• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 生き方、人生相談

回答受付終了まであと4日

匿名

匿名さん

2025/10/7 20:51

00回答

大学生の女性に質問 あなたは何のキャリアのスマホを使っていますか?

生き方、人生相談・8閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

生き方、人生相談

1浪3留友達0の24歳大学生です 人生が詰んでるとことが確定してる場合どうすればいいですか 将来のことなんで考えられないし何もモチベが湧きません どうせまともに就職も恋愛もだろうし

4
10/11 7:50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 「もう一つの安倍新証言 : 林芳正ハニトラ疑惑」にはどんなことが書いてあるのでしょうか。 雑誌 Will : マンスリーウイル 巻号 218号 2023年2月 もう一つの安倍新証言 : 林芳正ハニトラ疑惑 国立国会図書館請求記号 Z71-P366 国立国会図書館書誌ID 032559177

    0
    10/4 9:01
  • まともな人は、ゴシップニュースの視聴に貴重な時間を割かないのが常ですが、 それにも関わらず、例外的に時間を割いてしまった事件、人物が思い出せたら、書いてみてください。

    0
    10/4 12:54
  • ガーシーさんは今何をしていますか?

    0
    10/4 15:57
  • 特別マル優の非課税で国債か地方債を買えるそうなので検討していますが、65歳以上は買えないのですか? 私は今57歳ですが、10年債(以上含め)を近いうちに買う場合、65歳になっても継続出来るのでしょうか? マル優の別定期預金の場合も同じ扱いになりますか?

    0
    10/4 16:02
  • 20代〜30代前半の方や子供がいる方に質問。 結婚する気がない人が多いのでしょうか? もちろんいい人がいたらするとは思いますが。 結婚はコスパ悪いと思ってる人が多くなったと聞いたため、質問させていただきました。 良ければ結婚しない理由教えてください。 結婚はいいものだよとかのコメントや、予想とかはNGでお願いします。

    0
    10/4 16:31
  • 今日は休日ですか? 何して過ごしてます? ※19歳~25歳の場合 ※絶対数ではなく割合で

    0
    10/4 16:45
  • 平日気力をつかい忙しすぎて疲れすぎてやっとの休みが来た時、家に帰った時になにしたらいいか分からなくなります。 学校はストレスばかりだし家に帰っても学校からの大事なメールをしっかり確認しなければならないので心が休まりません。 したいことはある気がするのですがいざできる時間が出来るとやる気がなくなったり限られた休みなのでしたいことよりももっと資格勉強とかした方がいいのかな?とか考えて混乱して何も出来ないです。オンオフの仕方が苦手なのか、、 対処法など教えていただきたいです(;;)

    0
    10/4 17:18
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 死ぬ前にインスタントラーメンを作って食べたい。青春の思い出、、、、、?昭和の家族の思い出

    0
    10/4 17:36
  • ショートモルモットとアビシニアンモルモットは、どちらの方が好きですか?

    0
    10/4 17:58
  • デジャブについて。 私はデジャブが起きたあと毎回悪いことが起きている気がします。そのせいで、不安になったり、怖くなってしまいます。 なにか悪いことが起きると思ってその事しか考えられなくなってしまいます。 デジャブは疲れている時に起きやすいと言われてますが、本当はどうなのでしょうか? 元々不安症なのもありこういうときの対処法などありましたら教えていただきたいです。

    0
    10/4 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50

ファッション

日本人で服装がオシャレな人が少ない理由って何なんでしょうか?

22
10/5 15:52

家族関係の悩み

結婚して男女の関係がなくなってから 子供を作ろう、ほしい、となった方 また、なれなかった方 お話聞かせてください 私は3年以上レスで結婚5年経っており すでに男女の関係はなく、 ただ生活を共にしている感じで 仲は普通ですが 子供という次のステップに移行できません スキンシップもなんとなく家族とする違和感みたいなのがありしたくありません 旦那との間に子供が欲しいと思うことはもうないのだろうかと考えています

0
10/11 7:57

家族関係の悩み

入院した事がある方から回答いただけると嬉しいです(長文そしてくだらない悩みです) 母が入院しています 重い病気ではなく退院日も決まっています 母はテレビが好きなのですが、ゆうべは「今の時間面白いのない」とラインが来たので、良かれと思ってラインで話をしていました (ラインは毎日しています) それが会話の途中で急に一言「疲れた」ときて、ブラウン(ラインのクマさん)が横になってスマホを見ているスタンプが来ました もちろんその場は「あっ、そっかそっか。おやすみね」と返信して終わりましたが、その「疲れた」一言で私の本心は拗ねて傷ついてしまっています 他の言い方ないの?ひどくない?と思ってしまいます 今日はまだラインしていません もうしてやらない!みたいな幼稚な気分でいます どなたか叱咤激励していただけないでしょうか よろしくお願いします

5
10/11 7:41

料理、レシピ

『沖縄県』といえば何でしょうか?

11
10/11 5:34

移住、田舎暮らし

田舎の人は昼間、最寄り駅から電車に乗って出かけるとき、自宅で作った、タッパー弁当をわざわざ持ってって、電車内で「駅弁気分」で食べるんでしょ? 地元で駅弁は手に入らないから、やるしかないですよね?

1
10/11 3:02

シニアライフ、シルバーライフ

元公務員って、そんなに多額の年金をもらっているイメージがあるのでしょうか? 多かったのは大昔なのに。

6
10/11 7:22

恋愛相談、人間関係の悩み

同棲ついてするか迷っています。 彼氏との同棲の話が出ているのですが、 最近少し同棲する事に対して迷いが出てきています。 その理由としては彼氏に借金がある 仕方ない借金ではなく、彼氏自身の金遣いの荒さがほぼ原因の借金らしいので、怖い。 私は現在実家暮らしで、あまり不自由なく暮らしているので、逆に同棲したらお金がカツカツになりそうで不安。折半なら正直あまりメリットがない…。まだ自分にお金を使いたい気持ちがある。 等が理由です。 私が遠距離の彼氏の県に住む側なので、 それで折半だと負担的に平等ではないと感じてしまいます。 意見を頂ければ嬉しいです。

4
10/11 7:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

シニアライフ、シルバーライフ

どこのカテでも、SSカテでも嫌われてる人は、一定数いますか?

3
10/11 6:23

将来の夢

私の将来の夢は彫り師なのですが、親にそれを伝えると、反対はしなかったのですが、 ただ「タトゥーが入ってると虐められたりプールに行けないだとか子供が可哀想だから子供は作らない方がいいよ」と言われてしまいました。私は子供が好きです。母の孫の顔をみたいという願いも叶えてあげたいです。でも、こんなにもなりたいと思った仕事は初めてで、、 彫り師にもなりたいけど子供も欲しいというのはわがままでしょうか、 彫り師になってタトゥーを入れると言っても服で隠せる範囲に入れるつもりです。顔には入れようとも思いません。 タトゥーが入っていて子供がいる方、又はそのような方が身近にいる方、どちらでもない方でも大丈夫です、回答お願い致します。

3
10/11 1:42

生き方、人生相談

私は何かに集中したり、急いでいたりすると周りが見えなることが多々あります そのせいで、仕事で同じようなミスをしたり、物をぶつけて壊してしまったり 歳は30後半になり、仕事も10年ぐらい続いてはいますが、ちょっとしたやり忘れも多いです 今日も、急いでいて物を壊してしまいました 人との会話もたまに噛み合わないかったりします 昔からなので、もう治らないので、付き合っていくしかないとは思っています それでも何かやらかしてしまったときは、ものすごい落ち込み、またやってしまったと毎回死にたくなります 自分がやらかすせいで、上司に迷惑もかけるし、ここの職場に自分がいてはいけないんじゃないかと思っています。 転職したところで、変わる問題でもないです 急いである時こそ落ち着いてとわかってはいても、なかなかできなくて。 急がせる人もいるのですが、、、 モタモタしてると怒られるから急ぐのもあります。 でも,結局は自分が悪いので、人のせいにもできません やらかしてしまうから、不満があっても言いづらく、、、 自分はADHDかもしれない、もう自分自身の事さえも信用出来ず 生き辛さを感じます これからどう生きればいいでしょうか? 病院、精神科にも行った方がいいですよね?

3
10/11 5:48

図書館

図書館に恩返しがしたいのですが、よい方法はありますでしょうか? 昔から地元の市立図書館をよく利用し、今になり何か恩返しがしたいと考えるようになりました。利用してもう20年くらいになります。 引っ越したので利用する機会はなくなりましたが、小さい頃から来てもらっていた移動図書館へ行ったり、本館でも本を予約し司書さんに持って来てもらったりして、人生を豊かにするような素晴らしい本を沢山提供してもらったことに感謝してもしきれません。(当時で市内の学校一、利用した自信があるくらいです。社会人になってからも、休日はよく館に行って借りていました) 来年海外へ引っ越す予定なので(住むという意味でもう日本には帰って来ない可能性もあります)、その前に何か恩返しできればと考えています。遠くに住んでいるのでボランティアは遠慮したく、匿名の手紙で感謝の気持ちを伝えたり寄贈したりする以外に、何かよい方法がございましたらご助言願います。よろしくお願いいたします。

5
10/10 21:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

ボンジュール(^O^)/ 自民党に激震が走ったねー 早苗ちゃん作り笑いするもなにか顔がこわばってるね テレビのインタビュー見てると可哀そうになりましたよ 政治にたらればはないと思うけどこうなるんだったら 小泉進次郎くんのほうが良かったんじゃないの? 小泉進次郎くんだったら公明党も維新もついてきてたかもしれないしね 自民党はそこまで読めなかったのかな? こうなるんだったら石破茂さんのままのほうが良かったんじゃないの? なんか石破さんここに来て最後の仕事を自信満々にこなしてるね? この大惨事を見て石破さんはどのように思ってるかな? これって麻生太郎ちゃんが裏での駆け引きが裏目に出てるんじゃないの? 国民にとってはあまり裏のドンってイメージ悪いよね? あの帽子もあまり似合ってないよね?

2
10/11 7:44

移住、田舎暮らし

遅くとも来年の10月が始まる前には関東地方を出てきたいんじゃが、具体的な段取りを教えてつかぁさい。 9月の後半から毎日暖房を付けるほどこの地域だけが低温続きでここ1か月で一日しか晴れた日がなく10時間以上晴れる事が皆無でもう精神的に限界が来たけぇ来年もこういった状況が来るのがもう恐怖なんよ。 もう二度と関東地方には戻りとうないんよ。

1
10/11 7:53

Yahoo!知恵袋

緊急 活発なカテを何個か教えて

5
10/11 2:30

哲学、倫理

皆様は、自分自身のことが好きですか?嫌いですか? 私は大嫌いです。こんな惨め人間は、そうそういないと思います。

31
10/5 0:42

将来の夢

身近な日常に幸せを見つける方法は、ありますか?

5
10/11 7:09

不登校

悪口を言ってくる人や、いじめ、人になにか嫌がらせをする人にはいつか天罰が下ると私は散々聞かされ、嫌な事を人にされる度にみんなからそういった励ましの言葉を貰っていました。 いつかとは具体的にいつなんでしょうか。 私は中学でいじめにあい、不登校にまでなりましたが今の今まで、何年か経ちどうやら私だけがいつまでも不幸のようです。 いじめてきた人の天罰はいつ下るのですか? 私はそれを見たことがありません

6
10/11 1:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

生き方、人生相談

イライラした時の質問です イライラをなくす方法ってどんなのがありますか?

3
10/11 7:37

職場の悩み

社会人2年目。仕事で大きなミスをしてしまった時の立ち直り方のアドバイスを頂きたいです。 配達の仕事をしているのですが、先日、物損事故を起こしてしまいました。お祭りの電飾が吊るされている電線にトラックの屋根が当たり、電線が千切れてしまいました。 幸い怪我人はおらず、地域の自治会の責任者の方も気にしなくていいと仰って頂きました。(勿論警察にはその時に自身で通報。現場検証等も済) 配達センターに戻り、最高責任者らにも叱責とご指導を頂き、直属の上司や先輩には優しく励ましてくださる方々もいらっしゃいました。 客観的に見ると、自身の失敗に対して怒ったり励ましてくれたりする方がいる環境はとても恵まれているのだろうと思います。 しかし、自身の運転技術や判断力の未熟さを自覚せず仕事をしていた事が恥ずかしく、立ち直る事ができません。今日もこれから仕事なのですが、また同じことをいつか起こすのではという不安です。 このような事を経験している人間は少なからずいるのでしょうが、大きなミス、それも少しの意識で防げていた事を防げなかった人はどうやって立ち直っているのでしょうか。切り替えるしかないと分かっていても上手く頭が働きません。アドバイスを頂けると幸いです。

3
10/11 7:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

朝ごはんがこれだったら喜んで食べますか?

1
10/11 7:36

職場の悩み

職場の新人の採用で、面接担当のもう一人の同僚と意見が分かれたので、「第三者に相談しましょうか」と提案したら、「あなたが今回の責任者なので、あなたがいいようにして下さい。 」と書かれ、さらに「今後は、私に必要最低限の連絡以外しないで下さい」とメールで伝えられました。 最初の内容はともかく、次の内容「私に必要最低限の連絡以外しないで」をいう論理がよくわかりません。 その人と私2人が新人の採用を担当しています。責任者は2人のうち、交代制です。今年は私でした。 その人は、採用者以外の応募者へのお祈り文章の草案を送っても返事しませんので、もう送りました。 その人は2歳年上の男性です。私よりも4年程先に勤務先に努めています。 これって、自分の意見に従わないことが不満だという個人的な感情による、職務怠慢じゃないかと思うのですが、どうでしょうか。 結局、採用に関しては、第三者に相談して決めました。 その第三の人が、このもう一人同僚との関係についても相談にのってくれそうです。 調停しておいた方がいいでしょうか。 でもこの第三者は、すごくえらい年上の人なんです。。。 そして、なんだかもう一人の同僚があまり働かず良い印象をもてないので、接触したくないような気もしています。

1
10/10 12:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

マナー

みなさんの意見を聞きたいです。 子供が席に座っていて、親がその前に立っている状況です。あなたはその子供の横に座っています。 あなたは親の方に席を譲りますか?

11
10/4 14:19

家族関係の悩み

私はアダルトチルドレンでしょうか? 今ほんとに生きづらくて辛いです、、 子供の頃の記憶で、私が癇癪を起こした時に母親にハサミを向けられ叱責されたことや、父から言う事聞かないなら里親に出すと脅し?を受けたことなどをたまに思い出しては誰にも愛されてない、愛される資格がないのだと悲しくなります。 18で県外に就職後、親兄弟親戚とは一切連絡とってません。 今は社会人7年目で仕事や趣味なども飽きて、何のために生きてるのかわからないです。 通勤電車に飛び込むことも考えたし高い建物に入るとここから飛び降りたら即死出来るかなと想像してしまいます。 普通に生きてても、通りすがりの仲良さそうな家族に嫉妬してしまう自分が憎いし友達もいない陰湿で自分が嫌いで仕方ないです。 ただ生きるのがしんどいという愚痴になっちゃいました、、、

3
10/10 21:50

生き方、人生相談

30代ドウテイになるなら、その前に死んだ方がましな人生ですか?

5
10/4 8:13

シニアライフ、シルバーライフ

あなたのアイドルは誰でしたか?

12
10/10 22:15

生き方、人生相談

毎日退屈で暇を持て余しています。1日が長過ぎます。 どうやったら退屈することなく1日を過ごせますか?

4
10/11 6:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

パソコン

Windows11にアップグレードしたら画面右下のWiFi表示がなくなりインターネットに接続できなくなりました。 仕方ないのでWiFiのUSBを差し込んでWiFi2を繋げて接続できるようになりました。 消えたWiFiはどこへ行ってしまったのでしょうか?

3
10/11 6:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

生き方、人生相談

世の中で1番怖いのは、おばけより人間だと思いますか?

3
10/11 6:58

キャンプ、バーベキュー

明日のバーベキュー大会の場所に熊が出たという情報があって、会場が変更になってしまいました。 40人近くが参加するバーベキュ会なので、みんなで力を合わせれば、ツキノワグマごとき撃退できると思うのですが、考えの甘さがありますか。

5
10/11 5:34

恋愛相談、人間関係の悩み

職場で同僚から、「ぼんやりしていて、中身が空っぽ」と大勢の前で言われてしまいました。 聞いていた同僚は、「そこまで言われて何も言い返さないんだ」と呆れていましたが、私はぼんやりや中身空っぽはその通りだと思いました。 私は人の顔色を伺ってばかりで、自分の意見や考えがなく何も発言しません。 また、極端な口下手で会話のキャッチボールが出来ません。 どうしたら、しっかりした中身のある人間になれますか? 同僚は私の欠点を教えてくれたのだと思います。

0
10/11 7:48

移住、田舎暮らし

田舎において、長男の学歴が次男三男よりも高い場合、どのような問題が発生しやすいですか?

2
10/11 2:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

まだ転職してから半年も経っていませんが、仕事を辞めたいと思っています。(長文になります。) 現職では主に接客の仕事をしています。 初めての扶養内でのパートアルバイト雇用で正社員しか経験が無く、接客の仕事も初めてです。 現職を選んだ理由としては、通いやすく買い物をした際にとても丁寧で雰囲気が良さそうで接客業は初めてなのでやってみたいと思い選びました。 お店はコンビニのようなFC形態で家族経営のようです。 その為なのかはわかりませんが、基本的な労働契約書類なども初日では無く1ヶ月後に署名しましたが雇用契約書の控えは頂けない等、疑念はありましたが継続していました。 今までの経験上、人より覚えるのは時間がかかり、細かくメモを取り、まとめる等が必要でまた実際に場数を踏まなければ完全には覚えきれません。(しっかり細かいところも覚えたいタイプ) ただ、半年〜1年程度で完壁に覚え、慣れる自身はあります。(実際前職でもそうでした。) しかし、現職ではメモも満足に取らせて貰えず、覚えが悪いせいか上司の態度が冷たく萎縮してしまい聞きたくても聞けずより覚えにくくなっていると感じます。 パートの先輩は優しく丁寧に教えてくれるのですが、上司が監視?しているため聞にくいのと「前にも教えたよね?教わってない?メモ取って無いの?」等と言い、実際には教わっていないものや「難しいからまだ見ておいて」と指示があったので細かく教わっていないものが多々あります。(先輩も慣れているのか早くて全然わかりません。) 正直、このような言動をされると教わっていなくても「教わってない」、教えて欲しいとお願いしても上記のように言われるのだと思うと怖くて聞けません。 しっかりマネジメントを勉強した訳ではありませんが以前は教育担当をしていたため、上記のような対応はNG行動だと考えています。 その他にも挨拶したのに返さない、自分からはしない、人によって態度や声のトーンが違う、感情的に怒る等…今まで自分が実行してきた教育方針とはあまりにも相違点があり、正反対の考え方の上司なのだなと感じます。 長々と愚痴のような内容になってしまいましたが、精神的に限界寸前なので精神疾患を再発(以前適応障害を発症)する前に行動に起こさなければならないかもしれないと考えています。 回答者様だったらどうされますか?また、どのような職業であれば向いていると思いますか? 同じように精神疾患を患った方の経験談等もお聞きしたいです。

2
10/10 23:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

生き方、人生相談

50代の女性です。 朝ドラのあんぱんで 「なにものにもなれなかった」 というセリフが今も心に刺さっています。 有り難いことに健康で、食べることにも困っていません。 しかし、誰の役にも立っておらず、毎日が平和に過ぎていくことに罪悪感をおぼえています。 すでに亡くなった両親は戦争を経験しています。 平和で何不自由ない生活をしてきたことに申し訳ない気持ちと、立派なことを為しえていない自分に後ろめたい気持ちなのです。 何かボランティアでもしたらこの気持ちはマシになるのでしょうか。 恵まれていることに罪悪感を覚えています。 何も人の役に立っていないこの気持ちはどうしたらいいのか。 死ぬ時に後悔したくないです。 どなたか教えていただけますか? 私はどうしたらいいのでしょう… 何をしたら人の役に立ちますかね?

2
10/10 21:20

恋愛相談、人間関係の悩み

※フィクションです 20代前半男性です 6年間片想いしていた女性と半年前にやっとお付き合いすることが出来ました 学生時代から何度も告白をし振られ続け回数は数え切れません。理由は恋愛には興味がないのと大切な人を作りたくはないとのでした。 高校卒業後1年間彼女に会えない時期がありましたがそれでも好きという気持ちは変わりませんでした 別れる時彼女に言われて気がついたのですがここ最近僕から好きという言葉を伝えていないということに気が付きました。また付き合う時に約束した周年の記念日と誕生日だけはプレゼントを送りあうという約束を僕は1ヶ月間忘れていました。僕の誕生日は彼女はネックレスをくれました。仕事場で大きなトラブルなどがおきたなど理由はありますがそれを彼女は加味してくれた中で1ヶ月待ってくれていました。彼女とは同じ職場です。 自分自身性格は悪いと自覚はあります。彼女は付き合う際「変わらなくてもいいから、改善できたらいいね」と僕の性格を肯定した上で付き合うことに承諾をしてくれました。自覚しているのはすぐに調子に乗る単細胞などで、周りに聞くともっと出てきます。 元彼で同期の仕事仲間というポジションになりバレンタインには学生時代から周りに渡していたチロルチョコをくれました。ショックを受けました。ホワイトデーで返そうとすると「お返しはいらないと言ったよ」と何度お願いしても受け取ってくれませんでした。 思わず頭に血が登り彼女が嫌がっていた仕事のポジションの後押しを会議で上司に言いました。 彼女は断っていました 後で同じ同期に悪い所が出てると言われました 今少し冷静になり自宅で彼女が僕のためにしてくれたこと、僕が彼女にしてきたことを考えています よく考えるとここ最近彼女にばかりご飯を作ってもらっていたなとか抱きしめていなかったなとか自分の悪かった所がどんどん出てきます 隣にいてくれるのが普通になっていて厳かになっていたのかもしれないとやっと自覚しはじめています 彼女は僕とは違い周りから尊敬されるような性格です 殴り書いているので分かりにくいところがあるかもしれませんが僕はどうすればいいのでしょうか ※これは趣味で書いている小説のメインの登場人物です。 これからどう進めるか悩んでいるので良ければ彼に向けて解答をよろしくお願いします。強い言葉でも大丈夫です。よろしくお願いします。

0
10/11 7:47

職場の悩み

ドクターストップがかかっているのに仕事をしたらダメですか?

1
10/11 7:43

発達障害

当方、21歳、フリーターです。男です。自分は、薬剤師なるのが将来の夢です。当方、発達障害の軽度のアスペルガー症候群を持っています。そんな、自分でも薬剤師になれますか? トークスキルは、声は、小さいですが、相手の顔を見て、ゆっくりなら丁寧に話せます。滑舌は、少し悪いですが、会話は、何とか相手に伝わります。自分は、子供の頃から薬剤師になるのが夢です。アスペルガー症候群でも、薬剤師免許を取って薬剤師になれますか?薬剤師に詳しい方がいましたら、教えて下さい。お願いします。

2
10/11 3:05

職場の悩み

仕事とメンタルの悩みです。 今の仕事について6年経ち、チーフを任されて3年、マネジメントが下手で部下の尻拭いや聞き入れてくれない指導も何もかも疲れてしまいました。 チーフを任されてから心配症になったようで、自分が休みの日は問題はないかな、困ってないかな、あの時はあぁすればよかった、明日出勤したらこれやろうとか毎回考えてしまいます。 上司からは適応障害にならないかと心配されていますが、病みもしないでずっと考えてられる自分にも気持ち悪く感じます。 趣味のランニングやディズニーランドに遊びに行っても、少しでも余裕ができると仕事が頭に湧き出てきますし、2日以上の休みを取るのも怖い、なんなら毎日出勤して安心を目で見ていたいと思ってしまいます。 他人が病んだら心配するのに自分が病んだら恥ずかしいって考えもかなり強く、周りにはメンタルが強過ぎて困るとか何も悩みが無くて幸せと嘘をついてしまいます。 そんな自分をやめたいし、休みの日は純粋に休みを楽しみたいです。 仕事と休日の両立ができている方からアドバイスが欲しいです。お願いします。

2
10/11 0:00

家族関係の悩み

親と同居しています 数日間出張だった為 その期間内に届くかもしてない通販の代引き商品代を親に預けて 自分がいない間に商品が来たらこれで払って欲しいと頼んだのですが お金は取られていて、尚且そんな所に何日も置きっぱなしなのが悪い そんなもん何日も前に言われても普通は忘れるだろと開き直られました それに対して、流石にその行動は頭おかしいんじゃないかと発言してしまってからは 発言に気をつけろと怒られ、親とは疎遠になっています 自分が悪いのでしょうか?

0
10/11 7:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

独身、未婚、 就職氷河期世代で年は45才になる。 フルパート週5日の土日休みです。 月収手取り10万円〜12万円、 賞与なし 結婚はもう無理だよね? 彼女すらいません、女性からは相手にされませんよね? 好きな人はいるが、なんかフルパートだと相手にされないと思うから、好きな人には気持ちは伝えられません(泣) もう私は人生オワタでよろしいでしょうか? 45才だからさ、正社員にはなりたいが 今更ないですよ。 それとも、少しでも時給高いところに就職したいがないです。 今更建設業職人も遅いし、もう、終わりましたよね?なりたい職業はありましたけど 今までは運送会社で倉庫内作業をしてきました。フォークリフト免許はあります 私は彼女なし、独身、未婚、女性からは誰からも相手にされませんよね?

4
10/10 15:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

シニアライフ、シルバーライフ

あなたは、ご自身を日々アップデート出来ていますか(^ω^)?

1
10/11 7:34

恋愛相談、人間関係の悩み

他人の言動で、悲観的になることはありますか

1
10/11 2:25

学校の悩み

いつも忘れ物をするとにやにやしながら頭をグリグリさせる社会の女の先生がいます。 その人はほとんど授業に遅刻し、昨日もまた遅いな・・・いつもの遅刻かな・・・と思いながら過ごすと全然来ないので日直の自分が呼びにいくとすっかり忘れていたみたいでなんで呼びに来ないの!と逆切れ、いつも遅刻するのでこんなことに。もう自分もグリグリしたい感マックスになり、できないのでなにかそれ相応の仕返しはできないでしょうか。

2
10/11 7:34

恋愛相談、人間関係の悩み

自分の被虐性について 高2です。性癖?と言うのか分かりませんが、自分は身体的に痛めつけられたいという願望があります。 中学生の時異常に病んでいた時期があったのですが、そのときは自傷行為をしていました。流石にもうやりたくないし後悔はしてますが、物理的に傷付くことが好きでした。 今は心身ともに健康なので大丈夫です。 虐待されてたわけでもないし、プライドも高く、罵られるとかは多分苦手なんですけど、誰かに嬲られたい欲があります。 まだ高校生なんでこの欲は心の内にしまっておこうと思うのですが、こういう欲って大人になったらどうやって満たせば良いんですか? インターネットで出会うのはちょっと怖いです。

2
10/11 7:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

日本史

石原莞爾が東京裁判に呼ばれなかったのは、彼が病気だったからということになっていますが、連合国側の気持ちとして、呼んだら大変だという思いもあったのではないですか。

1
10/11 7:39

登山

登山を行う目的にはどんなのがありますか?

12
10/4 7:08

恋愛相談、人間関係の悩み

人の目を見て話せない 高校生 男です。 最近、人の目を見て話した方が良いと思って意識してるんですが全くできません。 目を見ようとしても一瞬見れるくらいで勝手に目線が下がってしまいます。 特に先生や女子と話す時に酷くなります。 中学や高校で友達とかもほぼいなくて、話す機会がなかったし出来るだけ人と話したくなかったからかもしれません。 最近は学校などの警備員さんに挨拶したりとか変わろうと思ってるんですけど中々難しいです。 長文失礼しました。

1
10/10 20:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

国内

ヤンキーが多い都道府県は?

2
10/11 7:13

生き方、人生相談

皆さんに質問です。 皆さんはなんで生きてますか? 最近、僕は生きる意味が「死ぬのが怖いから」くらいしか見つけることができなくなってしまい、少し嫌になってきました。 なので皆さんの生きてる理由が知りたいです。

8
10/6 22:51

恋愛相談、人間関係の悩み

100人に嫌われてもいいじゃない、1人に好かれれば。 と思いますか? 出来れば理由もお願いします。 ちなみに、僕はそう思わないです。 例えば、犯罪を犯して死刑判決を受けようが、100人に嫌われてもいいじゃない、1人に好かれれば。 と思いますか?

0
10/11 7:41

恋愛相談、人間関係の悩み

尊敬できるいい人・親切な人と、いい人すぎて無理してそうな感じがして見てられない人の違いってなんだと思いますか?

1
10/11 7:33

生き方、人生相談

のほほん と生きるためには、 ①世界平和 ②食料の安定供給、安心食材 ③適度な経済性 ④適度な人間関係や地球環境 ⑤適度な教育や学術や芸術や文化 他にありますか?

1
10/11 3:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

シニアライフ、シルバーライフ

おはようございます なんか夢見たけどなんの夢か思い出せないことありますか?

3
10/11 7:21

政治、社会問題

ネット社会やSNSの時代になってから、特に、考え方や信条の相違による社会の分断が激しい世の中になって来たと思いませんか?

1
10/11 3:17

生き方、人生相談

神っていると思いますか? 私はいると思ってたんですが、いないのではと考えるようになりました。 地球は弱肉強食の世界で、動物はもちろん人間も理不尽に死ぬことが多いです。 宇宙を見ても偶然に出来たとしか思えず、地球に意味はないのかなと。 本当に神がいるならこのような残酷な世界は作らないのかなと思います。 生きる意味を考えても最後は死ぬのならないのかなって。 でも真面目には生きようと思います。

11
10/6 20:53

シニアライフ、シルバーライフ

15,16,17と暗い人生でも18.19,20と明るい人生になれば、プラマイゼロでいいではないかと考えてしまっていいですか。

5
10/11 6:56

恋愛相談、人間関係の悩み

離婚について。離婚するときの前兆やきっかけを教えて下さい。

1
10/11 7:11

生き方、人生相談

人生詰んだらどうしたらいいですか?

6
10/11 3:24

恋愛相談

彼女の行動について、世間的にどこまで許せるのか教えてください。 みなさんならどこまで許せますか? 最近、彼女の飲みの行動でモヤモヤしています。 ① 友達と飲んで朝帰り ② サークルの異性(男)とサシ飲み ③ 終電を逃して、その辺で知り合った異性とサシ飲み ①はまだ状況によってはわかるんですが、②と③はさすがにどうなの…?と思ってしまいます。 ただ、束縛したくない気持ちもあって、どこまでが“世間的にアウト”なのか判断できません。 みなさんは自分の恋人がこういう行動をしたら、どこまで許せますか? 男女どちらの意見も聞きたいです。

1
10/11 7:36
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

生き方、人生相談

1

奴隷のように40年も働くくらいなら,生活保護で質素な暮らしを続けたほうが圧倒的に人生楽しいのでは?

2

中学2年生の男です。汚い話になります。来週に宿泊研修があり、そこで大浴場に入るとき、はずかしいです。というのも、人生で3回宿泊研修を経験して、そこで気づいたのは宿泊行事だとあそこが縮むということです。正直小さすぎて恥ずかしいです。不安のせいだと思いますが、対処法教えてください。

3

学歴って、社会に出るときはすごい役立ちますが、その後はあまり関係ないと思ってますあなたの意見はどうですか?年収に開きはあると思いますがね

4

ISTP×ツンデレヤンキー(恋愛mbti)の性格ってどんな性格ですか?

5

ニートについて質問です。私は今高校生でこれまで勉強をしてきたのですが、頑張っても大富豪になれるわけでもなく、一般企業に就職して面白くもない、やりたいことが全然できない毎日になるくらいならニートになった方がいいのではと思って通信制に入って不登校のような生活をしています。どうせ人生はつまらないなら好きなことだけした方がいいのではないのでしょうか。大学の費用も浮いて大幅な節約になるので、数年はそこまで困らないと思います。仮にお金が無くなっても生活保護を受ければいいだけですし、受けられなかったらそこが最期なんだなと諦観できます。こういう生き方って実際どうなのでしょうか。

6

高市政権が発足したらどれぐらい持つと思いますか?私は半年以内に崩壊すると思います。連日のように彼女と閣僚と補佐官等の政権内のスキャンダルが暴かれると予想するので。杉田水脈とか平気で大臣にしそうだ。(ソース)まさかの高市、大逆転!小泉・ステマ依頼にネットが猛烈な嫌悪か…総裁選、唯一のアベノミクス継承者に“高市ラリー”期待9/27(土)9:10配信コメント533件みんかぶマガジンhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ddd5ae664e8cdd42d4939280a86967d29d8a005裏金議員の要職容認20人自民47都道府県幹部アンケート9/27(土)...

7

公立中学校→NorS高校→ZEN大学→社会に出るって人生的にはどうにかなるんでしょうか?

8

22歳年収400万円で実家暮らしだと、とりあえず生活には困りませんかね?

9

私は、現在1人暮らし→同棲してます。正直、結婚いつかしたいです付き合って4年になります。相手は8歳年上で、わかりますが,結婚してする気はない人です。そのうちできたらいいし自分から,結婚話はできません、相手が,喜ばないと思うので親からは誠実さのない人やめろと言われ、私の勝手だろ!話すことなんてない!と言ってそれきりです他人のまま一生一緒にいれたらそれでもいいと思って親とも切れても仕方ないと思います。何か助言をもらえますか。年齢です

10

宝くじで高額当選したのですが、どのように生きるべきでしょうか。大学4年生です。大手企業に内定を貰っており、来年4月から働く予定でした。先日買ったロトで、数億円が当たってしまい、そもそも就職するかどうかも悩んでいます。具体的な金額は差し控えますが、大手企業で一生働いても稼げない金額ですので、それなら働くよりも自分のために時間を使った方が良いのかなとも考えています。働かず、パートナーと一緒に過ごす時間に充てたいとも考えていますが、やはり無職だと暇すぎるものでしょうか。このまま働かず暮らすか、お金はあるけれど働くべきかどうでしょうか。

あなたも答えてみませんか

這いよれ! ニャル子さんについて質問です。アニメ5話で真尋が海中に投げ出されたとき助けられた黒い石ってなんですか?「また助けられた」って言ってましたけどいつ出てきましたか?

ATEEZのSUPERSTARのことなんですが 月間のスコア?の見方を 教えていただきたいです…!

大阪市内でスペインカールで有名な美容院ってどこですか?

ヤフーオークション出品者ですが、出品商品を注目をさせるのところで「入力内容に誤りがあります」と出ます。オークションは機能していると思われますが、 誤り箇所が分かりません。ご教示よろしくお願いします。

福岡で行われるSMTOWNについて質問です。現地にaespaのマスターさんはいらっしゃるのでしょうか。

初めての木津川市で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 木津川市は歴史的な街並みと自然が調和する地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所とその理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

小川美由希さんの89年発売のシングル 「Never Give Me Up!」ですが当時 どういう番組で歌われましたか? 歌のトップテンで歌われたのは観ていたので覚えてますが他の番組でも歌われたん...

中村容子さんの85年発売のシングル 「夏色マイハート」ですが当時テレビで 歌われましたか? タイトルは知ってますが聴いた覚えがありません。と言うかその前のシングルの ハートの色は海の色も良く覚え...

moondrop蘭は3.5mmでしょうか?アンプは3.5mm用となっていて蘭はリケーブルを変えないといえないのでしょうか?

ONE PIECEのタマゴ男爵ってソニックのドクターエッグマンに似てませんか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

3

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

4

公明党は連立離脱してこれからどうするのでしょう? 社民党みたいにだんだん落選ばかりになって気がついたら議員1人みたいになりませんかね?まあ、学会の人が票いれるか…

5

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

6

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

7

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

8

iOS26ってアップデートしたほうがいいんですか?アップグレードって書いてるんですが、しなくてもいいんですか?

9

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

10

公明党は何であんなに中国に媚びてるの?昨日も中国大使との会に出席されていたそうですが

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

生き方、人生相談

生き方、人生相談

将来の夢

一人暮らし、シングルライフ

シニアライフ、シルバーライフ

移住、田舎暮らし

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン