り組むか次第だと 思う。もともと野田のオッサンは衆参両院とも与党過半数割れという判断を 国民が示したのに、自公の下野に真剣に取り組んでこなかった。 そのやる気のなさが今の現状を形作っていると思う。 その中で安住が国民民主との会談とかを仕掛けているけど、自公政権を潰すには 圧倒的に時間も足りないし、対談したとかいう国民民主のシンバは既に麻生の ジジイと会談するなど、完全に自公政権側にすり寄る気マンマンで権力欲満載。 国民民主を抱き込むなら、玉木と直接会談して立憲は玉木政権作りに全面的に 協力する、とか約束した上で、スンズロー政権成立の暁には政権協力を 露骨に見せていた維新を、高市はアブナイと説得するなどハードルは満載。 個人的には、自民党の先祖返りをした古い体質マシマシの高市の政権に対する 国民民主党の協力は、国民民主党の国民人気を大きく落とすことになると思う。 まあ少なくとも、総理に野田推しばかりじゃないと公言したのは立憲が一歩 踏み出した証拠だとは思う。

はい 無責任なものだなと思いますね 政策のすり合わせが全くできてない今、 統一候補が擁立できるなら トックの昔にできたはずなんですよ つまりは見通しのない見切り発車です 仮に玉木さんと無理やり書いて指名選挙に 勝っても玉木さんは辞退すると思いますよ 信用できない立憲の神輿に勝手に乗せられても迷惑なだけですからね 安住さんの狙いは 高市政権樹立へのストップかけ、ただそれだけが目的でしょう

いつも強気な野田代表もいい加減、自分達が取り残されている事に気が付くべきでしょうね。今じゃ政権交代のせの字も出てこないです。有権者でも立憲はいてもいなくてもぐらい存在感無いと思います。