回答受付終了まであと5日
半同棲、同棲してるカップルに質問です。 付き合って3年経たないくらいです。 同い年で彼女は大学4年、自分は社会人です。 半年前から半同棲(平均で週5〜6日で少ない時で4日くらい彼女が家に来ます)です。その前でも平均3〜4日くらいは家にきたり出かけてました。 ここ半年程のモヤモヤなのですが、仕事が終わって帰ってきたら彼女は基本寝てます。ご飯を作ってくれている日がたまにあるのですが、一緒に食べる時に完成させて食べたいからという理由であと焼くだけくらいの状態で置いておいてあるのですが、大体寝ていて起こしても、起きないです。一応職場がレストランなので仕上げなんて簡単にできますが、そういう事じゃないです、、、 そもそも生活リズムの違いが大きい(社会人と学生なので)のと、彼女の就職先の事で出かける事が多い事もあるとは思いますが帰ったら寝ていて会話はなく、朝も自分が起きる前に家を出ることが多いので、結局朝も夜も殆ど話さないで終わるなんてこ多い時は週4日くらいとかです、、夜ご飯は一緒に食べていてもその後一瞬で寝る事の殆どです。 スキンシップなんて殆どしないです、そもそも会話もしないで過ぎる日が多々あるし、誘ったとしてもだいたい眠い、気分じゃない、です。付き合い始めてからこの理由で断られることが増えて最近なんて月一くらいです。 さらには今まで誘われた事ないです、一回も自分からそういう気分になったことがないそうです。 最近は大体こんな感じで一緒に出かけるなんてめっきり減っています。 これ付き合ってる意味あるのか?って思う時は多々あるのですが、本当に気が滅入った時に寄り添ってくれるので別れるのではなく解決できたらなぁと思っています。 半同棲ってこんなもんなんですかね、、社会人と大学生だからですかね、、 経験談でも、なんでも聞かせて下さい。 少しでも気を楽にして欲しいです、、
恋愛相談、人間関係の悩み・35閲覧